goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんわかと健康に暮らしたいと願う日々

アラフォー・働く母。3世代同居プラス犬と猫。毎日があっという間に過ぎていきますので、その忘備録と愚痴(笑)。

階段から『ニャ~オン』

2012-10-29 11:38:37 | 日記
 
我が家のペットは犬のライラ(4歳・メス)と猫のスズ(2歳・メス)と

茶々丸(2歳・オス)です。

俗に『犬と猫の同居は犬が先にいればうまくいく』といいますが、

我が家の場合もライラが先にいました。彼女が2歳の時に思いがけず

猫たちがやってきて現在に至っております。(2匹とも捨て猫でした)

最初は3匹とも1階のリビングにいましたが、猫たちのあまりにもやんちゃぶり

に(パソコンその他あらゆるものを破壊、つまみ食いも日常茶飯事)

私が大ギレ。私自身、茶々丸と流血沙汰の大喧嘩もしてしまい、

その後猫たちは2階に移動させました。


 面白いもので、その後はライラは自由に1階と2階を行ききしながらも、猫たちが

1階におりてくるのを許さなくなりました。たまに猫(おもにスズ)がこっそり1階に

降りてくると、ライラは猛然と吠えながら追い返しています。傍から見ると

ちょっとしたゲームをしているかのようにも見えますが。

ライラは猫たちのしつけ役で、何かあればビシバシと猫たちに注意(!?)をしており、

そんなライラは軍曹的な存在のようで、猫たちが口がきければさしづめ「ライラネエサン」

とでも呼ぶのでしょうか。

 
そんなこんなで、猫たちの境界線はどうやら階段の上から4段目のところ。

かまってほしければそこから『ニャ~オン』。

我が家の平和はこのようしてに保たれるようになりました。