ヤンチャで 餓鬼の中大将 Monsieurの多感な思春期の時代の色は透明に近いブルーだったように思える 小学校4年になって始めた新聞配達 2シーズンが過ぎた3月に入った頃 中学に入ったら 思いっきり勉強させて欲しい・・・・と兄 姉 妹達に申し出て・・・・了解された 兄 姉達の頑張りによって 傘も買えた 靴下は相変わらずに穴明き状態は変らなかった
この頃のムッシュの渾名は山嵐 剛毛の髪質 髪は伸び放題 時より 見るに見兼ねた隣の叔母さんが風呂敷とバリカンを構えて Monsieurの帰りを待っていた事が合った この時の叔母さんのお節介が有り難かった 叔母さんの手の温もりが 今でもはっきりと思い出される・・・・Monsieurのお節介の性格はこの時に芽生え始めたのかも知れない
学問の楽しさを知ったのが・・・・この中学時代であった この時代のMonsieurは尖りに尖っていた 今ではアルコール依存症は病気であると認識できるが アルコールに溺れて行く 父を許す事が出来なかった 激論 口論・・・・いがみあいは絶えなかった
正義感に燃えていた この頃のMonsieurは迷う事は余りなかった 例え 迷った事があっても 前進あるのみ 心は透明に近いブルー 一色に染まっていた この気高かったMonsieurさんは今・・・・何処に !!
昨日のガーデニング ①スナックエンドウ&絹莢の地植え ②九条葱の地植え
2013‐11‐20 Monsieur