ちょっと前から細々したお仕事をしてます
まずは

持ち手がボロボロなので革で変えてほしいとの事です。
どこかのブランドバッグですが持ち手が合皮ですので
時が経てば、こうなるのは当然ですね。
ブランド物のバッグは作り方がオリジナルなので
解体しながら構造を理解して 持ち手を付けました。

やっぱ、本革の方が高級感がありますね
バッグ自体は綺麗なのでまだまだ、愛用できますね。
有難うございました
話しが変わりますが、ブログ用の写真は
デジカメで撮っています。
ですが、そのデジカメが調子が悪く、画面の真ん中に
光が入ってしまうようです。。
お見苦しいとは思いますが、、すみません。。。
お仕事2つ目
2WAYのリュック製作です。

型紙からでは分かりませんが、形が少しだけ変わっている
バッグです。
完成予想はこの型紙の30%OFFの大きさになる予定です。
私自身、完成が楽しみです
最後です。
まだ、あるのですが、最後です。

お財布です。
それも、媚びてる財布です
媚びてる理由は、こんなの好きなんだろうなぁ~って
思わせる形だからです

ほら
媚びてるでしょ

ここからウォシュ加工して完成です。
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL 0471-43-9998
定休日 水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

まずは

持ち手がボロボロなので革で変えてほしいとの事です。
どこかのブランドバッグですが持ち手が合皮ですので
時が経てば、こうなるのは当然ですね。
ブランド物のバッグは作り方がオリジナルなので
解体しながら構造を理解して 持ち手を付けました。

やっぱ、本革の方が高級感がありますね

バッグ自体は綺麗なのでまだまだ、愛用できますね。
有難うございました

話しが変わりますが、ブログ用の写真は
デジカメで撮っています。
ですが、そのデジカメが調子が悪く、画面の真ん中に
光が入ってしまうようです。。
お見苦しいとは思いますが、、すみません。。。
お仕事2つ目
2WAYのリュック製作です。

型紙からでは分かりませんが、形が少しだけ変わっている
バッグです。
完成予想はこの型紙の30%OFFの大きさになる予定です。
私自身、完成が楽しみです

最後です。
まだ、あるのですが、最後です。

お財布です。
それも、媚びてる財布です

媚びてる理由は、こんなの好きなんだろうなぁ~って
思わせる形だからです


ほら

媚びてるでしょ


ここからウォシュ加工して完成です。
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL 0471-43-9998
定休日 水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます