goo blog サービス終了のお知らせ 

生徒さんの作品とステンシルアイテム

2020-07-02 08:46:19 | 革製品
先日の教室で生徒さんが
ペストマスクを製作してくれました




当レザー教室は普通のジャンルの物を
製作して頂いていますが
私がこういう物を作っていると
興味がない生徒さんも作りたく
なるようです

お財布やバッグ等とは違う難しさや
楽しさがあるので、私個人的には
1度作ってみるのも『あり』だな~
って思ったりします。

綺麗に作って頂き、有難うございました
街中を闊歩して宣伝して下さいね




先日から練習を始めたステンシル
同じ形も飽きてきたので
形を変えてみました。

形を変えた事で準備しないと
行けない物も増え、どっちがメイン
なのかがもはや、分かりません。。。



準備 ①
布と革を切り、革を薄く漉いてから
布の上部に貼り、縫う。






準備 ②
ポケット類を縫いまとめ
ファスナーの長さ調整を行い
ステンシルした本体と縫い合わせる
もはや、ステンシルの脇役感





最後はステンシルした本体と
内装の間にファスナを挟み
縫っていきます。



更にもう少しちいさくして



内装はこんな感じです。



あくまでも、ステンシルがしたい
っていうのが目的ですが
結果、生まれたアイテムです












ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp