しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

鉄分摂取前のランチ。

2012-12-14 16:30:50 | グルメ
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



大好きな熊谷貨物ターミナル(熊タ)から自転車で5分とかからないところに、お気に入りの中華屋さんがあります。
貨物列車の時間にあわせて、熊タに寄る前後でよくお食事しています。
今回は10月下旬の話、撮り鉄活動の前に腹ごしらえです
(前回は→コチラをどうぞ)








中華料理 禧龍(きりゅう) 

にとって、お味も立地も最高(笑)
今回も、ハートを鷲掴みにされているラーメンセット:700円をお願いしました。
相方は、担々メン+焼き豚玉飯+野菜サラダ/は、台湾ラーメン+マーボー丼+棒棒鶏。
そして、ランチタイム(11:00~15:00)サービスのソフトドリンクです。
いつもボリュームたっぷりの禧龍さんだけれど、この日の相方の分は少しツイておらず、焼き豚ががいただいたときよりも小さめでショックを受け
さらにはサラダの量が棒棒鶏のお野菜とあまり変わらずショック(笑)
台湾ラーメンは初入店のときいただいて、再挑戦したところお野菜にしっかり火が通って、とても美味しかったです!

ごちそう様でした


禧龍さんの覚書

埼玉県熊谷市新島184-1

営業時間:11:00~24:00

年中無休

(『食べログ』情報は→コチラをどうぞ)





禧龍さんのすぐ近くに新島整形外科という病院があり、バラ園が併設されています
春ほどではなくとも秋のバラが咲いていて、愛でさせてもらいました。
いつも「花より団子」ではないことをアピール(笑)


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

その14・埼玉県民の日─『のぼうの城』ラッピング電車。

2012-12-12 22:20:10 | 秩父鉄道
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。
2012.11.14の埼玉県民の日の記録、最終の今回もどうぞおつきあいくださいませ
危うく1ヶ月経ってしまうところでした(^^;;

JR熊谷駅ビルAZ熊谷でお買い物した後、駐輪場に向かう前に、もう一度秩父鉄道熊谷駅の時刻表を見ました。
すると21:31発のぼり・21:32発くだりとあり、今日1枚も写真が撮れなかったちちてつ7000系電車がいないか再入場してみたところ。






なんと 『のぼうの城』ラッピング電車 がいるではありませんかっ。
(詳しくは→コチラをどうぞ)
ラッピング電車とは2回もすれ違っていてばかりで、写真どころではなかったのです。
ダメ元で(フリー乗車券ですが・笑)覗きに来てみてよかった
ちなみにくだり電車は、ちちてつ7500系電車でした。
時刻は覚書で、ちちてつの普通電車は、車両運用は固定ではありません。

お陰様で、一日たっぷりちちてつを満喫させてもらいました

* * *

今回のお土産
まずは、いただいたものからご紹介^^




フリーきっぷはもちろん購入したものですが、ELパレオエクスプレス乗車記念証に、熊谷駅に集合したゆるキャラたちの缶バッチです。
最初お子さんへのプレゼントかと思っていたら「はい、どうぞ」といただけて、とても嬉しかった
(その記事は→コチラをどうぞ)




そして、入場券類。
“埼玉県民の日キャラクター記念入場券”は羽生/熊谷/秩父の三箇所で発売され、羽生駅まで行ったのに購入し忘れてしまいましたorz
2012.05の秩父紀行の折も求めた、SL停車駅で発売されている“運行25周年記念入場券”を三峰口駅にて。
“秩父夜祭記念入場券セット”も三峰口で購入しました。


つたない記録に最後までおつきあいくださり、どうもありがとうございましたm(_ _)m


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

その13・埼玉県民の日─国鉄101系の名残り。

2012-12-12 18:20:30 | 秩父鉄道
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

秩父鉄道行田市駅の味わいある待合室で電車を待っていると、到着したのは白い車体。
ちちてつ1000系電車:オリジナル塗装です。
スカイブルーに続いて、再び1000系に乗車できました
長瀞No.4踏切で会ったけれど、戻ってきていたのね。
(その記事は→コチラをどうぞ)






1000系は、もとは国鉄101系電車。
JRからは消滅してしまったけれど、1986年にちちてつ車として登場後、今なお走っている旧101系として絶大な人気を誇ります。
以前はたくさん見かけていたのに、ちちてつ7500系電車がうんと増えて、オリジナルは今やこの一編成のみとなりました。
(『Wikipedia』より)
スカイブルーの扇風機は三菱マークでしたが、オリジナルには「JNR」マークがしっかり残っていました^^
見づらくてすみません。










