自然とデジカメ

山野草や野鳥そして蝶々などの写真を撮っています。

カワセミ(翡翠)

2020-08-18 05:33:34 | 野鳥
【カワセミ(翡翠)】
野鳥  : ブッポウソウ目 カワセミ科
生活型 : 留鳥または漂鳥
生息地 : 低山の河川、湖沼、池など
時期  : 一年中
全長  : 17cm

背中が光沢のあるコバルトブルー、腹面がオレンジの美しい鳥で、「飛ぶ宝石」とも呼ばれています。
水辺に生息する小鳥で、鮮やかな水色の体色と長いくちばしが特徴である。古くはソニドリ(�諤)と呼ばれ、ヒスイと呼ばれることもある。

◎2021カワセミ 2021年8月4日
◎2021 カワセミ(飛翔) 2021年8月4日

◎2020年8月3日 富山県にて 写真3枚 追加しました







◎2019年1月23日 富山県にて 写真3枚 追加しました







◎2018年4月13日 石川県にて 写真5枚 追加しました











◎2016年1月17日 富山県にて 写真8枚 追加しました









小魚ゲット



ブルブル



◎2014年1月24日 石川県にて 写真6枚と動画を追加しました












カワセミ(翡翠)の飛び込みシーンを撮ってみました。(初めてハイスピード動画も一部使用)



◎2013年4月22日  写真8枚追加しました

















◎2013年1月5日 写真6枚追加しました
見返り・・・・?

サンタのヒゲみたい?

左向いて

右向いて

小魚をゲット!

こんな魚ですよ!~って 見せてくれました



◎2011年9月25日 写真6枚追加しました。
朝8時半から9時半の1時間立ち寄りました。3回ほど来てくれました













◎2011年7月14日 写真4枚追加しました。
10分間ほどでしたが、近くのとまり木に来て相手をしてくれました。









◎2009年11月22日 写真3枚





コエゾゼミ(小蝦夷蝉)

2020-08-18 05:33:03 | 蝶・蛾・トンボ
【コエゾゼミ(小蝦夷蝉)】
昆虫  : カメムシ目 頸吻亜目 セミ科 セミ亜科
大きさ : (翅端まで)50~55 mm
時期  : 7~8月
分布  : 北海道・本州・四国

黒色地に黄色と赤褐色の斑紋があるセミ。
背中の首の部分の線がはっきりと切れています。これがコエゾゼミの特徴です。
北方系の種類で、ブナ林などで見られる。
西南日本では標高1000m以上の山地に生息する。
おもに標高1400 m前後のブナ林、ウラジロモミ林などに多く生息し、下限は標高1000 m付近にある。
ギィーーーーと連続音で鳴く。

◎2020年7月22日 長野県にて 写真4枚