jurgen's Heurige Blog (ゆるげんのブログ)

I will, I will いっぱい足りないの切なくて
I feel, I feel いっぱい会いたいのボクだって

看板猫のいるお店で猫飲み 1 (2309-3)

2024年05月21日 | 日記
2023年9月下旬に本拠地で猫飲み!
ずうっと晴れていたのに、目的の駅に着いたらゲリラ豪雨!
傘をもっていなかったので、ずぶ濡れ。

お店には一番乗り。
ヨチャロウくんとキクちゃんの兄妹がいらっさいませ。


コツブ女史「小上がりでもどこでもお好きな場所へどうぞ」



トラチも入り口付近の箱からこんばんわ。



小上がりの箱にぽんちゃん。当時の定位置。



小上がりで休んでいたえびちゃんに挨拶。
「いらっしゃい」



外猫のとんちゃんがご来店。
ゲリラ雨にたまらず入ってきた模様。



奥の箱にキクちゃん。
手前がヨチャロウくん。



トラチ「何をお飲みになりますか?」

まずは生ビールで!



キクちゃん「もしメニューがまだできていなかったら、大皿を見て行ってね」



パンツくんは棚の上の方に。
今日はここから一歩も動かなかった。。



キクちゃんのアドバイスに従って大皿をみてみましょう。
右から定番の肉豆腐、真ん中はアスパラの炒め物系?
左はピーマン肉詰め。
時計は6時15分過ぎ。まだ他のお客は来ない。
 


ピーマン肉詰めよりも奥には、茄子の煮浸し&ソーメン、ナスミソが見える。



待望の生ビール!
いただきます。
2万歩以上歩いたし、蒸し暑いし、喉がカラカラで、とにかくビールが美味い!
(どうやら有休をもらった日らしい)



小上がりを見ると、とんちゃんとヨチャロウくん。
珍しい組み合わせかも。。



隅っこで落ち着いたとんちゃん。
お客さんがいない分リラックスできている。



お通しはレンコンのきんぴら。
ピリ辛でビールに合う。



キクちゃんがいつのまにかカウンターの箱に移動していた。



本日のメニューができあがったので拝見。
どれも美味しそう。



イチくんが出てきた。
どこに隠れていたのだろう。



トラチが箱から出てきそう。
お腹が空いたのかな?



つづく
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