こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
昨年の晦日も、恒例の食べ放題でJR大森駅までおでかけしてきました。
平成21年・平成22年・平成23年・平成24年・平成25年・平成26年・平成27年・平成28年・平成29年と、9年連続参加させてもらいました。
年の瀬の駅の様子におつきあいください


“にゅにゅう”ことJR東日本E233系電車の上野東京ライン(1843E)に乗車、車窓から田端運転所の国鉄EF81形電気機関車を眺めます。
はっきり確認できたのは、ローズピンク塗装のEF81 81でした。
熊谷─籠原間で会って以来、約1年1ヶ月ぶりの再会
(その記事は→コチラをどうぞ)




JR新橋駅にて下車し、京浜東北線(801A)に乗り換えます。
(前回は→コチラをどうぞ)
待っている間、お隣の山手線外回り列車には『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』のラッピング車両が到着。
見られたのは、矢澤にこちゃんでした
(詳しくは→コチラをどうぞ)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです



ご訪問ありがとうございます

昨年の晦日も、恒例の食べ放題でJR大森駅までおでかけしてきました。
平成21年・平成22年・平成23年・平成24年・平成25年・平成26年・平成27年・平成28年・平成29年と、9年連続参加させてもらいました。
年の瀬の駅の様子におつきあいください



“にゅにゅう”ことJR東日本E233系電車の上野東京ライン(1843E)に乗車、車窓から田端運転所の国鉄EF81形電気機関車を眺めます。
はっきり確認できたのは、ローズピンク塗装のEF81 81でした。
熊谷─籠原間で会って以来、約1年1ヶ月ぶりの再会

(その記事は→コチラをどうぞ)




JR新橋駅にて下車し、京浜東北線(801A)に乗り換えます。
(前回は→コチラをどうぞ)
待っている間、お隣の山手線外回り列車には『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』のラッピング車両が到着。
見られたのは、矢澤にこちゃんでした

(詳しくは→コチラをどうぞ)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです


