goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

我儘な・・・Monsieurの性格

2025-05-08 07:57:32 | 日記・エッセイ・コラム

どっかで・・・腰に負担を掛けて事が有るのか 思い浮かべると重量物作業は行っていない!

寝臥入りを打ったきもくも無い 思い当たるとすれば、【お喋りしスターズ】のパーゴラ内の

雑草取りをいた痛みが有る中で続行した 重くて鈍い腰の痛みによって本日(8日)の目覚め

であった Monsieurさん・・この腰の鈍痛もMonsieurさんの友達 気が進まない友達が現れた

Monsieurの性格は一つの目標にに向ってお互いの才能を生かして助け合う リーチングアウト

が大好きである 表向きはお節介な性格である プロジェクト展開が大好き人間であるけれど

この中にトランプや プーチンような自分ファーストの奴に対しては小さな正義感が理性を越

えて感情が優先して全てを拒否 何処までも・・・・父親譲りの頑固な性格なのである

支援しているレストランは有りっ丈の命を傾注して取り組んでいる 国道411号線の拡幅工事

において自分の敷地内に駐車場を作る 狭くなる中で 美観と機能性を高めるチャレンジしてる

一番 厳しい内容で建設省と補償交渉を行っている 厳しい環境は一回り大きく成れるチャンス!

蛹が蝶々に生まれ変わるビックチャンスャンスの到来である こんな奴が居ないらしく建設事

務所の上部にはMonsieurの自分に厳しくの行為が上手く伝わっていないらしい Monsieur提案

は未だ未回答である 今行っているMonsieurの道楽・・【らい子のお部屋】の深化 次の【主】

に喜ばれるように流Wシンクの流し台に改造している 本日・・・完了予定!

突然の話であるけれどパーマン2号に提案! お前さんの人に接する優しさは誰もが認めている

素晴らしさである もっと大きく成長させないと勿体ない! 流し台のを改造しないと法律的

に食堂の営業が出来ない 介護でも同じである お前さんの優しさを多くに人に広ぐるためには

資格が必要である パーマン2号のこれからを人生を想像してみた 家庭を守りながら今の生活

よりも社会貢献をしている姿を想像してみた! もうそろそろ・・・自分の未来を準備する年齢

でもあるように思う! 要・・・検討! またまた Monsieurのお節介病が出て来ているようで

ある 困っている人に 社会貢献出来る人は最も素晴らしい人生である 2025-5-8 Monsieur


Monsieur流の断捨離(№59)

2025-05-07 07:23:23 | 日記・エッセイ・コラム

本日(7日)は雨上がり 都心から昇って来るお天道様は春陽で輝いている 今日はMonsieurの

計画している1階の【らい子のお部屋】が深化する日である Monsieur流の断捨離⇒次の主に引

き継ぐために使い勝手を高めると同時に今ある機能を一つ付加する 隣部屋の調理室の改造工事

がスタートする日である 新しい明日にチャレンジする日である 今日は吉日である

先ずこの工事は清潔さを求める 同時に調理場はお菓子製造で有れば  営業が出来るけれど 食事

の提供は一つの機能が足りないためにレストランとして栄養許可が取れない よってWシンクの

流し台に改造が要する 5月7日に改造工事が実施され使い易い調理室に生まれ変わる 

もう一つ・・・この日から工事の着工するかは定かで無いけれど一段高いレベルを目指して併設

しているトイレ・・・外構職人の傑作作品 一つの芸術作品ような出来映えである 更に完成度

を求めて手を加える・・・と言っている 6月中旬までに完成予定!

本日の未明に・・・もう一人のMonsieurが出て来て一言!

次の主が現れていないのに何故そこまでするの? 自分でもそう思うけれど30数年間・・・夢を

掲げて 夢を求めて・・・完成を目指して来た 振り返ってこの作品【らい子のお部屋】を眺め

てみたら 自分の作品として満足できないので個所が見つかった だから・・・改造工事を凄腕

の外構職人にお願いした 次の主が現れれば・・・・きっと喜んでくれる筈である 未明に胸の

痛みで目が覚めた Monsieurさんのこの命 残された時間が限られて来ているのは確かMonsieur

さん流の断捨離を完遂しましょう!ね(っ)!

