
【グランスノー奥伊吹スキー場】
滋賀県米原市甲津原奥伊吹 TEL:0749-55-0123
前々からいつも一緒にスキーに行ってるA嬢から「奥伊吹行ってみたいねー」「奥伊吹行こうよー」と誘われ続けていて、今回A嬢が平日に有給取るしA嬢が車出すからーと言われてようやくクソ重たい腰が持ち上がって女子2人で行って来ました!初・奥伊吹です😊

行きたいねー行きたいねーと言いつつ今まで一度も行かなかったのには色々理由があって、(上画像はセンターハウス。デカいし美麗。女子トイレはパウダーコーナーも充実)
あー、ココからは完全に自分の超偏見盛り沢山なので、お気に召さない方は「氏ねBBA💢」と毒づきながら弊BLOGをそっ閉じでオナシャスサーセン
先ずこのスキー場のフレコミが「全国スキー場人気ランキング1位(ウェザーニュース調べ)」とか公式サイトに書いてある。胡散臭すぎる(ヲイ
まあ百歩譲って本当に人気ランキング1位だったとして、そんなスキー場は当然常に激混みだろ。そんなクソ混みスキー場なんて駐車場からゲレまでめっちゃ歩かされるだろうしリフト待ちも凄いだろうし昼飯食う場所にも困っていい事1つもないやんけ。
しかも立地的に関西のボーダーが大挙して押し寄せているであろうと容易に想像がつく。コレが一番イヤ。それでなくてもボーダーってマナー悪いクソが多いという印象なのに更に柄の悪そうな関西人が大量発生してるスキー場なんてロクなもんぢゃねえ(コラコラコラコラ
と、まあそんな偏見てんこ盛りで今まで避け続けていたものの、平日だったらそこまで混んでないでしょ!という訳でようやく突入した訳で。

ひとまずゲレ全部サラッと流して把握しよう!という話になってとりあえずゲレ最奥の「スカイビューコース」まで来てみた。
…どっしり曇ってるからスカイのビューは余りよろしくないですな(苦笑)

スカイビューコースから天狗岩コース方面に向かってようやく視界が開けた場所が!
自分「コレ、どっち方面(方角)かなぁ?」A嬢『んー。琵琶湖方面???』
…お互いイマイチ方角が分かってないので今自分が見てる景色が何なのか把握出来ず💦

A嬢曰く『↑コレが天狗岩なんじゃない?』
え、そーなんですか?どの辺りが天狗なのかサッパリ分からないんですが…誰か正解を教えて下さい(ペコペコ
で、一旦センターハウス前まで戻ってから、今度は「日本最速高速リフト」というフレコミのクワッドリフトに乗って(実際すんげー速かったよ!)

↑チャンピオンコース
おぉぉぉ!コブが!コブがコブコブ✨←何言ってんだw

チャンピオンコースに行く為の「チャンピオントリプルリフト」に乗ってリフトからも撮影してみたYO😊
ココ、結構な斜度があるし距離も充分あるしピッチも若干短めで割と上級者レベルのコブなんぢゃないか…と思ったら

なぁーーーんと!
チャンピオンコースは「SKI ONLY」になっていました!すごおーーーーい!嬉しーーーーい!!
ぶっちゃけ…このスキー場の来場者比率、ボーダー:スキーヤーが体感で「7:3」か「8:2」位なんですよね。
それなのにこのスキー場で一番の難関コースをスキーヤーONLYにしているのはなかなか勇気の要る決断だと思ったんですけど!ココ滑りたいボーダー結構いそうだけどね。

↑チャンピオンコース入口からコース下を臨む…遠方の景色もなかなかステキング✨
このコース、見た目通りになかなかテクニカルで面白かったです!きっと腕に覚えのあるボーダーさんもココはトライしたいだろうになぁ~(ふふふ)
コブ好きスキーヤーの自分的にはボーダーにコブを荒らされないので物凄く快適でした♪ボーダーがコブに入って来ると横に長くコブが切れるラインになるから回し難くなるしよっぽど手慣れてないと縦にも行き難くなるんですよね←何言ってるか分からない方はスルーでお願いします💦
そんな訳で、このチャンピオンコースがSKI ONLYだった事でこのスキー場の評価が自分の中でうなぎ登り!

もう1つ、このスキー場で初めて見たんだけど…
センターハウス周辺(レストラン前も)にあった、スキー板やボードを置いておくラック↑
通常縦置きですよね、でもこのスキー場は横置きラックになっていました。明らかにボーダーが多いスキー場故の親切設計だなーと感心しましたね。
ぶっちゃけスキーヤー的には縦置きの方が盗難防止のワイヤーを引っ掛けるのが楽なんですが、ボーダーは横置きの方が圧倒的に楽だろうからコレはナイスアイディアだなと。

昼に食べたのは台湾まぜそば(だったかな?)とハートランドビール
特筆すべきは、先ずスキー場でハートランドビールが置いてあるのは珍しいな!という事と、そのハートランドビールの値段が1本300円だった安い!
自分ハートランドビール大好きなんだけどスキー場で取り扱ってるの珍しくない?少なくとも自分初めて見たかも。そして値段が…フツーに居酒屋で飲むより安いって神か✨
散々↑上で悪態付いたクセに、チャンピオンコースのSKI ONLYとハートランドビールの価格にすっかり気をよくしたBBA
…週末クソ混みのココには流石に行く気にならないけど、平日なら来シーズンもまた行きたいなー(割と積極的に)と思いました😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます