gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

追憶の欠片№12

2017-12-26 09:31:22 | 日記・エッセイ・コラム

昨日(25日)の朝 Monsieurは最も好まなかった家具を使う事を決めた それは炬燵である 年末年始から使う事を決めた                                                       使おうと思う理由は二つある その一つは超零細企業を開業と同時に購入したコーナーを跨ぐ 超大型のソファーの本革が                                                     破れたからである もう一つは食事が終わる毎に妻のミッチョン桜が夢心地に成り うとうとし乍ら 舟を漕いでいる姿を                                                     目にするからである 残りは・・・・流れ行く時間を愉しみながら 天国に導かれる 炬燵は必要な道具であると思えた

手始めにインターネットを開いてみた 絨毯を探すためである 2畳ほどの大きさの75万ノットの絨毯を見つけた 色と図柄が                                                    ミッチョン桜に似合いそうな絨毯であった 訳あり商品なのかディスカウントされていた ミッチョン桜が気に入ったので購入                                                       手続きを取った 次に炬燵の設置場所の確保である 大型ソファーを処分する事を決断 青梅市の粗大ごみを処分場に2回に                                                  分けて運んで行った Monsieurより先輩の方々が子供に促されるように処分場で淋しく佇んでいた

今 H社を途中下車した後も普通の暮らしが出来るのはこのソファーに座った友人達のお助け行為があったからである もう一つ                                                    簿記や庶務の知識がない中 妻が身を粉にして助けてくれたからである 4社の技術顧問生活をしていた時期があった 白々明けて                                                                 くる時間にレポートを作り上げる事もシバシバあった その儘 始発の電車に乗って会社訪問をした 思い出させば 何回か                                                                このソファーで妻を抱きしめた事があった 光陰矢の如し 火が燃えるがごとくに生きたあの時間は戻ってこない

何故 Monsieurは炬燵を好ましくないと思ったのかというと・・・・お尻が重たくなるからである 炬燵に入っている人にもの                                                         を頼むと 必ず言い訳が返って来ると思うからである 言い訳を聴いている時間がMonsieurにとっては魔の時間と思ってしまう                                                            からである この頃のMonsieurの人生の価値の尺度は時間であった お金を稼ぐという意識から生まれる行為よりも お助けして                                                くれた友人のお役に立ちたい 縁の下の力持ちに成りたい この生き方が今 普通の暮らしが出来来ている土台に成ったのか

今度の正月は孫と一緒にふっかふかの絨毯に炬燵をおいて 炬燵の上に蜜柑を置いて・・・・ゴロゴロごろ寝(!) 天国に逝くの                                               が悲しいけれど 淋しいけれど 人に残された最後の仕事なのかも 炬燵生活はMonsieurからの妻へのプレゼントである

2017-12-26 monsieur


追憶の欠片№11

2017-12-25 09:35:25 | 日記・エッセイ・コラム

昨日(24日)は有馬記念 運勢を確かめに馬券を買うために立川に行きました 立川の南口は半世紀以上前                                                Monsieurが夜間高校に通っていた 4年間通った馴染みの出口である 馬券を購入する前に学校まで散歩                                                       何一つ 家も 街角も覚えがない 授業を抜け出した腹ごし合いをしたパン屋を探したが無かった 馬券場へ                                                ハタと気が付いた ここは人相が悪い人が多かった 金運に恵まれていない人の集まりのように思えた

案内係に馬券をお金を変える処は何処ですか 尋ねた 何年ぶりに馬券を買ったダービーの当たり馬券である                                                    案内係から 60日はとうに過ぎているので対象外である事を告げられ 裏面を確かめえた そう書いてあった                                                         有馬記念の馬券を買う事にした Monsieurの心に近い名の父親を探した ハーツクライという馬が何頭も出場                                                     していた 単勝はこの子達を選び 3頭当ては2番馬と絡めた 結果は上位4頭中 3頭を当てたが・・・・敗退                                     

