goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんわかと健康に暮らしたいと願う日々

アラフォー・働く母。3世代同居プラス犬と猫。毎日があっという間に過ぎていきますので、その忘備録と愚痴(笑)。

伐採の後処理

2015-06-22 20:59:40 | ガーデニング
2本ある生垣代わりの夾竹桃の1本がグングン背を伸ばしいますが、

もう1本がイマイチ。

雨風が強かった翌日にくったりとしていたため、かなり伐採しました。

乾かした方がゴミとして出しやすいため1週間ほど放っておきましたが、そろそろ

片づけなければと重い腰をあげました。


しかし夾竹桃ってすごい生命力。ありえないところにもちゃんと生育しています。

ついでに庭のユーカリやトネリコなども伸びすぎた枝を伐採。

しかし、この伐採した枝たちのボリュームのあること!!

また切り刻まねばいけません。

そろそろ寄せ植えたちも新作を作ろうかと思いつつ、ワンパターンになりがちなので

今年はシンプルでいこうかな、と思案中。

いったん始めればそれなりに動けるのですが、ことを始めるまでに時間が

かかるようになりました・・・。






ポテサラ入りホットケーキ

2015-06-21 14:50:17 | 料理
我が家では夕食が残るということはあまりありませんが、

ジャガイモを大量にもらったため、大量のポテトサラダを作ったところ、

余っておりました。

日曜の朝はよくホットケーキを焼くのですが、思いつきで残ったポテサラを

入れてみました。

ポテトサラダは玉ねぎのみじん切り、キュウリが入っており、マヨネーズで味つけした

ものです。

ホットケーキミックスに卵、牛乳を入れて混ぜ合わせたものに、ポテサラを投入し、

よく混ぜ合わせたモノをフライパンで焼きました。

(食べかけ)
・・・結果、好評。

ボリューム感もあり。


娘曰く、「ポテサラの味」(そのまんまや~ん?)

旦那サンはハチミツをその上にかけ、「朝マックみたい」

ワタシもやりましたが結構、ハチミツと合うんですよ。


ちなみに我が家は朝食がパンでも味噌汁(時々スープなどになります)を添えます。

朝は水分が欲しいのと、味噌汁を飲むようにしたら冷え症が改善したようなので。

腹もちもよくなります。

小麦と味噌汁って合うものなんですね。


日清お菓子百科 ふんわりくちどけホットケーキミックス チャック付 600g×3個
クリエーター情報なし
日清フーズ

風がふけば・・・

2015-06-18 20:13:27 | ペット
今日は夕方風が強く吹いていました。

風がふけば桶屋がもうかる

ですが、

我が家は

風がふけば、茶々丸(猫)が鳴く

箱入りならぬ部屋入り息子の彼。

風が強くなると、ニャー、ニャー鳴き続けます。

カーテンや木々が揺れ、風がたてる音がが怖いのでしょうか。

結構小心者なのです。

幼少のころは食欲に支配されて、食べ物をゲットするためなら何でもするような

ところがありましたが、大きくなってからは規律を守る子に変身しました。


どちらかといえば、スズのほうが自由気ままな気性のようです。

スズが悪さをすると行動をとると、茶々丸がニャーニャー鳴いて諌めている感じですし。

そんな彼らが我が家にきて、早5年が経過。

ちょうどこの6月の頃、保護したのです。

月日の経つのは早いものです。





とっても愛くるしい小猫 猫 キーホルダー 白黒2個セット/小物/グッズ
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

踏んだら悲鳴

2015-06-17 17:00:04 | ミックス犬
暑い季節が到来すると、おなじみの我が家のワンコの

氷食べが始まります。

きっかけはドッグカフェ

初めて行った時、テラス席に案内され、しかも蒸し暑い日でした。

気を使ってくれた店員さんがワンコ用に細かい氷を山盛りにした器を持ってきてくれ、

ワンコは気に入ったのかガリガリと食べ始めたのです。

それ以来大の氷好きに。(夏場限定ですが)

毎朝娘が学校に持っていく水筒のお茶に入れる氷を1ツあげています。

氷を出していると催促してくるのです。

しかしこれが曲者。

ちゃんと完食してくれればいいのですが、時として半分くらい放置してあるときがあります。

溶けて冷たい水になっていたりして、知らずに踏んづけると悲鳴モノです。

今日は布団の上にありました

・・・布団濡れました・・・。


久しぶりにスズちゃんのショット。

茶々丸はカメラを向けたら逃げました。



メルペール・ネコ三徳包丁 770-305
クリエーター情報なし
東亜金属

このメッセージの意味するところ?

2015-06-16 09:11:11 | ミックス犬
ダイイング・メッセージ(dying message)

・・・ミステリー作品において死亡した人物が死の間際に残したメッセージのこと。

多くは殺人事件の被害者によって犯人を示す目的で残される。


って、物騒ですね

・・・。

ドッグフードが床に点、点、点・・・・。


犯人はこの子。↓


時々自分のドッグフードをこんな感じで床に置きます。



この意味するところはなんぞや?


推察するに、

・ご飯、飽きちゃったよ。

・この粒、味好きじゃないだよね。

・何だかねぇ・・・。ふ・ま・ん。



時間が経ってみると、きれいに食べてある場合もありますが、ずーっと

残っているときもあります。


今回は、少し前に義父たちがワンにおやつを持ってきてくれ、たくさん食べていました。



やっぱりこのメッセージ、意味するところよくわかりません。

ま、本人(犬)が遊んでいるだけという場合もあるのですが。

子供の頃、親から

「食べるモノで遊んじゃいけません!!」って怒られたことを思い出します。

ワンコも遊んでいるだけかも??

犬の気持ち、わかりませんが、わかりすぎても怖いかも(笑)。