jurgen's Heurige Blog (ゆるげんのブログ)

I will, I will いっぱい足りないの切なくて
I feel, I feel いっぱい会いたいのボクだって

看板猫のいるお店で猫飲み 家庭料理てまりさん 予告編 (2310-4)

2023年10月27日 | 日記
一昨日に新橋のてまりさんで猫飲み!
今日できることは明日やる!の精神で、仕事はたまっていたけれど、
自分を甘やかして最近にしては早めに会社を出る。

外からお店を覗くとカウンターが埋まっている。
混んでいる。。。
ダメもとでお店に足を踏み入れる。
小上がりが奇跡的に空いており、無事猫飲みできることに。



こういうとき、マスター・女将さんと仲良くしているのが活きてくる気がする。

ヨチャロウくんがカウンターに。
おそらくごはんを待っているのだろう。



暗黙の了解で生ビールが登場。
お通しはマカロニサラダ。
本編にマカロニサラダの写真を載せます。



ほうれん草とオムレツでスタート!
繰り返しになるけど、緑黄野菜が不足している身にとって、とても助かる。
オムレツはひき肉がぎっしり入っていて肉汁たっぷり。



この日の主人公はえびちゃん。
最近は何も食べない日が続き、点滴をうけているとのこと。
触ると確かに痩せている。
女将さんがかなり心配されていた。
そんなえびちゃんが抱っこにきてくれた。



しばらく、えびちゃんを膝に乗せて、ナデナデしながら美味しいお酒とお料理を楽しむ。
この後しばらくして奇跡が起きた。

入口近くの箱で寝ていたキクちゃんが目を覚ました。
頬スリスリの挨拶をしに行かなくては!



キクちゃんがぽんちゃんをペロペロ。



この日は、ハルちゃん、しーちゃん、トラチがとうとう姿を見せず、寂しい陣容。小上がりに猫布団が復活していたので、パンツくんを寝かせてみる。



コツブ女史とえびちゃんは仲が良い。



前述の軌跡とは、
えびちゃんがガツガツごはんを食べ始めたこと。
しかも、3回ほどおかわりしていた。
一体なにがどう効いたのだろう?
女将さんは安堵のあまり涙ぐんでいた。



というわけでちょい見せの予告編はハッピーエンドでお開き。
順番が回ってきたらフルサイズの本編をアップします。
状況をもう少し詳しく書ければと思っています。