立川の南口に行きたかったのは ほぼ半世紀前 正確に思い出すと 47年前の出来事に立ち返ってみたかった                                                      JRの立川駅の南口の出口がMonsieurの運命を決めた場所であったからである 来年の計画の一つに『終の棲家』                                                        探しの旅に出ようと思っているからである 思い出せば、47年前 夜行の汽車に乗って2泊して北穂高に登った                                                          人との待ち合わせをした場所が・・・・この立川の南口であった

その後MonsieurはH社していて鈴鹿市在住 正月帰省した時に4年ぶりに再会した 一度の山旅をしたのが4年前                                                      Monsieurはこの時 お互いに一目でお互いが認識出来たのであれば、運命に従う事を決めていた 時間は午前0時                                                            近く 目と目が合った瞬間 後で解った事であるけれど、お互いが お互いの人生の連れ合いとする事を決めて                                                         しまったようです 運命に導かれるように 元旦の日の出を見に・・・・伊豆の山並みを走った

Monsieur夫婦共々・・・・お金に疎い事が良かった お金を追う人生を選択しなかったので安寧に暮らせたのかも                                                     知れない 立川の街を歩いて一人ぼっちの放浪生活の決断が出来た 何か運命を感じた事があった 今も放浪生活を                                                     夢見ている自分は幸福者であると思えた 立川の南口に戻ってみた 穂高で 赤石岳で 谷川岳で 夢を成就せずに                                                     雪山に消えた岳友に 庭に設置してある岳友のケルンを懇ろに洗いましょう ね(っ)・・・・Monsieurさん!

2017-12-25 monsieur


12月23日の一日・・・・

2017-12-24 09:30:05 | 日記・エッセイ・コラム

『やんちゃ仲間の夢工房』の一つの使用目的は孫達の秘密基地である 昨日(23日)はパーマン1号の孫の誕生日の                                                     日である この孫の記念に外灯を取り付ける事にした この建物は凄腕棟梁の作品 まして外灯を取り付けると云う                                                                事は作品に対する冒涜なる恐れ有り ①アンティークな外灯を付けても良いのか ②取り付けの最適ヶ所は何処なので                                                        あるか良いのか 12月に入ってから 棟梁のご指示をいただきたくて・・・・『そよ風』訪問をお願いしていた

孫の誕生日の当日を迎えたので いつでも取り外しが出来る方法で暫定的な方法で取付作業を行なっていた丁度その時                                                         に見慣れたフィットが駐車場に置いてあった 棟梁夫妻が庭で散歩をしていた 『やんちゃ仲間の夢工房』の鍵お開け                                                       Monsieurの室内の秘密基地改造のお許しを得た H社の鈴鹿時代 信楽の喫茶店に通いつめ皿洗いの2年後 サイフォン                                                    のコーヒーの入れ方を教えていただいた この方式でコーヒーを入れた ご夫婦にお出しした

コーヒを飲みながら・・・・暫し談笑 夢工房はコーヒーの深い香りにつつまれた 近くに住んでいるミッチョン桜の                                             同級生の訪問があった 彼女も合流 談笑は続いた テレビ放映を見るためにMonsieur部屋に戻った パーマン1号と                                                       孫が既に来ていて『たこ焼きパーティー』が開かれていた たこ焼きは完食状態であった Monsieurは素うどんが昼食                                                      パーマン1号がパソコンデスクへ Monsieurの年賀状を代わって作ってくれていた

以心伝心という事がこの世にはあるものだ 『やんちゃ仲間の夢工房』の外灯の取り付け凄腕棟梁夫婦の訪問 一昨年 無礼                                                     を承知で一方的に年賀状の卒業を伝えたけれど 去年も半分位の人から賀状が送られて来た パーマン1号が・・・再度                                                 年賀状を出しましょう 代わりに作ってくれていた 傍らの孫がじっとして居ない 孫はバアバの体力を遥かに超えている                                                    必死にじゃれ合っている妻 見える妻の姿勢は老化が目立つ 昨日は世代交代の一日 この光景は幸せな一日なのであろう