朝一番~のガーデニング作業 ①家庭菜園場の南側の薔薇トンネル・・・補強工事 ②家庭菜園

場の雑草取り ③白桃のみの摘果作業  2025-5-7 Monsieur 


明日に架ける橋・・・新しい旅立ち(№19)

2025-05-06 07:46:48 | 日記・エッセイ・コラム

本日(6日)の未明 今にも冷たい雨が降って来そうな空模様である パーマン1号ファミリー

との昨日の夢の跡 メインガーデンに出てみた 機会が有ったら 相続について 彼の意見を

聞こう 相談しようと思った ポツリ・・雨が降って来た 話を聞かなくてしなくて良かった

人間の解釋は人によって異なる 片付け作業を行っている時にもう一人のMonsieurが出て来て

Monsieurさん・・誤解は避けるべき 話すのであればパーマンが全員揃った時にすべきである

もう一人のMonsieurに諭された 思い止まった

昨日の午後の2時過ぎから清流の多摩川で生まれた清風が『そよ風』のメインガーデンを心の

憂さを取り去って心地良く通り抜けて行く パーマン1号ファミリーとバーベキューを楽しんだ

パーマン1号夫婦の家風は子供の未来が第1番の重要事項のようである パーマン1号の年齢の

時のMonsieurは新技術開発に明け暮れしていたので 子供の成長は妻任せであった その生き方

が反面教師に成っているのであろう! 夫婦揃って手を貸さないけれど見守っている 教育方針

であるようだ 孫達に爺婆と父とママと一緒の家族は楽しい! 学校は楽しい! ですか? と

聞いてみた 笑い顔で倒しい 本当に楽しいようである

縁あって教諭同士が結ばれた結果の家族の幸せ姿であった これから何回もこのようなイベント

は開催できないかも知れない 家族旅行に行ったつもりになって Monsieurは豪勢な肉を用意した

備長炭の火力は素晴らしい! ぶ厚いステーキも 上手そうに焼け焼き目から肉汁gが溢れる 肉

奉行をしているパーマン1号が一言 この肉を食べたい人に配りたい! 生きている背骨は利害関

係では無くて 善悪が基準である Monsieurの教育方針と言うよりも生き方を引き継いでくれて

いる Monsieur夫婦は引退すべき状態に成って来ているようである ママのお母さんからも豪華

な これ迄食べた事が無い最上級の肉の提供があった 思い出が一つ生まれ 無事に終わった

今年のMonsieurの役割りは支援レストランの夢への挑戦! この3月の末に他家の財産を侵して

はならぬ! 我が身を削る 狭く成るけれどレストランの駐車場を敷地内に造る monsieur提案

を建設省に提案した その内に回答がである 今年は全力でMonsieurに与えられた役割を全うし

ようと思う! パーマン1号は何処となく Monsieurの父と同じの教育者の雰囲気が背中にあった

違う事は我が息子の方が心の座標軸はしっかりしていてバランスが良いなんて人に言うべき事で

は無いので・・自分の心の中で我が息子が自慢出来そうで有る 2025-5-6 Monsieur


人生が通り過ぎて行く(№186)