秩父鉄道 熊谷駅 

もっと乗っていたいけれど、熊谷でお別れ。
こちらでは待ち合わせが6分ほどあり、たくさん写真を撮らせてもらいました。
「東京汽車会社 昭和38年」や、この日の撮り鉄活動のはじまりだったみかん狩りの案内板も一緒に。
(→コチラをどうぞ)
ワンマン運転のちちてつ、運転士さんが優しいので、発車ベルが鳴った後も3人ほど待ってあげていました。
影森まで、気をつけていってらっしゃい




スカイブルー/オリジナル/オレンジバーミリオンの1000系とお仕事中に会えましたが、残る“チョコバナナ”こと1000系:旧1000系色塗装は
今日は一日留置線にいるままで、残念でした。
このときはまだ、1ヶ月経つ前に引退してしまうとは思っておらず
お買い物して帰ろうと、改札を出ました。


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

その12・埼玉県民の日─ちちてつ行田市駅にて。

2012-12-11 22:30:00 | 秩父鉄道
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。






秩父鉄道長瀞駅から乗車したのは、の一等好きなちちてつ1000系電車:スカイブルー塗装。
嬉しさのあまり、終点の羽生駅まで乗っちゃいました(笑)
埼玉県民の日だったこの日、三峰口→御花畑/長瀞→羽生とスカイブルーでの乗り鉄を楽しめて嬉しい
折り返しスカイブルーに乗りこみ、今度はちちてつ沿線で話題のスポットの最寄り駅で下車しました。










秩父鉄道 行田市駅 

1921.04に北武鉄道の行田駅として開業し、翌年8月のちちてつとの合併で、ちちてつの駅となりました。
44年後の1966.06、国鉄高崎線に行田駅が開業することとなり、その名を譲りました。
(『Wikipedia』より)
にはいただいた昭和39年の切符があるのですが、その頃はこちらがまさに「行田駅」だったのですね

1年以上の延期を経て今秋公開、11月第1・2週の週末興行成績1位を記録した『のぼうの城』は、行田の忍城のお話。
ちちてつでも公開記念入場券が発売され、ラッピング電車が運行されています。
(詳しくは→コチラをどうぞ)
この日の4日前に水城公園や忍城址をサイクリングしてきたこともあり、玄関口となる駅の様子も見ておきたかったのです。
まだご紹介できていません。
今年1月に羽生までおでかけしたときに気になっていた待合室も、写真に撮りました。
ラッピング電車とは、2回ほどすれ違ってしまい(^^;;






こちらには北口と南口があり、南口ロータリーにはからくり時計が設置されています。
だいたい2時間おきに作動するそうで、次の演出時刻まで1時間以上あり、今回は断念しました。
北口はすぐ近くに忍川が流れているせいか、寂しい&寒い
急いで入場して、先の待合室で電車を待っていました。


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

その11・埼玉県民の日─長瀞駅イルミネーション。

2012-12-10 21:50:20 | 秩父鉄道
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

秩父鉄道上長瀞駅から、のぼりのちちてつ7500系電車に揺られてわずか2分ほど。
すっかり夜の帳が下りているけれど、華やかに煌めく駅舎に到着しました。








秩父鉄道 長瀞駅 

2012.05の秩父紀行のときは日中で歩いてみましたが、さすがに今回は夜なので電車に乗車。
(その記事は→コチラコチラコチラをどうぞ)
長瀞駅では“月の石もみじ公園紅葉ライトアップ”にあわせてイルミネーションがはじまり、今月~2013.01.14までの土日祝に点灯します。
先月25日までは毎日だったので、平日の埼玉県民の日も見ることができました
(詳しくは→コチラをどうぞ)

次の電車の前に急行列車が来るので、上長瀞で撃沈したこともあり、撮影させてもらおうと構内に入りました。
しかし、駅員さんに「急行が発車するまで、出ていてください」と言われ、もしや急行券(200円)なしで乗ると疑われてしまった?
これまで熊谷や武川などの急行停車駅で撮影したときは何も言われなかったので、ちょっとショックでした
他にも言われている人がいたので、長瀞ではそうしているのかもしれませんが(´`;;






“急行秩父路”が発車して、気を取り直して構内を撮らせてもらいます。
まずはくだりホームにて、停車していたおそらく7306レと「天下の勝地ながとろ」の看板を一緒にパチリ。
牽引は上長瀞で会った茶のちちてつデキ500形電気機関車(デキ505)ぽかったけれど、ホームの先で写真には撮れませんでした。
(→コチラをどうぞ)
17:57発・影森行きは、ちちてつ1000系電車:オレンジバーミリオン塗装。
今日はまったく会えてなかったので、喜んでぶれてしまったようです(笑)
時刻は覚書で、ちちてつの普通電車は、車両運用は固定ではありません。




