本日(3日)の未明 もしも5年長生きが出来たなら ぼんやりした灯りの中で 天井を見ながら
Monsieurの妄想が始まった 現実を直視すれば そんなには生きられない 今の症状は如何成って
いるの? 喉が渇き少しばかりの痛みの中で呼吸が苦しくて目が覚めたでしょ‼ 目覚めなければ
倶会一処の父母と・・・再会していたでしょ!
何故5年なの? メインガーデンが苔生した庭に大変貌が完成すると思うから 3月の中旬に河津桜
の花天上 五月の今頃は紺上の空の下で若葉が芽吹き 清流の多摩川で生まれた川風が吹き抜ける
桜の若葉天上の下で休憩場でいっぷくすれば 清明の季節の到来が 今は妄想であるけれど 現実は
天国のように成る 5年が過ぎる頃に河津桜は天を目指して成長を続けて 桜の天井が完成する もう
一つ・・・家庭菜園場の果樹園が4月に花が咲き 5月~はブルーベリーの収穫 真無花の赤ワイン
煮が楽しめる 真夏委は白桃を口いっぱい広げて・・・貪りつく 晩秋~ピオーネ マスカットの
葡萄の極上の美味さを楽しめる
これから如何する・・・今の悩みは二つある Monsieurの視点からは一つはカラスの悪ふざけである
メインガーデンのガゼボの母子像の母の天辺部が一休み場所に成っている事である あの鳴き声は
Monsieurの感性では死を連想して・・・気持ちが悪い もう一つ土竜一族が勢力を拡大して来ていて
300数十坪の敷地に縦横無尽に土竜トンなるを掘り捲っているからである トランプの命令を聴いて
いるように掘って掘って・・・掘り捲れ状態なのである Monsieurの心の中に生物の多様性が地球を
救う! この心を持っていれば・・・人は優しくなれる 他人に優しくなれる
あと・・・5年生きられれば 支援レストランの大改造が無事に完了する筈である シェフの父親から
頼まれた父親代わりの役目が確認できるからである 他人様に大金を投じられる人は 出来る人は
この世では異人に近い! この計画は見通しが付きつつある パーマン1・2・3号とミッチョン桜に
感謝である 駐車場とレストランの庭が調和している Monsieurファミリーの心を表現する庭である
特記事項 昨日はMonsieur夫婦の結婚記念日であった パーマン2号がケーキ持参で駆けつけてくれ
た もう一つ パーマン2号夫婦が決めたカボチャの2種類の苗を持参してくれた ミッチョン桜が見守
る中でパーマン2号とMonsieurで家庭菜園場に植樹した
朝一番からのMonsieurのガーデニング作業は桜天井を夢見て・・・3カ所の休憩施設のlayout変更を
行った 滅多に無い 日本晴れの青空と河津桜の若葉の天井の下でアッツアッツのモーニングコーヒー
を嗜んだ ミッチョン桜と彫刻家の野原さんの記念樹は河津桜 メインガーデンに隣接する場所に
植樹してある 順調に成長している 樹高が3mを越えてきた 2025-5-3 Monsieur