こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
前回の続きです。
第三目的地の“月の石もみじ公園紅葉ライトアップ”を観賞、セットに考えていた場所へ向かうべく、駅へ戻ります。
到着したときはまだ明るかったけれど、さすが秋の日は釣る瓶落としですね。
1時間強で、夕闇が迫っていました。


秩父鉄道 上長瀞駅
改札を入ると、長瀞No.4踏切でご一緒した同業者さんと再会。
(その記事は→コチラをどうぞ)
これからお家へ帰るそうで、到着したちちてつ5000系電車に「おれ、トップナンバーに乗るの初めて」ととても喜んでいらっしゃいました。
本当にちちてつお好きなんだとまたもや嬉しくなっている
に、乗りこんだ後も手を振ってくれました。
お疲れ様です、どうもありがとうございました


30分ほど電車がなかったので、構内をうろうろ。
通過の、ちちてつ6000系電車“急行秩父路”とおそらく7305レを懸命に流してみたところ、すべて流れて撃沈してしまいました。
7305レの方がほんのわずかマシに撮れたので、掲載してみました(笑)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます

前回の続きです。
第三目的地の“月の石もみじ公園紅葉ライトアップ”を観賞、セットに考えていた場所へ向かうべく、駅へ戻ります。
到着したときはまだ明るかったけれど、さすが秋の日は釣る瓶落としですね。
1時間強で、夕闇が迫っていました。


秩父鉄道 上長瀞駅

改札を入ると、長瀞No.4踏切でご一緒した同業者さんと再会。
(その記事は→コチラをどうぞ)
これからお家へ帰るそうで、到着したちちてつ5000系電車に「おれ、トップナンバーに乗るの初めて」ととても喜んでいらっしゃいました。
本当にちちてつお好きなんだとまたもや嬉しくなっている

お疲れ様です、どうもありがとうございました



30分ほど電車がなかったので、構内をうろうろ。
通過の、ちちてつ6000系電車“急行秩父路”とおそらく7305レを懸命に流してみたところ、すべて流れて撃沈してしまいました。
7305レの方がほんのわずかマシに撮れたので、掲載してみました(笑)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです



にほんブログ村