あかるいほうへ

       おばあさん魔女への道

旅する段ボール

2018-12-20 | 映画

以前シーモが、

嬉しい事を心の中で膨らませたらいい。と言ってくれたけど

私は、悲しい事を膨らませる癖がある。

太宰治もそんなところがあって、共感するのかしら?

 

久しぶりに、子どもたちと会えたのは嬉しかったけれど、

別れてからしばらく経つと、寂しさが押し寄せてくる。

空の巣症候群こじらせてる?

 

寂しい夜になりそうだなと耐えられなくなり

そこで、レディスデーということもあって、

見たかった映画、旅する段ボールを、

夕方出発して新宿まで見に行きました。

新宿ピカデリーすごいね、何かの試写会かな?

報道陣が凄かった。気になりつつ

入場開始の受付に行くと、段ボール配ってる。

え?これくれるの?バッグの中には入らない。

ちょっと迷惑?(そこまで大きくはありませぬ)

しかし、よく見ると

鹿児島と書いてあり、

ききつ青果とは、長崎の諫早ではないですか!

映画を見てると、この段ボールが愛おしくなる。

いえ、段ボール自体が愛おしくなる。

好きなこと好きなものを大事に自由な心でいたいと思う。

段ボールで作ったお財布素敵でした。

母親になってから、私はは随分と自分のことは高い高い棚に上げて

子育てしてたように思う。

 

自分の好きな事を大切にして生きようと思った。

 

体力がないって思ってたけど

仕事のあとに、ガス屋さんの検査も終えて

全然行けたよ。

映画の中では、長崎や熊本も出てきて

里帰り気分でした。

 

しかもね。

映画が終わって、斜め後ろの人が段ボールの話をしてたので

チラッと見ると、なんと!元同僚のTさんで!

大東京の新宿の映画館の近い席にいた偶然に

硬い握手をしましたよ。ビックリ!

そして帰り道、同じ職場だった元同僚のDさんからラインで

私と同系列の図書館で働き始めたそうな。

ビックリポンポンな1日でした。

子どもたちは、自分の世界を歩み始めて作り上げている。

その邪魔をしてはならない。

自分が必要とされる時期が来たとき、頑張ろう。

 

いい映画は、私を爽やかにしてくれた。

 旅する段ボール

http://carton-movie.com/sp/

熊本でも、イオンシネマ熊本で1/11から

おススメです♪

予告編

https://m.youtube.com/watch?v=YH_ySp4FOEg 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あんじい)
2018-12-21 23:33:38
わー😹
コメント消えちゃった😱
大都会新宿で、
それも人で溢れてる映画館で会うなんて(°_°)奇跡ですね。
でも、偶然ではなく、必然と言いますね。
神様が合わせてくれたのね。
良いことはどんどん膨らませましょう🎶
Unknown (ひーちゃん)
2018-12-22 06:35:34
あんじーさん♪

そう、住んでいるところも離れてるし
映画館だって大都会新宿の数多い映画館の数多い映画のなかで、近い席!
彼女が、映画の後お喋りしてなかったら気づかなかったよ。
人生って奇跡の連続かもしれませんね。

今日は4時ごろから目が覚めて楽しみにしております♪
Unknown (ひーちゃん)
2018-12-22 06:35:48
あんじーさん♪

そう、住んでいるところも離れてるし
映画館だって大都会新宿の数多い映画館の数多い映画のなかで、近い席!
彼女が、映画の後お喋りしてなかったら気づかなかったよ。
人生って奇跡の連続かもしれませんね。

今日は4時ごろから目が覚めて楽しみにしております♪
Unknown (ひーちゃん)
2018-12-22 06:36:20
あんじーさん♪

そう、住んでいるところも離れてるし
映画館だって大都会新宿の数多い映画館の数多い映画のなかで、近い席!
彼女が、映画の後お喋りしてなかったら気づかなかったよ。
人生って奇跡の連続かもしれませんね。

今日は4時ごろから目が覚めて楽しみにしております♪

コメントを投稿