週末土曜日は、トライアルの先生Sさんのファクトリーにて、モンテッサCOTA315Rのホイールベアリング交換作業の実習です。購入から1年経って、ホイールベアリングの状態は・・・指で回してみるとゴリゴリとした手触り。放って置くとベアリングが壊れ、まっすぐ走らなくなるという訳です。トライアル車両の場合、ダストシールが無いので交換サイクルが非常に早いとの事。ホイールを外す度にチェックが必要なのだそうです。
この「ベアリングプーラー」なる特殊器具を使用して、ホイールベアリングを外すのでした。その際周辺をヒーターで温めると作業がスムーズなのです。
新品のホイールベアリングにグリースを塗って、ハンマーで叩いて嵌め込みます。先生の手によって、まっすぐに綺麗に入れて行くのでした。
さて、フロントが終わったのでリヤはどうでしょうか・・・?やっぱり全然NG、ドロと錆びだらけでベアリングもゴリゴリでした、見るからにして終わってますな・笑。ってな訳で前後で4つ、ベアリング交換作業実習の巻、所要時間2時間でした。
バイク屋さんに頼めば良いお話ではあるのですが、こうしたお勉強は実に楽しいしバイクの構造の理解が出来て為になります。オトコ34歳、過酷な徒弟制度の下で少しずつバイクの知識を積んで行くのでした。次回は一人で出来るかどうかは・・・やってみないと分かりませんケド・笑。
この「ベアリングプーラー」なる特殊器具を使用して、ホイールベアリングを外すのでした。その際周辺をヒーターで温めると作業がスムーズなのです。
新品のホイールベアリングにグリースを塗って、ハンマーで叩いて嵌め込みます。先生の手によって、まっすぐに綺麗に入れて行くのでした。
さて、フロントが終わったのでリヤはどうでしょうか・・・?やっぱり全然NG、ドロと錆びだらけでベアリングもゴリゴリでした、見るからにして終わってますな・笑。ってな訳で前後で4つ、ベアリング交換作業実習の巻、所要時間2時間でした。
バイク屋さんに頼めば良いお話ではあるのですが、こうしたお勉強は実に楽しいしバイクの構造の理解が出来て為になります。オトコ34歳、過酷な徒弟制度の下で少しずつバイクの知識を積んで行くのでした。次回は一人で出来るかどうかは・・・やってみないと分かりませんケド・笑。