おはようございます
今日は朝から土砂降りの雨です。
外出予定のある方は 足元に
お気をつけ下さいね!
(と、自分にも言い聞かせる
)
さて、今日は レザークラフト教室の
生徒さんの作品をご紹介します

O様の作品
雰囲気の良い 牛革オイルレザーを使用した
トートバックと小物入れです。
今まで、ペンケースやコインケース等の
小物を製作してきましたが
『そろそろ、カバンを作りたい
』 と
初挑戦!
小物と違い 切り出しだけでも大変なカバン
縫う距離も数十倍になります。
当然、教室の時間だけでは足りず
宿題としてご自宅に持ち帰り
頑張って 出来上がりました
完成後
『もったいなくて 使えない』
と 満面の笑みで話してましたが
ガンガン使用して下さいね
そして、自分色に変わっていく様子を
楽しんで下さい
当店ではレザー教室生徒さんを
随時募集しています。
【基本コース】は
月 2回、各4時間です。
お客様の都合良い日時に合わせて
行っていますので 無理なくレザークラフトを
楽しめると思います。
お問い合わせご質問等がありましたら
お気軽にご相談下さいね
住所 千葉県松戸市新松戸 3-349
TEL 047-347-2020
定休日 第2、第4木曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店

今日は朝から土砂降りの雨です。
外出予定のある方は 足元に
お気をつけ下さいね!
(と、自分にも言い聞かせる

さて、今日は レザークラフト教室の
生徒さんの作品をご紹介します


O様の作品
雰囲気の良い 牛革オイルレザーを使用した
トートバックと小物入れです。
今まで、ペンケースやコインケース等の
小物を製作してきましたが
『そろそろ、カバンを作りたい

初挑戦!
小物と違い 切り出しだけでも大変なカバン
縫う距離も数十倍になります。
当然、教室の時間だけでは足りず
宿題としてご自宅に持ち帰り
頑張って 出来上がりました

完成後
『もったいなくて 使えない』
と 満面の笑みで話してましたが
ガンガン使用して下さいね

そして、自分色に変わっていく様子を
楽しんで下さい

当店ではレザー教室生徒さんを
随時募集しています。
【基本コース】は
月 2回、各4時間です。
お客様の都合良い日時に合わせて
行っていますので 無理なくレザークラフトを
楽しめると思います。
お問い合わせご質問等がありましたら
お気軽にご相談下さいね
住所 千葉県松戸市新松戸 3-349
TEL 047-347-2020
定休日 第2、第4木曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店