おはようございます
連日のうだるような暑さに
少々、参ってるAkashiです。。。。
結果、先月からの電気代が
跳ね上がった事は言うまでもありません

この度、私が日頃からお世話になっている
地域新聞サイト【チイコミ】さんとの
プレゼント企画が発動しましたので
お知らせします
【チイコミ】サイトと紙面上から
応募できますよ
サイトはこちら
↓ ↓
【チイコミ】
今月は『暑さを吹き飛ばせ!』って事で
【扇子ケース】をプレゼント致します。

本体にサドルレザーを使用し
金襴をインレイワークした扇子ケースです。
黒い柄の扇子ケースは
銀糸を使い縫ってみました。
赤い柄の方はグラデーションの糸を
使いました。
2つとも オールハンドメイドで
手縫いで仕上げてあります。
100均の扇子でもこのケースに入れば
たちまち豪華になる事、間違いなしです
また、ひと夏でダメになってしまう扇子も
このケースに入れておけば次の夏でも
綺麗な状態で使用できます
革なので使い始めは固く
使いずらいかも知れませんが
使っているうちに ご自身の扇子の形に
形成されていきます。
当店でしか購入できないオリジナル扇子ケースを
GETできるチャンスですよ
締切りは9月4日 23時59分までです
住所 千葉県松戸市新松戸 3-349
TEL 047-347-2020
定休日 第2、第4木曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店

連日のうだるような暑さに
少々、参ってるAkashiです。。。。
結果、先月からの電気代が
跳ね上がった事は言うまでもありません


この度、私が日頃からお世話になっている
地域新聞サイト【チイコミ】さんとの
プレゼント企画が発動しましたので
お知らせします

【チイコミ】サイトと紙面上から
応募できますよ

サイトはこちら

↓ ↓
【チイコミ】
今月は『暑さを吹き飛ばせ!』って事で
【扇子ケース】をプレゼント致します。

本体にサドルレザーを使用し
金襴をインレイワークした扇子ケースです。
黒い柄の扇子ケースは
銀糸を使い縫ってみました。
赤い柄の方はグラデーションの糸を
使いました。
2つとも オールハンドメイドで
手縫いで仕上げてあります。
100均の扇子でもこのケースに入れば
たちまち豪華になる事、間違いなしです

また、ひと夏でダメになってしまう扇子も
このケースに入れておけば次の夏でも
綺麗な状態で使用できます

革なので使い始めは固く
使いずらいかも知れませんが
使っているうちに ご自身の扇子の形に
形成されていきます。
当店でしか購入できないオリジナル扇子ケースを
GETできるチャンスですよ

締切りは9月4日 23時59分までです

住所 千葉県松戸市新松戸 3-349
TEL 047-347-2020
定休日 第2、第4木曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店