先日、製作した型紙を使用した
試作品が完成しました
まずは革のカット

今回、試作品で使用した革は
牛革エナメルの白です。
どうせなら、少し寄せようとを
思いまして。。

目の周りのパーツを組み立てます。

今回のは美錠抜きを多用した
マスクなのでこの穴あけが
やっぱり大変でした。。。
立体になるといい感じです
口元も立体に組み立てて
目元部分を合わせれば

完成です^^
寄せた割には別物になりました
どっちかというと13金曜日ですね。。
イメージとしてはサバゲーとかで使用する
マスクなんですけど、最終形は
頬のパーツにホースみたいな金具を
つけてガスマスク的な感じにしたいです。
これはパーツを作る所からなので
まだまだ続きます
そして、新しいミニチュアペストマスク

これは1デシで作ろうと型紙を作りました。
題して【1デシの世界】

ギリギリです
これはキットにして
プレゼントしようと思っています。
その名も
【ミニチュアペストマスク チャレンジ】
私が製作したミニチュアペストマスクの
画像を見て貰い、説明書なしで製作して
頂きたいと思います。
只今、キット製作していますので
準備が整い次第、SNSでプレゼント企画を
発動いたします
こんな世の中なので少しでも
楽しんで頂ければと思います
お楽しみに
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6
南柏ビル 605
TEL 0471-43-9998
定休日 不定休
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
試作品が完成しました

まずは革のカット

今回、試作品で使用した革は
牛革エナメルの白です。
どうせなら、少し寄せようとを
思いまして。。


目の周りのパーツを組み立てます。

今回のは美錠抜きを多用した
マスクなのでこの穴あけが
やっぱり大変でした。。。

立体になるといい感じです

口元も立体に組み立てて
目元部分を合わせれば

完成です^^
寄せた割には別物になりました

どっちかというと13金曜日ですね。。
イメージとしてはサバゲーとかで使用する
マスクなんですけど、最終形は
頬のパーツにホースみたいな金具を
つけてガスマスク的な感じにしたいです。
これはパーツを作る所からなので
まだまだ続きます

そして、新しいミニチュアペストマスク

これは1デシで作ろうと型紙を作りました。
題して【1デシの世界】

ギリギリです

これはキットにして
プレゼントしようと思っています。
その名も
【ミニチュアペストマスク チャレンジ】
私が製作したミニチュアペストマスクの
画像を見て貰い、説明書なしで製作して
頂きたいと思います。
只今、キット製作していますので
準備が整い次第、SNSでプレゼント企画を
発動いたします

こんな世の中なので少しでも
楽しんで頂ければと思います

お楽しみに

ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6
南柏ビル 605
TEL 0471-43-9998
定休日 不定休
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp