goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

『そよ風』庭公開のお知らせ

2025-07-01 08:09:58 | 日記・エッセイ・コラム

この季節外れの酷暑の襲来! 散歩する人 ジョギングをしている人 歩道の人達に

『そよ風』の緑陰を提供する事思い付いた 7月1日~10日間 庭を含めて冷房の効い

ている【らい子のお部屋】を提供する事にした 国道の歩道沿いに設置している掲示

板に手描きのチラシを貼り出した この暑さは誰 彼と区別なく感じる事であるが 中

途半端な結論に至った 物騒な時代であるので電話の申し込みがあった人を対象にした

Monsieurの7月のスケジュール

①『その風』の庭公開のお知らせ

②この地区は新盆である⇒初旬までに墓掃除の完了

③国道拡幅工事による支援レストランの補償交渉

④【らい子のお部屋】の洗面所の改修

⑤お喋りシスターズのメンバー募集

⑥八つ頭の苗が全滅⇒代替え植物の購入

この庭の公開で一期一会の縁が有るかも・・・人生って常に新しい出会いが有るので

もしかすると次の【主】にお逢い出来るかも? 『そよ風』は屋敷林に成りつつある・

お陰様の陰は『そよ風』の緑陰!? そうなると良いな!  2025-7-1 Monsieur


Monsieur流の断捨離(№61)

2025-06-30 07:37:34 | 日記・エッセイ・コラム

本日(30日)のMonsieurの修行の開始時間はいつもより30分遅れの 午前4時30分に

家庭菜園場に出た 冷蔵庫の麦茶? 味が変? 一飲みで止めた!

少しばかり左膝が悲鳴を上げているので自分に言い聞かせるように軽めにする事に

した 梅雨は何処に行った 身体を虐めるような熱そうな太陽が昇りかけて来ている

本日の作業予定は①昨日に引き続いて【お喋りシスターズ】のパーゴラ ②枝豆と落

花生の畝  午前8時・・・修行の雑草取り作業を終了

午後からのガーデニング作業は①パーマン2号夫婦の【極上のカフェテラス】の・ボ

ケの樹の剪定 ・葡萄のマスカットの害虫&病気の消毒 ・山小屋風【やんちゃ仲間

の夢工房】の窓辺に造った葡萄のピオーネの蔓の引き回し&剪定&房作り 夕暮れ

時刻に・・・夏野菜の株の根元に・・・タップリの水遣り

最近・・・Monsieurに心境の変化が現れt来ている 資産運用に興味が薄れて来ている

考え有られる要素はワンタイムパスワードが義務付けられてMonsieurは視力障害者に

近付いているので厳しい作業である こっちの方が大きな理由なのかも知れない!

天国に近付いて来ている事が身近に成って来ている 自分に再投資する事が浮かんで

来ないのである 増えているだろうけれど もしかすると資産は減っているかも知れ

ない トランプの自分ファーストの悪影響が市場を揺るがしたとしても支援レストラ

ン対策工事と孫達の教育資金は残る それとMonsieur夫婦天国費用は残るだろう!

Monsieurさん・・運転免許の返納 運命の日を決めましょう! 2025-6-30 Monsieur


【None 安全走行テスト】!

2025-06-29 09:28:36 | 日記・エッセイ・コラム

本日(29日)でNoneが我が家に来て3ヶ目 ミッチョン桜の愛車はフィットを

パーマン2号夫婦に買い取っていただき 高齢者に相応しいNoneに変更した 連日

この車に成れるために①各機能確認 ②ブレーキとアクセルのタイミング ③道路

のライン取り ④車間距離・・・等 Monsieurがアシスタント席に乗って市内走行

pizzaを贈るために運送会社 高齢者マークを買いに行くためにホームセンターに

車購入緒報告するために祖先の眠るお墓に 新駐車場への駐車訓練・・・等を行った

ミッチョン桜はNoneが気に入ってくれたようである H社時代の後輩の【I】さんも

手掛けた車 【I】さんへ 自分の車を買い続けて来たけれど最後の車は妻のために

買ったよ! 【I】さんはMonsieurの最後の車造りに参加 若いのにリアーサスペン

ションを担当した秀才! そろそろH社を卒業する頃 元気でいるのかな?!

今日も夜明けを待って家庭菜園場の雑草取り・・・Monsieurの修行を敢行 ①胡瓜

畑け ②土盛りをして作った【お喋りシスターズ】のパーゴラ内部の雑草取り⇒3/4

今日も熱波 空きっ腹で作業開始 熱波に堪えきれないので ミッチョン桜の安全走

行テストに参加

ガーデニング作業報告⇒①中玉トマト収穫 ②夏大根を1本収穫 ③メダカの餌の提

供 ④お墓に手向ける花の採取⇒①すかし百合 ②グラジオラス

午前9時56分 まだ朝食に有り付けない 空腹と腰痛に顔を歪めている・・monsieur!

