goo blog サービス終了のお知らせ 

みんなの幼稚園

ひぶな幼稚園での子どもたちの様子
モンテッソーリ教育について紹介いたします。

第53回 入園式

2012年04月10日 | 行事
心配されたお天気も




第53回 入園式


ドキドキ


入場


園歌


職員紹介は、恒例の園長先生によるマジック!!

クラスカラーにお花、ドラえもんバス・うさぎバス・トーマスバスで子どもたちも大喜びでしたね。



お花の中から鳩が!!!!


PTA会長さんの挨拶
(マジックの後で散らかっていてすみません)


やっぱり来てくれたんだねアンパンマン! と記念撮影。


明日からはお子様一人での登園ですね。
保護者の方も、そして子ども達も期待と不安でいっぱいかと思います。

まずは安全第一、少しずつ幼稚園生活に慣れていきましょう♪

おさらい

2012年04月06日 | 日常風景
新しいお友達が入ってくる前に、基本的な日常生活をチェック!

『椅子の運び方』や『ドアの開け閉め』etc・・・

新入園児さんの良きお手本となるようにおさらいをしています。




こちらは、さくらさんになって初めての絵の具。


お仕事も頑張っていますよ♪


勿論、ひぶなの杜で元気いっぱい全開です!



そして、午後からは救命講習。
幼稚園に設置してあるAEDの講習会です。

使わないに越したことはありませんが、使わないと使い方を忘れてしまいますので定期的に講習を開いています。



鯉のぼり

2012年04月05日 | 日常風景


『鯉のぼり』のように元気よく!

毎年、進級式に合わせてあげている鯉のぼりですが、昨日は強風のため断念。
今日から大空青空を悠々と泳いでいます。

そして、そんな様子をNHKさんが取材に来てくださいました。

青組さんの23名の鯉のぼりを上げる姿がTVで見られます。

本日18時10分からの『ネットワークニュース北海道』
おそらく18時30分頃だと思われます。

インタビューされた子は少し緊張気味でした。
マイクを向けられるとそりゃぁ私でも緊張します。
そんな様子も可愛かったですよ。






進級式

2012年04月04日 | 行事


ついに、24年度のスタートです。
本日は新しいバッチを付けて、ちょっとお兄さんお姉さんになった子ども達。

11日からは新しいお友達もやってきます。
頼りにしてます!






お部屋では先生も変わりご挨拶。
みなさん、今年度もどうぞよろしくお願い致します。



こちらは、先日の一日入園の様子。
10日が入園式。