2017-12-24 monsieur


年賀状を卒業・・・・

2017-12-23 07:38:17 | エッセー

今日(23日)は穏やかな冬晴れ パーマン1号夫婦の孫の誕生日である 遅く子宝に恵まれた孫である                                                       Monsieurは爺ボケである この孫の長所を披露すると運動神経は抜群である 容姿・頭脳は平均点 平均点で                                                      ある事に感謝である Monsieur夫婦の願いは一つ 世の中で役に立つ人に 必要とされる人に成って欲しいものだ                                               この世の中は『強者と組織に従え』の風潮があるけれど 困っている人に優しく手を差し伸べる人である

去年の年賀状に卒業を書いた 太く短く生きる事に尽くしてきたが 思いは叶わず 来年年男に成る迄生きている                                                   祖先から言われているのだろうか 恩返しが足らない もう少し長生きせよ・・・・と言われているのであろう!                                                   昨年に送られてきた年賀状の人に改めて 感謝を込めて『年賀状卒業』の文字を書く事にした 年賀状は生きている                                                証を伝えるのが役目になっているけれど、老兵は消えて行く運命 もう・・・・伝えなくても良いのではないか

視力が低下して来ているので今年はパーマン1号に年賀状の作成をお願いする事にした よってパーマン1号と                                                    孫が来てくれる事に成っているそうだ 今日の昼食は孫の誕生日 Monsieur家としてはパーマン2号 孫のママは                                                        仕事 だから 参加出来る人で・・・・昼は『たこ焼きパーティー』を行う予定で有ります

昨日は冬至 いつもの年のようにお隣さんから柚の贈りものがあった Monsieurは寒気がしたのでお風呂を控えてた                                                         ブログ更新を終わって これから小原庄助さんに成って長風呂に入る事にした 『やんちゃ仲間の夢工房』の鍵を開け                                                     にメインガーデンを通った ミッチョン桜の河津桜がすっかり裸木に成っていた 雲は孫のように自由に駆け回っていた

遊ぶ雲 宇宙(そら)を支える 裸木かな(Monsieur)

2017-12-23Monsieur


追憶の欠片№10・・・・

2017-12-22 08:20:43 | 日記・エッセイ・コラム

大谷翔平は二刀流 打つと投げるである 幸福の二刀流というのは・・・・どんな状態なのであろうか 未明に                                                   難問に直面した じっと天井を見上げながら流れた時間を振り返ってみた やり甲斐に恵まれて 毎日続けて                                                        いる事で生き甲斐に続く時間を有する事なのかもしれない 幸福とは二つの甲斐を一日24時間 一生を掛けて                                                ・・・・一緒に育てる行為なのだ

今朝(22日)のCDはユーミン 何曲目かに中央フリーウエイが流れて来た 中央フリーウエイはMonsieurの                                                     青春時代に開通した この頃はお金が無いのに 家でじっとして居る事が無かった 会社に通い 夜学に通い                                                   休日は奥多摩の山々でボッカor岩壁登攀訓練 連休はアルプスの本格的な登山 会社で技術開発の実践 夜学で                                                  理論を学び 休日は体力の限界挑戦 人肌を恋しいと思う齢周りなのに 恋する肌は冷たい岩肌であった                                                          

今思えば、この頃は一年中 一日の全ての24時間が悩みが入り込むの余地がない 幸福な時間に満たされていた                                                       幸福というものは今の瞬間がやり甲斐を感じ 明日に続く生き甲斐に包まれている状態をいうのかも知れない                                                   お金が有るとか 目鼻立ちに恵まれているとか お金が儲か話があるとか ちょっと別次元の処に存在しているの                                                    である 幸福の存在場所は心の中にある 自分の心と愛する人の心の中にしか存在していないのである

普通の暮らしを続けていれば、Monsieur夫婦はお金が心配がなくなって来ている けれども意に反して壊れかけて                                                   いる明日の景色が浮んで来る Monsieurさんの幸福の二刀流 即ち二つの甲斐は『そよ風』を美しく最後まで仕上げ                                                  る事でしょう・・・・‼ ユーミンはMonsieurが生まれて育った八王子の家具屋の娘さんだったような気がする                                                           ユーミンの詩を聞いたのは何かの縁 Monsieurさんの父母が眠っている八王子の墓地に出掛けましょう

2017-12-22 monsieur