そして、のぼりホームで電車を待っていると、おそらく7007レがやって来ました。
ダメ元でカメラを向けていたら、きちんとナンバーまで読み取れる、の中でもっともよく撮れた流し写真となりました
ちちてつデキ300形電気機関車(デキ301)とわかりますよね、ねっ?(笑)




乗ろうと思っていた18:08発は、の一等好きなちちてつ1000系電車:スカイブルー塗装
陽が暮れて冷えていた身体が一気にあたたまるほど、嬉しく感じました。


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

その10・埼玉県民の日─ちちてつ上長瀞駅にて(2012.11)

2012-12-09 17:55:30 | 秩父鉄道
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

第三目的地の“月の石もみじ公園紅葉ライトアップ”を観賞、セットに考えていた場所へ向かうべく、駅へ戻ります。
到着したときはまだ明るかったけれど、さすが秋の日は釣る瓶落としですね。
1時間強で、夕闇が迫っていました。






秩父鉄道 上長瀞駅 

改札を入ると、長瀞No.4踏切でご一緒した同業者さんと再会。
(その記事は→コチラをどうぞ)
これからお家へ帰るそうで、到着したちちてつ5000系電車に「おれ、トップナンバーに乗るの初めて」ととても喜んでいらっしゃいました。
本当にちちてつお好きなんだとまたもや嬉しくなっているに、乗りこんだ後も手を振ってくれました。
お疲れ様です、どうもありがとうございました






30分ほど電車がなかったので、構内をうろうろ。
通過の、ちちてつ6000系電車“急行秩父路”とおそらく7305レを懸命に流してみたところ、すべて流れて撃沈してしまいました。
7305レの方がほんのわずかマシに撮れたので、掲載してみました(笑)


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

その9・埼玉県民の日─月の石もみじ公園。

2012-12-08 15:30:45 | お散歩
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



昨日は強い地震が起こりましたが、皆さん大丈夫でしたでしょうか?
大きな被害は出なかったものの、東日本大震災を思い起こす長い揺れに、肝を冷やした方も多くいらっしゃると思います。
再びの余震の可能性も高いそうなので、十分にお気をつけください。

* * *

前回の続きです。

長瀞No.4踏切を後にして、荒川へと歩いていきます。
踏切を撮影しているときに、地元の方からちょっぴり近道を教わりました^^




途中、可愛く整備されている畑があると思ったら、ながとろ幼稚園のものでした。
自然の中でお野菜を作ったり・遊んだりして、のびのび過ごすのでしょうね
聞いた道を進んでいくと、どこかのお宅の敷地っぽくなってきて、ちょうど作業していた方に再び尋ねたところ、通行しても大丈夫とのことでほっ。
皆さん親切に教えてくださり、ありがとうございます




月の石もみじ公園 

俳人高濱虚子の「ここに我 句を留むべき 月の石」の句碑があることにちなんで名づけられた公園だそう。
11月10~25日まで紅葉ライトアップが行なわれており、17:00から点灯と聞いていましたが、が到着した16:30過ぎには開始されていました
(詳しくは→コチラをどうぞ)






前に長瀞周辺を訪れたのは初夏だったので、紅葉の時季にもぜひ訪れてみたいと思っていたのです。
実現できて、しばらくうっとりと眺めていました。
赤が鮮やかで目立つけれど、橙や黄、白く透けたような葉に、まだ緑のものなど、錦を広げたように美しかった。
第三目的地、堪能しました





ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

その8・埼玉県民の日─ちちてつ上長瀞駅と踏切:長瀞No.4。

2012-12-06 19:35:25 | 秩父鉄道
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

秩父鉄道秩父駅からは、ちちてつ7500系電車で15分ほど揺られます。
7500系は「埼玉県立自然の博物館リフレッシュオープン記念」ヘッドマークを掲出していました。






秩父鉄道 上長瀞駅 

またまた2012.05の秩父紀行以来、半年ぶりの再訪となります。
(その記事は→コチラをどうぞ)
こちらから第三目的地へ向かうのですが、ちょっとばかり時間が早いので、のぼり寄りの踏切を見学することに。
踏切好きの細細シリーズ・第69回です。
(第68回は→コチラ前回をどうぞ)






長瀞No.4踏切 

長瀞─上長瀞間にあります。
駅を出てすぐに警報機が鳴りはじめたのが聞こえて、大急ぎでパチリ。
茶のちちてつデキ500形電気機関車(デキ505)牽引の、おそらく7205レと会えて大喜びです
通過後近づいてみると、警報機のない歩行者専用踏切で、鳴ったのはこの踏切ではなく、上長瀞の構内踏切でした。

