人の意見に耳を傾け・・・・素直な心を持つ事が豊かな人生を創り上げるものと若い時は思っていた しかし 高齢者に成ってみて・・・・拘りこそが成長の原点である事に気が付いた 拘りを持っていれば、ブレナイないし 本気モードに成って 心の中のもう一人のMonsieurと向き合えた 一つの事を遣り遂げた時 自分の成長を確認出来るのである 生き甲斐が再認識出来るのである
昨日(14日) 怠惰なMonsieur自身に克を入れ直し メインガーデンのガゼボの4本ポストに薔薇の蔓巻き用フェンスを設計・製作に着手 夕刻前 一先ず・・・・完成
明日(16日) 宮里さんが『そよ風』を訪問してくれる事に成った マリア像の設置について打合せをする事になった 本当に暫く合っていないんで どんな状況に成っているのでしょうか 明日・・・・楽しみがやって来ます
写真は宮里さん作の『遠い海の音』のブロンズに女郎蜘蛛が産卵していた 自然の営みの不思議さに感動
2013‐11‐15 Monsieur