jurgen's Heurige Blog (ゆるげんのブログ)

I will, I will いっぱい足りないの切なくて
I feel, I feel いっぱい会いたいのボクだって

看板猫のいるお店で猫飲み 家庭料理てまりさん 予告編 (2310-2)

2023年10月12日 | 日記
昨晩は新橋のてまりさんで猫飲み!
猫飲み最新版。
このところ精神的に打ちのめされる日々が続いているため、
猫パワーをインストールする必要があった。
多少混んでいてもかまわない。



小上がりは予約で埋まっていたものの、カウンター席はゼロ。
飲るしかないでしょう。

ぽんちゃんはマグロのお刺身が欲しくてマスターへ熱視線!
待望の生ビール!
お通しはキュウリと春雨の酢の物。
今回の酢の物がやたら美味しかったので、ゆっくり味わっていただくことに。



一品目はポテトサラダ!
てまりさんのポテトサラダは久しぶりかも。
ちょっと強めの塩味が効いていてビールが進む!
サラダを半分ほどいただいたところで、最初の一杯が空に。



小上がりにいたイチくんがカウンターへやってきた。
マグロ狙い?



入口付近の箱にキクちゃん。
いらっしゃいませの頬スリスリ。
それを見たマスター、女将さんは大爆笑。



秘密の場所で寝ていたパンツくんもカウンターへやってきた。
時計は間もなく21時をまわろうとしている。



猫飲みが終盤に差し掛かったころ、エビスオランジェの広告に気がつく。
初めて見るビールに興味津々。
中瓶ででてきた。
「オレンジピールの香りと余韻が新しい」
オレンジの香りがガツンとくる。
ドイツのビールに味が似ている。個人的には大好き!



カツ煮にエビスオランジェがよく合う。
前回はお隣の客に最後のカツ煮をタッチの差で取られてしまったので、
リベンジできてよかった。

小上がりのお客が全員はけると、そこは猫の世界。
イチくんとパンツくんの兄弟が仲良く。



しーちゃんに久しぶりに触れた。
ほとんど小上がりの箱で寝ていた。



外猫のとんちゃんもご来店。
小上がりのお客がかなり賑やかだったので、おそるおそるごはんを食べて行った。



ちょい見せの予告編はこのへんでお開き。
猫飲みで束の間のパラダイスを堪能。
順番が回ってきたらフルサイズの本編をアップします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