夕暮れ時刻に終わらなかった【お喋りシスターズ】のパーゴラ内部の雑草土地作業+

散水作業を行う前に実行! ・路地育ち トマトの収穫 命がけ(Monsieur)

爺様へ パーマン2号は普通車が乗れるように成りました  2025-6-29 Monsieur


家庭菜園場の・・・深化(№34)

2025-06-28 09:42:30 | 日記・エッセイ・コラム

もしかしたら・・・これは熱中症の初期症状 可成りの重労働であるのに 汗が

出て来ない 少しばかり記憶が途切れて来た 午前8時30分 家庭菜園場の雑草取

りを行っている時の状態であった ヤバイ! これが熱中症? 午前4時過ぎから

家庭菜園場の①茄子畑の周り ②3畝の苺畑の苺⇒苗の完全除去 本日も500CC

のペットボトルの半分を飲み干してMonsieurの修行の雑草取り作業を開始 4時間

後 【お喋りシスターズのパーゴラ】内部の休憩所の雑草取り作業を開始 動け!

と言う・・・もう一人のMonsieurの指令に対して 身体は動かない 井戸水を頭に

掛けた 梅雨は何処に行ってしまったの? 午前9時過ぎ 家庭菜園場のMonsieur

に対して直射日光は首筋を直撃

水分を持ってきましたよ ミッチョン桜の声 ハッと! 自分に戻った 空きっ腹の

重労働は命の危険に直結する 貴重な体験をした

【らい子のお部屋】で身体を冷やす事にした 気合を入れるために・・・ミーシャ

のCDをセット 大型のソファーに寝転びながら聞いているのであるけれど 他人事

のようである 心に沁みて来ない 本日は15坪くらいの雑草の除去が終わった 水

分ですよ・・・と言うミッチョン桜の声でMonsieurの命は終わりに成らなくて済んだ

家庭菜園場の十字クロスの散策路の真っ白な花の薔薇のイモージェンは大きく成長し

てくれている Monsieurさん・・・後2年 十字クロスの散策路の薔薇が一人前に成

る迄 完成する迄 頑張って命を繋いで下さいよ! 2025-6-28 Monsieur


幻のpizza・・・復活!

2025-06-27 09:19:24 | 日記・エッセイ・コラム

昨日(26日)の午前10時30分 monsieur~ミッチョン桜へのプレゼントの【None】が

運ばれて来た 今流行り? パステルカラーの塗装色である ホンダの教がMonsieurの

背骨である 今でも有難い事に・・・企業年金をいただいている身の上である

今回はMonsieurの最後の車の購入だろう! ホンダの教を実践したかった イベントを

企画【造って喜び 売って喜び 使って喜ぶ】皆が喜ぶ 石窯を焚いて幻のpizzaを焼く 

食べていただく 美味かったらお店の人に 造る事が好きならば・・・生地を伸ばして

好き具材をトッピング 後はMonsieurが引き受けて焼き上げる トッピングしたお店の

人が 石窯を覗き込む 感心のご様子 チーズがブクブクと湧き上げる 焼き焦げる 思わず・

・・・美味そう! 楽しい 心に残る・・・イベントであった

まぁまぁの出来映えである 幻のpizzaレベルに焼き上がった 札幌と滋賀の戦友に宅

急便で贈る事にした 何故に 軽なのにこんなに高額なの? 不思議でならなかった

室内を見てしっかりと作ってある・・・高質である 今の時代は安かろう!では売れ

ない! 小さいけれど高級車であった ミッチョン桜には資産価値が下がらない 宝

飾品を考えた事も有ったけれど Noneの購入が正解であった! 充足感に包まれている

午前4時~家庭菜園場の雑草取り作業に着手 本日も修行を行った 今朝は今までと心

模様が異なっていた Monsieur自身・・・どこの馬の骨? 雑草と同じ身分で有って

雑草が友であった ひっこ抜き時に多少の憐れみを感じていた 振り返って見ると 雑

草が取り除かれる 信長の野望の如く 領地が広がる 不思議と達成感が沸き上がって

来た 毎朝 オレオレ詐欺の電話がかかって来る 困ったご時世である

我が家は今朝も家庭菜園場から 喜びの声・・・茄子 胡瓜 トマト ミッチョン桜が

夏野菜を・・・収穫している  2025-6-27 Monsieur