3.11後の世界

その後の世界について書きます。

再稼動にあたりリスクマネジメントは偽装じゃない?

2012年06月03日 12時35分01秒 | 日記
再稼動ありきで その対策や 保管されているはずの使用済み核燃料、またそのプールについてなど 殆ど述べられていないのではないだろうか。

電気料金が上がっても それらの問題を先送りにするわけにはいかない状況になっている ことについて 世論はまだ疎い。

なし崩し的に しかたないよな で進むのは もう状況が許さない。


こんなことやそんなことは皆さん 既にご存知だと思いますが
もう一度 思考頂き、ツイッターやネットで持論を展開 拡散いただきたいと思う。
現時点で再稼動はまずくないか?



少しくらい いいんじゃないの_?

 原発が動くと また使用済み燃料が少し増える。
 地震など 対策がとられていない。
 しかし 一番の問題は なし崩し的に物事を進める既成事実をつくる
 こと。歯止めがかからなくなる。

瓦礫により広域拡散
 
 放射能が多少増えても大丈夫
 しかし 現実に 1Kg/100bqをこえる汚染の拡散が島田市で起こって 
 いる。
 今までの国の規制はそれなりに根拠があったはず
 そして 海外でなぜ日本の食品が輸入規制されるのか?
 おそらく まずいんだろう。
 そして 仮にまずくないとわかっても 一度拡散した放射性物質は
 拡散減衰 もしくは 濃縮という方向になり
 回収は困難極める。
 

影響ないんじゃないの?

 ないと思いたいし 首都圏の皆さんの殆どはそう思いつつあるよう 
 だ。しかし 放射能に起因するものかどうかなんて決定づけるものは
 広域統計データーしかない。
 個々にとっては万が一なにかあっても 賠償請求などの対処のしよ
 うがないし お金で解決したいと思う内容ではない。




電力が足りないから 再稼動それはわかる。まあ大丈夫でしょう もわかる。しかし 手順というものがある。

何事もリスクマネジメントが大事で その手順がずさんすぎる


というか それをしていたら 稼動させられないという結論になることがすぐわかるから それを度外視するのだろう。






(今までネットが普及していない時代には そういうことがおおやけにならず 隠蔽が容易にできた)

ちなみに・・大きなきれいなマンションいいよなと ボロアパートの元作業員にいってみた。あんなもん欲しいともおもわね^よ 
どんだけ手抜きしているか~といっていた。

ホントにいいものは安くできません。
コストがかかるんです。ということらしい。





最後に 仮にだよ  電力不足を嫌って 国内空洞化が進むとしよう。
そして 経済が落ちるとしよう 
しかし 無理やりリスクをかかえながら 偽りの経済を保つよりも 潔く この事実を受け入れ、 次の経済を模索するこちらの方向がいいのではないかと思う。

よく 0か1か白か黒かのように二分法を用いている現在の政治や原子力関連の思考論はよくない。


>、実際には他にも選択肢があるのに、二つの選択肢だけしか考慮しない状況を指す


二分法は 独裁者 例えばヒトラーなどが用いた手法です。
営業の方も この手法を使い 顧客を追い込みます。


■何事も 二分法がでてきたら 要注意