goo blog サービス終了のお知らせ 

長財布製作とレザー教室風景

2018-06-15 11:00:00 | 作品紹介
今月はレザー教室が普段より落ち着いた感じになっています。
なので、私的には色々な事ができるはずなのですが

いつもやらせて頂いている外部からのお仕事
普段は数百なんですが、今回は驚異の千超え
集中してやれば 2~3日で終わるのですが
そこは、、、、ねぇ~~


これから夏になりますが、夏が過ぎた頃
色々なイベントに参加しようと思っています。
なので、少しずつ作り溜めています


メンズ用の長財布です。

個人的にはコインケースがついていないのが
好みなのですが、、、、
まぁ~、両方作ります


使用した革は牛革タンニン鞣しのクロコ型押し
オイル&ワックス仕上げです。
見た目がカッコいい革です




パーツの裏側
厚みを抑える為に部分的に薄く漉いたり
企業秘密的な技術を放り込んでいます
ファスナーは『エクセラ』

ファスナーには色々な種類があります。
材質や仕様によって値段が変わりますが
この『エクセラ』はファスナーの中でもお高い部類です。
ファスナーについてはまた、機会を設けて説明させて頂きますね





今回のレザー教室の生徒さんはKさんです。
使用した革は厚みがあり、シボ感がある紫の山羊革です。
女性がすきな感じの革ですね^^

まだ、製作途中ですが すでにカッコいい
完成が楽しみですね


ついでに

こんな物も作って頂きました。
【コードホルダー】です。

生成りのヌメ革に刻印、染色を施して
ホックをつければ出来上がり

製作過程を改めて見ていて楽しそうでしたので
体験教室に追加しようかな

Kさん 有難うございました
次回も宜しくお願いします













ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp





帆布とデニムとレザーのトートバッグ

2017-10-03 21:52:39 | 作品紹介
10月に入ってから気温が下がり、風邪を引いている人を
たくさん見かけます。
今の時期は体調を崩し易いので お互いに気をつけましょうね




いつもの仕事を熟しながら






スローマーケットに向けての作品も追い上げムードで
製作しています

布での作り方は知りませんので、革と同じ作り方をします。。
強度が弱い所や伸びそうな所は『伸び止めテープ(補強テープ』を使用します。
私はこの伸び止めテープは結構、多様してます。

両面テープも多様しますが、縫う時に針や手がベタベタしたり
ミシン縫いだと針に糸がくっついてしまい
上手く縫えない事もありますので、ボンドやゴム糊等を
上手に使い分けると便利だと思います。





本体が完成しましたので内装の製作に取り掛かっています
口元をどうやって留めようか、、悩んでるいますが。。。。
まだまだ、悪あがきしますよ~~




あっ
instagramもやっています
たまに動画も流しているので 良かったら見てみて下さいね
【Akashi4649】で検索してみてね














ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp


GW中のお仕事とちょっとだけ

2017-05-07 20:43:36 | 作品紹介
GWはいかがお過ごしでしたか
人が多い所に行ったり、渋滞にハマったりしましたか
そして、何事もなく無事に過ごせましたか
きっと、楽しいGWを過ごしたかと思いますが
       ・
       ・
       ・
       ・
    私は仕事でした


なので、連休中のお仕事をちょっとだけご紹介




半年位前にご依頼頂いたクロコダイルのバッグが完成しました



大型のクロコダイルをそれぞれ2枚ずつ使用。
このクロコを最大限に活かしたデザインと型紙に
時間がかかってしまい、なかなか進みませんでした。。

1枚でおそらく○○万円するであろう上質のクロコを
切ったり、縫ったり、とても緊張しましたが
良い経験となりました
有難うございました







続いてはロングウォレット2点の製作です。
まだまだ、途中ですが、栃木レザーの生成りを
使用したトラッカーズウォレットと長財布
結構、厚い革を使用しましたので、手縫いが大変かも。。。
と、思いながら製作しています。
完成まで暫くお待ち下さいね






この後も

バッグ3つ分の革が待機中です。。。









そんな私も1日だけお休みしました

こんな景色や



絵などを鑑賞しました



明日からも通常営業
ワークショップ的な物も企画中です











ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室







クラッチバッグ試作品

2014-07-02 09:20:51 | 作品紹介
今日は日暮里出張教室ですが
出掛ける前のブログ更新です



夏に向けて気温急上昇中ですが
そうなると当然、薄着になります。

面倒臭がりの私には
1枚で過ごせるので
いい~のですが

薄着になるとポケットの数も
激減し、身の回りの物を
どうやって持って行こうはと悩みます。



そこで

クラッチバッグを作ってみました



頻繁に使う物をすぐ出せるように
フロントにもポケットを



もちろん内装も


ある物でチャチャッと作ったので
納得いかない箇所もありますが
まぁ~、そこは自分用なので


使うとファスナーがめんどい。。。。
ちょっとした持ち手があった方がいい?
手を入れる所があった方がいい?
な~んて事を色々、考えます。。。
もうちょっと考えて新商品にできるように
頑張ります



それと前に作った

トライアングル コインケース


2つを合体させると

ちょっと大きめなコインケースになりました

1つだと取り出し口は2ヶ所ですが
合体させると4つになります

ん~~~
何かが生まれそう






ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店

The collar of a cat 専門 HP

2013-02-17 20:24:13 | 作品紹介
こんばんは

昨日、今日とす~~んごく
寒かったですね。。。
風邪など引かないように
気をつけましょうね



数日前から製作している【The collar of a cat】
猫の首輪ですが
専用HPを作りました

商品点数を増やそうと思っているので
これからは こちらにUPしますね

↓   ↓   ↓
【The collar of a cat】


宜しくお願い致します!





住所   千葉県松戸市新松戸 3-349
TEL     047-347-2020
定休日  第2、第4木曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
革製品販売、製作、皮革材料販売、レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店