ほんわかと健康に暮らしたいと願う日々

アラフォー・働く母。3世代同居プラス犬と猫。毎日があっという間に過ぎていきますので、その忘備録と愚痴(笑)。

洗車した暁に起る毎度の出来事

2017-07-14 15:25:56 | 掃除
 毎度のこと、いや3回のうち2回は起こるため、

ジンクスとなっている出来事があります。

それは



「私が洗車をすると、その後(その日の夜・もしくは翌朝)

雨が降る!!」




そもそもが、こまめに洗車をしないがゆえでもあるのですが、

いいお天気や中途半端な雨、時として鳥の(糞)爆雷により

汚れていく車の外観。

ほこりまみれで、汚れの筋が付いてきた車。

昨日、洗車しました(ただしくは洗車機に入れました)。


ハイ、本日。

通勤時は雨。

撥水加工を施したため、ガラス窓は水滴をはじいています。


ちゃんと天気予報見てから洗車すればよかった!


いや、わが家のエリアは、天気予報と大きく違っているのです。

だって、雨の予報でも降らない。

近隣で豪雨でも、わが家周辺は雨一滴すら落ちてこない。

これ、本当の話です。




でも、今朝は降りました。

予報は所により大雨。

今日は半分あたっていました。

だって大雨じゃなかったもの。

そして1時間も降らずにやんでるもの。

達・成・感!!

2016-11-06 15:21:07 | 掃除
やりました。

達・成・感!!


何がって?

1週間買い物に行かず、冷蔵庫の食材(生鮮食品類)をすべて使い切りました!!

いつも冷蔵庫の掃除は、見るに見かねて行う程度。

冷蔵庫の奥からはひからびた野菜、賞味期限のきれてしまった、少々お化け状態のもの

などが出てきたりして、罪悪感にかられていました。

冷蔵庫内も結構汚れるモノです。

コーヒーの粉がこぼれていたり、汁系のものがこびりついていたりと。

扉を開けるたびに少々イライラしていました。



そんな冷蔵庫に食品を入れるのも忍びがたくもあり、以前タレントの山瀬まみさんが

『1週間の最後は冷蔵庫の余りもので献立をつくり、すべて冷蔵庫内の食材を使い切ってから

買い物に行く』


とおっしゃっられていたことがずーっと頭に残っていたこともあり、

思い切って頑張ってみました。

途中、お取り寄せした品も使ったりして、どうにかやりました。

カラっぽに近い冷蔵庫のなんて明るくて、しかも掃除がしやすいの!!


よっしゃ、これからガッツリ買い出し~!!

ここまでモノがないと、重複して買ってしまうこともないし。


また頑張りまっす。
















「使いきる。」レシピ 有元葉子の”しまつ”な台所術 (講談社のお料理BOOK)
有元 葉子
講談社

地道にコツコツと

2015-12-29 20:55:15 | 掃除
家というものは、掃除をし始めるとキリがないものです。

今年は30日まで仕事。なので、少しづつ家の掃除をしてきました。

朝、洗濯機を回すときは各部屋のカーテンも順番に洗い、キッチンは夕食後に

ワンコーナーづつ掃除をし・・・。

休みにはお風呂など大物掃除。

とはいえ、毎日人間が生活をしている場であるので、汚れていきます。

イタチごっこです。

とはいえ、とりあえず窓ふきと車の洗車、そしてチビの普段使っている部屋の掃除が

残るのみとなりました。




あ、旦那さんと娘の部屋・・・。

それは本人たちにまかせます。

あと1日仕事。


頑張ろう。

お掃除手袋でピカピカ

2015-12-27 16:40:24 | 掃除
我が家はブラインドを設置してある窓が3ケ所あります。

このブラインド、よく見ると(普段はちゃんと見てません・・・)、ホコリがたまり、

黒ずんでおります。

ブラインドの掃除はなかなかクセモノ。やっかいです。

以前、軍手をはめて、指でブラインドを挟んで拭えばホコリがとれると知りましたが、

それより便利なグッを発見!!

「マクロファイバー お掃除手袋」。

100円ショップのSeriaで見つけました。

フワフワなので、軍手よりもハメ心地よし!

そして暖かい!(水にぬらすと手先が冷えますが、それは仕方がない)

これでお風呂場のブラインドを掃除しましたが、きれいに汚れが落ちました!



雑巾と違い、手にフィットしています。

汚れが手袋に付着したら、水でもみ洗いすれば簡単に汚れが落ちてくれます。

なので、何度でも使えます。

色はピンクと青の2色。

ブラインド以外にも、電球や蛍光灯、水回りにも使用できます。



いいグッズを見つけました。

用途に関する注意事項は、パッケージの後ろに書いてあるので、使用するときは

そちらを先に読んでから使用されることをおススメします。


障子の張り替え・第2弾

2015-11-11 15:36:49 | 掃除
障子の張り替え第2弾にトライ。

今回は前回にくらべ、半分の大きさ。

だいたい要領がつかめてきました。

障子をはずし、たっぷり霧吹きで既存の障子紙を濡らしておきます。

特に、のりのついている桟の部分が念入りにスプレーを。

そのまま3分ほど放置。


そうすれば面白いくらいにきれいに紙がはがれました。

そして、紙を貼るときは前回は障子紙用ののりを使いましたが・・・。

まんべんなくのりは塗れません。

しかも、紙を貼っても剥がれてくるし、乾くのに時間もかかる。

両面テープが便利でした。
アサヒペン 超強プラスチック障子紙専用両面テープ 5mm×20m 2巻入 PT-40
クリエーター情報なし
アサヒペン


裏側からはお粗末ですが、部屋からみればそれなりの出来栄え(自画自賛)。

これで我が家の障子貼り替えは終了、ってやっと慣れてきたのですけれども(笑)。