goo blog サービス終了のお知らせ 

自然とデジカメ

山野草や野鳥そして蝶々などの写真を撮っています。

クロアゲハ(黒揚羽)

2020-08-07 10:22:31 | 蝶・蛾・トンボ
【クロアゲハ(黒揚羽)】
昆虫  : チョウ目 アゲハチョウ科 アゲハチョウ亜科
時期  : 4~9月
大きさ : (前翅長)45-70mm
分 布 : 本州・四国・九州・沖縄
珍しさ : 普通 ★☆☆☆☆ 珍しい

黒っぽい大きなアゲハチョウ。
樹木が茂ったところなど、やや暗い場所をフワフワゆったりと飛ぶ。
街なかから山地まで、黒いアゲハの中では一番普通に見られる。
山道では湿った地面で吸水するのをよく見かける。

◎2020年7月17日 石川県にて 写真3枚 追加しました







◎2020年5月24日 石川県にて 写真11枚














オナガアゲハと


オナガアゲハやミヤマカラスアゲハと一緒に吸水







最新の画像もっと見る