千葉の松戸から柏へと続く革物語

【Handmade Leatherwork Akashi】

生徒さんの作品と私のお仕事

2017-05-12 07:00:00 | レザー教室
今月からお越し頂いている生徒Ⅰさん

今回の作品はファスナー式のペンケースです。

結果、素敵な作品が完成しました


使用した革はイタリアのオイルレザー
ファスナーはYKK社のエクセラを使用しました。

作品によってはファスナーを良く使用しますが
当教室ではファスナーの長さ調整から行って頂きます。
このファスナー調整は初めは時間がかかると思いますが
慣れてくると3~5分位でできるようになります。






クイキリという道具を使って務歯(ムシ)と呼ばれる
ファスナーの金具を落としていきます。
これが、なかなか難しいようで・・・・

端の始末や金具の付けた方等、覚える事はたくさんありますが
長さの決まった物を買うより、自分で合わせた方が
使い易いし、価格も安くなります。
なので、是非、覚えて頂きたい工程のひとつですね

Ⅰさん お疲れ様でした







私は貧乏暇なしです。

新色追加しました




黒トート もうすぐ完成です



続いてのイエロートートも

切り出しは終わりました。



ボストンはまだ、1枚革のままです。。。




頑張ります













ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW中のお仕事とちょっとだけ

2017-05-07 20:43:36 | 作品紹介
GWはいかがお過ごしでしたか
人が多い所に行ったり、渋滞にハマったりしましたか
そして、何事もなく無事に過ごせましたか
きっと、楽しいGWを過ごしたかと思いますが
       ・
       ・
       ・
       ・
    私は仕事でした


なので、連休中のお仕事をちょっとだけご紹介




半年位前にご依頼頂いたクロコダイルのバッグが完成しました



大型のクロコダイルをそれぞれ2枚ずつ使用。
このクロコを最大限に活かしたデザインと型紙に
時間がかかってしまい、なかなか進みませんでした。。

1枚でおそらく○○万円するであろう上質のクロコを
切ったり、縫ったり、とても緊張しましたが
良い経験となりました
有難うございました







続いてはロングウォレット2点の製作です。
まだまだ、途中ですが、栃木レザーの生成りを
使用したトラッカーズウォレットと長財布
結構、厚い革を使用しましたので、手縫いが大変かも。。。
と、思いながら製作しています。
完成まで暫くお待ち下さいね






この後も

バッグ3つ分の革が待機中です。。。









そんな私も1日だけお休みしました

こんな景色や



絵などを鑑賞しました



明日からも通常営業
ワークショップ的な物も企画中です











ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験教室と基本コースとリベンジ

2017-05-03 21:41:22 | レザー教室
先日は体験教室にお越し頂きました。
明るく楽しい女性コンビです。




6色の中から色の組み合わせや糸の色等を選んで頂き
チャームや刻印をポケット面に施してから
床磨き、コバ磨き等を熟していて頂いてからの
手縫い工程。













素敵~~~ 可愛い~~  お洒落~~
な感じに仕上がりましたね
最後まで丁寧に工程を熟して頂き、有難うございました
夏休みの企画にも参加をご希望下さり、感謝致します










続いては基本コースの教室風景です。
生徒Fさん

セカンドバック製作のマチ部を手縫いしている所です。
落ち着いた感じの赤色ヌメ革を使用しています。

本体とマチ部が別パーツになっている物は距離を同じにしないと
合わなくなってしまいます。
Fさんは見事、クリアしたようです
まだ、製作途中ですが、素敵な作品が出来上がる雰囲気ですね
お疲れ様でした






そして、生徒Tさん

バッグ製作ですが、画像にあるのは『根付け』と言って
金具等をつけて持ち手を繋ぐパーツです。



今回は芯入りの丸持ち手ですが
丸持ち手には2種類の作り方があります。
心材を先に入れて作る技法と心材を後で入れる技法です。
それぞれ、メリットとデメリットがあるので作品によって
作り方を変えていくといいですね
まだまだ、難しい箇所があると思いますが 
最後まで頑張っていきましょうね









リベンジです















ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする