昨日のガーデニング作業 一日10坪の雑草取り作業は家庭菜園場のカリフラワーとピーマン
栽培場の畝周り 頑張りり過ぎたのか 夕食を食べづに眠りについてしまった ミッチョン桜
から深夜にトイレに起きてしまう Monsieurさんは目が覚めて仕舞うようだ 申し訳が無い
と言って・・・家庭内別居の生活が始まったのは3年前位? そんな訳で昨日は部屋に夕食を
届けてくれたけれど Monsieurの身体は食慾が睡魔が負けてしまったようだ 目が覚めたのが
午後の10時30分 食事をとる事よりも睡眠をとる事にした 2度目の起床は午前3時過ぎ いつ
ものようにラジオ深夜便を聴く 高峰三枝子 島倉千代子は精一杯 ちょっとばかり苦しそう
美空ひばりは余裕綽々 【丘を越えて 東京キッド】 聞いていたら 彼女の歌声は滑らかである
超の付く天才であった 彼女を超える人はもう出ない! 未明の独りの時間が通り過ぎて行く!!
空を見上げた 快晴!白々明けだして来た 今日は快晴で微風 ! 部屋に戻ってい天井を見上
げた Monsieurさん今日は各種の葡萄の消毒日和でありますよ 防塵マスクをしてね(っ)!
もう一人のMonsieurに指示された 夜明けの一番作業は昨日の雑草取りをしたカリフラワー+
ジャガイモの根元に化成肥料を追肥 ブルベリー株にも追肥をした 午前6時【お喋りシスター
ズのパーゴラ】で一休み 人生が静かに通り過ぎて行く 快晴の空を見上げた Monsieurの道楽
は技術屋魂が抜けて行き 庭師から・・・百姓に変わりつつあるようだ!
今年のMonsieurは八つ頭栽培にチャレンジ! 爺様にプレゼントする事にした ①種芋は買った
②何度も掘り返してふかふかの土に造り変えた ③熟成肥料を準備した 畑に立ってMonsieurの
心に春陽に照らされる 明日はもう5月 別れ霜が確認出来たら 八つ頭を 植え付けようと思う!
Monsieurは恵まれているのであろう! 一般的には老後の人生は貯金を取り崩して大病に掛から
ないように少しばかり・・ビクビクしながら事を控えて生きているのであるけれど Monsieurの
場合は応援企業から少しばかりの恩返しが有るようだ! 生きているだけで小金が貯まるようだ
有難い事である パーマン達に迷惑かけないで 遠慮しないで 道楽を楽しめているのである
今日の作業は①追肥ヶ所の土寄せ ②マスカット・ピオーネ・デラウエア―栽培の6カ所の葡萄
棚の消毒 ③1日10坪の雑草取り ④メインガーデンの中央出入口に造った 握り口広場の最終
仕上げ ミッチョン桜はお喋りシスターズからお誘いがあったようである 皆様に感謝である!
・清明や 道楽百姓 土楽し(Monsieur) 2025-4-30 Monsieur
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます