goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Monsieur流の断捨離(№53)

2025-02-26 06:41:58 | 日記・エッセイ・コラム

本日(26日)の未明の起床は満天の星空 Monsieurの静かな心を表すような夜明け

である 昨日は支援しているレストランのプロジェクトがスタートした 一生に何

度も無い記念すべき日である リーダーはMonsieur デザイン担当はシェフ夫婦  工

事担当は凄腕外構職人の親子 庶務は妻のミッチョン桜 

Monsieur夫婦が支援しているレストランのシェフとお母さん 早めに店仕舞いして

もらって国道411号線の拡幅工事のピンチの対策について Monsieur提案を行った

これ迄はシェフの希望を満たす事に重点を置いて対策を考えたけれど この対策案

はMonsieurが批判をしているトランプが思い付くようなもの 自分の敷地を無傷に

して他人の不動産の土地を借りるとか 買う・・・とかの話であった Monsieurは

世間知らずであった 国道411号線の拡幅工事のレストランの対応が思うように進

まなかった 昨日 二つの話し合いの場を作ってMonsieur方案を説明した 支援レス

トランも喜んでくれた 今回のプロジェクトは関係者の心を一つにして昨日 大手を

振ってスタートする事になった

対策案はH社の運営方針を思い浮べた ピンチは自分が生まれ変わるチャンスの到来

である 自分が生まれ変わらなければならないのに 駐車場の代替え地を他に求めた

当然のように過去のボタンの掛け違い起因しているのか 利害が絡んでニッチモサッ

チモい進展する事は無かった 解決策は自分が変る! 思い付くアイデア―を幾つ

も組み合わせて拡幅工事で提供する駐車スペース場を自分の敷地内に駐車場を求める

方案を検討した これが・・・功を奏した

【松明は自分の手に持つ】! ホンダのオヤジさんと藤沢さんの教えが Monsieurの

心を過ぎった 生産システム技術屋であった昔のH社時代の魂が火が付いた 悩みは

吹っ飛んだ 対策案は前を向いて・・・もう思考は一直線!

解決案を見出せた 昨日は二つの会議をを開いてMonsieurの方案を相談した 施工

工事をお願いしようと思っている①凄腕の外構工事の大将にこの方案の具現化は可

能か ②Monsieurの手持ち資金内で工事は出来るのか 時が過ぎて凄腕の大将も次

の後継者に引き継体制であった 嬉しい事に・・親子鷹で進めてくれる事になった

工事はお店の休みの日に行う この条件も満たしてくれる事になった これで工事

は可能になった 都市直下の断層が動く地震に成るのか 立川断層が動く地震に成る

のか 地震被害を最小にする救援物資を都心に供給するのための411号線の物流ルー

トの確保の拡幅工事に 地球物理の学問をしたかった吾 誇りを持って協力できる!

このお店の繁盛はシェフの腕前である 店構えが少しばかり見劣りしても口コミで

常連客が来ていただいているようだ 加えてMonsieur方案で店構えもシェフの腕前

と引けを取らない処まで 深化できるのか! 国道拡幅工事の協力に一歩前進できる

事だけは達成できそうである 皆さんが帰った後 ミッチョン桜も会議に参加して

くれていて お父さん・・・良く考えてくれましたね 大賛同してくれた こうい

う事が出来るのもパーマン1・2・3号が社会に役になってくれると事迄成長してく

れているお陰である Monsieur夫婦は幸福者である 2025-2-26 Monsieur



最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (パーマン2号)
2025-02-26 10:19:05
ムッシュさん、今日のブログも 感動いたしました…(涙)
ご夫妻とお母さまの、あの素敵レストラン×Nさん親子の お優しいセンスと素晴らしい技術…
お店の魅力が深化するのが、楽しみですね!

2/28(金)、うちの状況がOKとなってくれたら、伺わせて下さい。
ムッシュさんのご用が無事済んだら、
春のお墓掃除も 少し進めたいですが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。