3.11後の世界

その後の世界について書きます。

農林水産省

2012年04月21日 21時49分15秒 | 日記

http://www.maff.go.jp/

このように国のホームページには大事な国の政策が書かれている。

これを見ていない人は 時系列にみていけば なんとなく どういう空気かわかるだろう。

国も大変なんです。 でもオレはそれを認めはしないし、みんなもそうだろう。

 

大事というのは そういうことが発表あるいは施行されることにおいて われわれ国民の生活や仕事にダイレクトに影響が降りかかってくるからだ。

そんなの かんけーねえ といっても 国という組織はおそろしい。その本体を守る為にはあらゆる手段を使うからね。

国であろうが 怖いもんなしだという人は その現実を知らないだけ

知らないだけの幸せ

 

news ではさらっと書くけど こういうのをじっくりして その意味 その背後にある思想を読み解く必要がある。

何が語られて何が語れていないか・・・

http://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/ryutu/pdf/240420kyokuchou.pdf

 

信頼できる分析の要件

このあたりについてはけっしておかしなことはない。

非常に妥当。

しかし、問題は

食品衛生法の基準値に基づいて判断するよう周知を図るものです。

と news でよくみかける。

民間の自主検査では国が4月から設けた新たな基準に基づくよう通知を出しました

という点

 

それに反応する人も多いと思うが、

このあたりの国の意図 そして 現実にふりかかる影響をそれぞれが考え、食品を選ぶ必要があるということ。

そういうことだから わかるよな。 という部分が何かを考える

まあ これが規制を厳しくしたら 東日本のものでアウトになるものも多く

いきなり 産業が大打撃をくらうような事態をさけたい面があるとまず考えれるよね

その補償は誰にもできず 損こくのは 生産者だけ ということになり・・・

 

まあ そういうことなんですよ。