2025-05-05 09:50:22 | 日記・エッセイ・コラム

本日(5日)・・・・午後2時に焼き肉用の器材を持って焼き肉奉行が来る 肉類はMonsieur

夫婦が調達 奉行の名はパーマン1号である 春本番の中で『そよ風』のメインガーデンが

会場である Monsieurは朝一番の雑草取りの後 バーベキュー会場のセッティングを行った

昨日より芍薬が開花し始め 河原ナデシコがそよ風に揺れている 鈴蘭が所狭しと咲き乱れ

薔薇も咲き出して来ている メダカの産卵が始まっている

『そよ風』の庭を爺様から引き継いで30数年が経過した 数年後は桜天井に成る 確か記憶を

辿れば 上高地の徳沢は二輪草群落があったような気がする 何処から 二輪草がメインガー

デンに運ばれて来た いつの間にか勢力を増して来ている その内に二輪草の群落が出来る

かも知れない 拭き掃除・・完了 午前8時時30分 会場準備は万端に整った

一昨日 Jミートに行って焼き肉をたんまりと購入して来ている どの肉kを使うのかはパーマ

ン1号にお任せ 彼の味覚センスは秀でている 奉行の奥さんも 優れた味覚の持ち主である

老いては子に従えの言葉が有るけれど 今回のMonsieurの場合はこれでは無い H社時代は

プロジェクト生活であった 優れた人がリーダーになるのが当たり前であった よって今回は

パーマン1号夫婦に奉行役をお願いする事にした パーマン1号の長男の運動神経は抜群!特

にバランス感覚はMonsieur夫婦に無いものである 毎日サッカー生活をしているようである

頑健な身体産まれて来て感謝である 力を深め 高めるために 特注ステーキを調達してある

喜んでくれれば・・・良いのだが 果たして!

雑草取り作業の後・・・自然薯タワーを作った 誰しも長生きをしたい! ミッチョン桜にも

長生きをして欲しいので家庭菜園場を含めて4ヵ所に自然薯の種を植樹した 家庭菜園の責任

者は自然薯大好き人間であったようだ 彼はこの家庭菜園を昨年卒業したけれど 自然薯の蔓芽

が陽気に誘われ 発芽して来た 今年予定の八つ頭の植え場所に発芽して来た

玉葱は幾つかある ピーマン 茸類を用意する事にした ミッチョン桜に近くのスーパーへ!

パーマン達は皆 鳶の子であるが 本達の努力と仲間達のお力添えでによって鷹に育ってくれた

有難い事である ただ只管に夢を追っ駆けて 前だけを歩いて来たMonsieur夫婦の人生が穏や

かに流れて行く 今日はMonsieur夫婦にとって吉日! 爺様・婆様に天国から見てくれてい

ると思う 次へ・・・バトンを渡す日に成りそうである 美味い肉が食えそうである

・ババ集団の高笑い 山も笑む (突然の訪問) 2025-5-5 Monsieur


これから・・・如何する! 如何なる?(№2)

2025-05-04 08:29:23 | 日記・エッセイ・コラム

Monsieurさん・・夜明時間が早く成って来ているので 天井を見上げながらの自問自答時間が

少なく成って来ている 修行が楽に成りましたね 認知症が始まって来ているのでしょう・・か

もう・・・一人のMonsieurさんとの堂々巡りして収拾が付かなくなっている 一日10坪の雑草

取り作業に 起床の直ぐにでも出来ますから 修行が楽に成りました・・・ね(っ)!

午前5時よりガーデニング作業を開始 ①家庭菜園場に出て胡瓜の畝に蔓の引き回し用にの竿

立て ②胡瓜と茄子苗に追肥 ③【ほっこり庵】の休憩所の山茶花の樹の剪定作業⇒休憩所を

春陽が当たるように・・・・明るくなりましたね

本日(4日)のルーチン作業のメダカの池のメダカに朝食⇒飼育バケット⇒睡蓮鉢を一回り!

『そよ風』庭は春のど真ん中に春陽が 柿若葉が美しい 各種の躑躅 芍薬が咲き出しそう!

メダカの池の花菖蒲が一輪・・・咲き出しました

『そよ風』の【らい子とふう子】のレリーフが取り付けられている国道に出る正面アーチの達

磨富士の剪定作業をの準備作業を行っている時 Monsieurの左膝が前に出なくなってもう少し

で悲劇に直面する事に成りそうだった Monsieurさん 今日は軽い挫傷で終わりましたけれど

Monsieurさんの極度な医者嫌い走っていますけれど 先ずは左膝の状況を確認するためにお医

者さんの診断を受けましょう! 解った!

昨日・・・凄腕の外構職人の大将から喫茶室が将来レストランとして営業が出来るようん流し

台の改造(Wシンク)日程の連絡があったようですね この施設を相続する次の【主】の選択

肢が広がりそうですね 【らい子のお部屋】の使い方が広がり・・・柔軟性が出て来た 午前9

時から引き続けて始めて修行の雑草取り 』バアバと孫の花壇 芝桜の中に十薬が我が者顔を

して勢力を広げている このバアバと孫の花壇は明日パーマン1号ファミリーとのバーベキュー

の会場である 午前10時に凡その目途が付いた 地平線がグルグルと回る Monsieurは酷い立

ち眩みに困惑している ブログの更新作業に着手しましょうね(っ)! 2025-5-4 Monsieur