ho999~死ぬ準備~

投稿の間が非常に空いてしまい、時系列はバラバになりそうです。ご了承下さい。
instagram:@ho9999ho

blogの写真

2013年06月25日 | 日記・エッセイ・コラム

2ヶ月半分の疲れか、毎日10時間寝ています。腰が痛い(^_^;
このBlogの写真は、転載を除きほぼ全部iPhoneで撮影したものです。それをさらにたまにiPhoneのアプリ、ほとんどがPCの画像補正ソフトで加工しています。加工もリサイズだけでなく、明るさや色調もいじっています。
ところがですね、昨日自分所有以外の端末で閲覧したところ、なんか色が変です。その端末では緑がやけに明るく見えました。そういえば一度だけ自分の端末でも補正した画像が不思議な色に見えたことがありましたけど。皆さんの端末ではいかがでしょう?

リサイズと画面の向きだけを変えたオリジナル画像
20130625

色調他もいじった画像。昨日アップした写真。
201306242


草津、万座方面にプチ旅行 別所温泉編

2013年06月24日 | 日記・エッセイ・コラム

梅雨寒です。北軽よりも寒いくらい。
さて高原の後は温泉です(^^)v
別所温泉は今回はじめて行きました。どうも日本最古の温泉の一つらしい。現代の感覚からみると、何故この辺りが開けていたのか不思議な感じです。

鎌倉時代には周辺の塩田平を本拠とした塩田北条氏が治めていたので、近代に至って北条氏とのゆかりや神社仏閣が点在する塩田平・別所界隈の様子を鎌倉になぞらえ、「信州の鎌倉」と例えるようになったそうですが、なにもそれほどメジャーでもない鎌倉に例えなくても十分魅力的ですが。
201306241

安楽寺
201306242

安楽寺の国宝の八角三重塔。国宝フリークとしては外せません。重要文化財も2点所蔵。
201306243

おまけ。安楽寺の毛虫。
201306244

入浴は共同浴場「大師の湯」。
共同浴場はいくつかありますが、ここだけ何にもいわれや、小説に登場したりしていませんでした(^_^;) 入浴料150円。
201306245

上田電鉄別所線別所温泉駅
201306246

終点です。
201306247

モハ5252「丸窓電車」。1928年新造で1986年まで運用されていました。
退役の理由は老朽化だけではないようです。
201306248
おしまい。


草津、万座方面にプチ旅行 高原編

2013年06月23日 | 日記・エッセイ・コラム

昨日の続きです。

翌日(昨日)はさらにお天気が良くなり、晴れました(^^)v
湯の丸高原。レンゲツツジの群落があり、ちょうど見頃でした。
201306231

池の平湿原
201306232

イワカガミ。たぶん。
201306233

高峰高原から見た世界遺産登録決定の日の富士山。
201306234

おまけ。海野宿の卯建(うだつ)。立派なのが上がっています。
201306235
To be continued.


草津、万座方面にプチ旅行

2013年06月22日 | 日記・エッセイ・コラム

予定通り、昨日からお三方と群馬、長野方面に出かけて来ました。
天気が心配でしたが、ほとんど降られることもなく、日頃の行いの良さが証明されました。

一応、「登山」が目的でしたので、とりあえず登りました。
(草津)白根山。後ろは湯釜。今回でたしか5回目の登頂です。以前と登山路が変更になっていました。
ジジイ4名の記念写真
201306221

まだところどころ雪が残っています。
201306223

おなじみ草津の湯畑
201306222

夜は北軽の「あ」さん邸にご厄介になりました。
気温が低かったので夕食は煮込みうどん?を作りました。料理といえるほどのものではありませんが。
201306224
To be continued.


銭湯

2013年06月21日 | 日記・エッセイ・コラム

本日から10日間ほど休みです。久々の休みでございます。これから「あ」さん、湘南ウォーカーさん、NJさんたちと一泊で出かけてきます。
盛岡の話の続きです。
街中に銭湯を見つけたので、散歩後、食事前に一風呂浴びることにしました。物心ついた時から内風呂だったので、銭湯経験はほとんどない上、最後に入ってから20年近く経っています。でも、不思議に懐かしい感じがしました。TVなどでイメージがすり込まれているんでしょうね。
手ぶらで行ったんですが、タオル、石鹸、シャンプーは無料で貸してくれました。料金は350円。
内部の写真は撮りませんでしたが、イメージ通りのレトロな、典型的?銭湯でした。富士山の絵はありませんでしたが、雪山のタイル絵があり、文法通り。洗い桶はもちろんケロリンです。
長期出張先で大風呂に入れるのはとってもありがたいです。いつまであるか...

入り口はビル1階のため、ちょっと風情に欠けますが、中はバッチリです。
20130621