goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

人生が通り過ぎて行く(№190)

2025-05-19 07:22:40 | 日記・エッセイ・コラム

本日(19日)の未明は今にも雨が降りそいうな重たい空模様 Monsieurさんは人生に満足し

ておりますか? 人間が何故生まれて来たのか それは他人に喜ばれてその笑顔を見て自分

の幸せを感じられる時間の・・・重たさ 人間も生き者ですから 充実した心と身体の質量

の大きさなのです Monsieurさんの人生で今が正念場を迎えたようですね 支援レストラン

の駐車場が国道に替わる その件で建設省の担当者の方と今後の展開の事で本日協議しますね

シェフのお父様の生前中に父親を引き受けたのですから 何が有ってもシェフのお店を守る事

だけを協議の中心に据えて話し合いしましょう! 取引が大嫌いなMonsieurさんゆえに自分達

に厳しい状態をシェフに了解していただいて 3月の末 建設省事務所に提案しました 本日その

結論が 出たのかは定かで無いのですが 何らかの・・・回答が有ると思われる もっと協力を

求めたならば 時間と空間の物理的な条件は金銭的な諸条件とは折り合わないものです 優遇

されたとしても絶対に変える事の出来ない条件です Monsieurさんの提案はお店を守って こ

れから来るかもしれない巨大地震対策⇒都心への物流ルートの確保は重要な事ですが Monsi

eurの生きている間は最も重要な事はおとう様との約束を果たす 即ち・・・彼女のお店を守

る事です 彼女の才能を育て上げる事に注力すべきです Monsieurさん・・・高齢者にとって

辛い一日中の肉体労働に徹した 牡丹と芍薬にお礼肥えをしましたね もっと この世では

もっと もっと重要なものは他人に対するお礼奉公ですよ・・・ね(っ)! こんな事が出来

るのは鳶が鷹に育ったパーマン達のお蔭 お店の支援活動をを一緒にしている この世知辛い

世の中で心身ともに一緒に出来ているミッチョン桜にも感謝ですね!

Monsieurさんの【盥の水の教】母さんが天井に現れた 喉がかうぃた人達が居たなら 盥に

水を汲んで持って行きなさい 自分も喉が渇いていても その人達に優先して 配りなさい!

盥には最後の一滴は残っているから・・・安心して配りなさい! 母さんと一緒に暮らした時

代は絵に描いたような雨漏れがして何も家財道具が無かった 超が付く貧乏生活していた事を

思い出した 母から一言・・・最後のお礼奉公かもしれません 他人は人生を楽しむためにに

生きる 一緒に生きる事は充実している人生を過ごしている事です 2025-5-19 Monsieur


Monsieurさんは・・幸福者ですね(№2)

2025-05-18 11:16:06 | 日記・エッセイ・コラム

春のど真ん中を過ぎて各種の 各色の薔薇が咲き出す夏の初めのこの季節 Monsieurは死ぬほど

の道楽が待っている ①メダカの飼育 ②ガーデニング ③庭樹の第一回目の剪定作業 それに

百姓の作業が今・・遅しと待っている 一日・・・17時間の肉体労働である 高齢者に成った今

でもMonsieurを待っている生き物が有る 動ける事 余分の悩みは全く頭に浮かんで来ない よ

ってMonsieurは・・・幸せものである

夜明け時間が午前4時の50分 今朝のMonsieurの肉体労働のスタート ①玄関アプローチにある

エゴロ柿の剪定 特記事項⇒秋にオレンジ色の実が沢山なる⇒野鳥は食べない⇒どうして種の繁

殖が有るのか⇒株元を見て納得⇒根っ子によって増殖⇒株元に8本の苗木を発見⇒シャベルを使

って根こそぎ苗を収穫⇒大鉢を用意してエゴロ柿の囃子の盆栽を作成 ②お礼肥え⇒牡丹は7株

芍薬は3株⇒株周りを掘って堆肥を施した ③薔薇のマルシェルブの挿し木で作った苗を十字ク

ロスの散策路のお隣境界線に植樹 ④飼育メダカの産卵卵を集めて3カ所の孵化バケットに集結

⇒Monsieurオリジナルメダカが孵化している⇒こうご期待を! 腰の痛みに午前中は頑張れた

腹が減った・・・午後の0時を過ぎた 午後からは①家庭菜園場の大根の収穫 ②散策路&菜園

の畝の中の雑草取り⇒本日のMonsieurの修行は20坪! 2025-5-18 Monsieur


Monsieurさんは・・・幸福者ですね

2025-05-17 08:05:00 | 日記・エッセイ・コラム

玄関の花器に杜若が生けてあった 爺様の妹から20年前位に我が家に届けられた苗である

今では庭中に勢力が広がっている 強く過ぎて今では雑草の仲間入りしそうな勢いである

小雨降る庭に傘を差しながら 空を見上げながら 肩先に春の雨を感じながら・・・家庭

菜園場に出た キャベツが一回り大きく成って来ている Monsieurさん 収穫して良いで

すか・・・と昨日の夕暮れにミッチョン桜~申し出があった Monsieurの手入れは素人故

に粗雑の中で本当に頑張ってくれているね・・・と声を掛けた Monsieurが見つめている

このキャベツの天使の声が聞こえて来た ここまで育ててくれてありがとう!  パーマン達

から聞いた言葉を思い出した 本当に甘くて・・・美味しいですよ そろそろ収穫の時季

のようである この雨で雑草達の声が聞こえて来た Monsieurさんは後期高齢者と言うよ

り 最近の言動は腰が痛む 膝の違和感がある 弱音がしばしば聞こえて来る 老人に成り

つつある 老人は言い訳をして修行を止める 明日の修行は10坪の倍 20坪の雑草取ですよ

体力は確かに落ちて来ているけれど 体力は落ちて来ている事は率直に認めるけれど元気印

の高齢者であるけれど だからと言って雑草取りを止める事は出来ない それじゃ・・明日

の早朝から20坪以上の雑草取りを・・・行いますよ!