20mほど先に同業者さんと思しき方がひとりいるけれど、のぼり方面を向いているから、こちらで撮影しても大丈夫そう。
そう考えて、持ち歩いていた三脚を今日初めてセッティング、しばし佇んでいました。
すると同業者さん、のところへと歩いてくるではありませんか。
後から来た自分、後追いなどの邪魔になって怒られるのかとびくびくしていると……「おれ、邪魔してませんか?」「えっ?」
なんと先入りしている方から、こんな風に気遣っていただけるとはm(_ _)m
もちろん邪魔などめっそうもなく、しばらく撮影をご一緒しました。
所沢市からいらっしゃったそうで、遠くからちちてつ撮影に来ている方に会えて、なんだか嬉しかったです






ちちてつ1000系電車:オリジナル塗装は、色づく山なみとカラスも入って、秋らしい一枚になったと自画自賛(笑)
上長瀞16:23発のぼりの7500系の頃には日がかなり傾いて、のコンデジでは厳しくなってきました。
ちなみに動画ですが、車窓撮影ですでにバッテリーがなくなっていたらしく。
1000系のとき開始ボタンを押したら、わずか1秒で強制終了してしまいました

本日の第三の場所は初めて行く場所でもあり、同業者さんにご挨拶して、早めに向かってみました。


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

痛快・埼玉県民の日─踏切:秩父No.6・No.7。

2012-12-04 20:55:55 | 秩父鉄道
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

西武秩父駅と秩父鉄道御花畑駅の連絡通路を抜けたとき、ちょうど踏切が鳴りはじめました。
以前ご紹介しました、御花畑No.2踏切です。
(その記事は→コチラをどうぞ)
御花畑No.1との距離がとても短いので、3両編成のちちてつ7500系電車がどちらの踏切にもかかっています。






フリー乗車券だけれど御花畑からは乗らず、駅舎横からそのまま線路沿いを歩きます。
踏切好きの細細シリーズ・第68回です。
(第67回は→コチラをどうぞ)






秩父No.7踏切 (秩父鉄道)






秩父No.6踏切 

秩父No.8今回ナンバー確認できましたから細い路地を入れば、2012.05の秩父紀行のとき訪ねそこなった二箇所の踏切を見学できました。
通っている間に列車が来なかったのは残念でしたが、これで秩父─御花畑間の踏切をすべてご紹介^^
リンクまとめてみました。
【秩父─秩父No.1秩父No.2秩父No.3(No.1と同じ記事です)─秩父No.4─秩父No.5─秩父No.6(今回)─秩父No.7(今回)─秩父No.8─御花畑】


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

ニュー・埼玉県民の日─西武秩父駅にて(2012.11)

2012-12-03 22:40:00 | 秩父鉄道
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



今日は“チョコバナナ”の秩父鉄道1000系電車:旧1000系色塗装に会ってきました。
2012.12.08の臨時列車の運転をもって、引退することが発表されています。
(詳しくは→コチラをどうぞ)
ちちてつ三峰口駅構内でのイベントも予定されているけれど、残念ながらは行けない可能性が高いので、おそらく最後から二番目の晴れ舞台の
「秩父夜祭」ヘッドマークを掲出した姿に、ひと足早くお別れを言ってきました
写真は後日あらためて見ていただきたいと思いますが、今日届いた1年前の記事のお知らせメール(gooブログさんのサービス)は
ちちてつ小前田駅で撮影したチョコバナナでした。


新・ちちてつプチ旅─小前田駅にて。
こんばんは、しーちゃんです。ご訪問ありがとうございます2011.11.22の秩父鉄道プチ旅、『また又』の続きです。帰路に着きつつ、今度は駅撮りさせてもらいます。小前...

* * *

前回の続きです。

来た道を戻り、ちちてつ方面へ向かうのですが、その前に西武鉄道の駅前を撮らせてもらいました。
お食事前は素通りしてしまったけれど、お腹いっぱいの今、ゆとりを持って撮影できます(笑)




西武秩父駅 

こちらも2012.05の秩父紀行以来、半年ぶりの再訪となります。
(その記事は→コチラをどうぞ)
そのときはまだ春の雰囲気も残していましたが、すっかり秋景色でした。








西武秩父仲見世通りをのんびり抜け、ちちてつ御花畑駅への近道を通りがかって、そこから西武のホームが見えることに気づきました。
以前は初夏だったので、草が生えてわからなかったのかしら?
端から見ると少少怪しかったかもしれないけれど(笑)せっかくですから、隙間から“特急ちちぶ”と西武4000系電車をパチリ。
西武秩父線も乗り鉄してみたいなぁ







ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村