部屋に戻って来る時に河津桜の株の周りにマーガレットが咲き出している 思春期の頃この

マーガレットの花で恋占いをした事を思い出した 遠い昔の出来事を思い出した パーマン

3号の孫娘の時代であった 杜若が春の雨に心地良さそうである 濃い紫が美しい この花

は高貴である 花に囲まれている 誰に遠慮せずに・・小金が使える 家庭菜園に出れば

キャベツの転身声が聞こえて来る Monsieurさんは幸せ者ですよ

庭中に 3階のバルコニーに・・・100株以上の各種 各色の薔薇が咲き出している 愚かな

トランプの行動で心を痛めているけれど 奥底に溜まっている心の憂さを優しい心に入れ替

えてくれる 都会の中で道楽の田舎暮らしをしている していられる こんな環境で生活で

きているMonsieurさんは・・・幸せ者です! 2025-5-17 Monsieur


人生が通り過ぎて行く(№189)

2025-05-16 09:12:01 | 日記・エッセイ・コラム

本日(16日)の未明 穏やかな夜明けに成りそう! 夜明けを待って独りぼっちの Monsieur

の修行の雑草取り作業に着手! 家庭菜園場に向かう 盆栽置き場とその周りの花壇の雑草取り

作業に着手 午前9時30分・・・本日予定分の10坪の雑草取り作業を完了!

孫娘 2人の記念樹は鮮やかな真っ赤な小花であるけれど 鈴生りに咲く⇒スカレーダ この

薔薇は今年小学校に入学し【明るいお節介娘】 もう一つの薔薇は高校に入学した努力家の

娘の記念樹⇒マルジェルブ パーマン2号と同質な性格!【やんちゃ仲間の夢工房】の

手前の休憩施設の【ほっこり庵】に植樹してある 山茶花の木を思い切って剪定したけれど

確認したならば 半日陰の時間が長そう 日照不足に成っている・・・ブロブの更新作業が

終わったら・・・大鉢に植え替えよう!

今の日本の社会は欲望の川が流れている トランプに成ってから 尚一層この傾向が強まって

いる 欲望の川に嵌っている人が目に就く Monsieur家の家風は他人様に役立つ事 パーマ

ン達に機会ある毎に一緒に実践して来た 天使の如く・・・汚れ無き心を持っているのが孫

娘の二人である 一度の人生なので夢に向かってチャレンジして欲しい! この先に悩みが起

こったら・・この記念樹の前に立って眺めると良い! きっと解決手段が見つかる・・・筈!

スカレーダはイモージェンと相思相愛⇒お互いに引き立つように仲良く咲いてくれそうである

機会を見て挿し木を作って苗造りを行う! 家庭菜園の十字クロスの散策路に植樹予定である

時が流れて この孫娘が娘盛りになる頃は雰囲気の良い家庭菜園場に深化いる事だろう!

Monsieurさんの心・・・・今朝もブルーのようですが 悩みを晴れす最善の方法は自己満足

出来る程 『そよ風』のガーデニング作業に没頭する事だと思うのです もう一つ感じている

事があります 連れ合いのミッチョン桜が小学生くらいに小さくなって来ている事です 何

かの手立てがる筈です 本日の未明 天井を見ていた時 最近 Monsieurは耳鳴りが酷く成

って来ているのですが この声が聴こえて来た 2025-5-16 Monsieur


人生が通り過ぎて行く(№188)

2025-05-15 09:59:22 | 日記・エッセイ・コラム

本日(15日)のガーデニングの開始時間は夜明け時間から大幅に遅れた  ラジオの深夜便

の音楽は沖縄特集 音痴なMonsieurでも音階がどこか違う 久しぶりに2度寝に至った 午

前5時に再起床 ブルーのMonsieurの心に 優しい春陽がが差し込んで来ない! 天井を見上げ

ながらレストランのシェフの父親代わりを引き受けた Monsieurが拡幅工事に関してお店周り

に空き地が無い 隣接している土地は不動産会社が所有している 取り変えっこを申し出たけ

れど法律に抵触するたしい そこで建設省にお願いしたMonsieurの対策は庭を無くして駐車場

を敷地内に置き換えるという縮小均衡である パーマン達は拡大均衡 父親代わりをしている

というのであれば パーマン以上の環境を作り上げろ! この対策が もう一人のMonsieurの

見解である もっと別の方案が有る筈!・・・堂々巡りをした

午前7時・・庭に出てガーデニング作業を開始 ①家庭菜園場の野菜の畝に散水 ②十字クロス

の散策路に造った6ヵ所の薔薇のイモージェンと笹百合の花壇の中央部の葉牡丹を植樹してある

葉牡丹を除去⇒ここの場所は薔薇のソレイユに置き換える ③盆栽に水遣り ④メダカの池周

りの雑草取りどくだみ(十薬)が勢力を拡大して無法地帯に大変貌)⇒もう一人のMonsieurが

この十薬を許しなさい! 小さな声が聴こえたけれどバケット3倍分 抜き取った 午前10時

ブログの更新作業に着手

ブログの更新作業が終わったら Monsieurさんは昔 生産システムエンジニア 今でも誇りが

有るでしょ! 沈んだブルー色の心を春色に染まるようなベストの方案が有る筈! 腰が痛い

中でしょ 一休みするでしょ・・・空を見上げる時 青空の中に 幸福階段が現れる ベスト

方案が現れる 考えを重ねましょう! 2025-5-15 Monsieur