言の葉

気の赴くままに、ひたすら詩を綴っています。

case by case

2008年01月31日 | Weblog
疲れている時 素直に
「疲れた」と言えること

悲しい時 胸を借りて
泣いても 許されること

あなたがいてくれたら
今日も私は元気でしょう


本音

2008年01月30日 | Weblog
どんなキミでも いいよ
ぜんぶ受け止めたいから

そんなウソくさい台詞を
本音だっていう あなた

こんなドス黒い感情が渦巻く私を
それでも愛しいと笑ってくれますか?


晴れ間から雪

2008年01月26日 | Weblog
冷たい風が今日は心地好い
きっと空が晴れているからだ

太陽に目を痛めていると
晴れ間から雪が舞い降りた

どこからか誰かが 僕に
プレゼントをくれたみたい

空に呟く「ありがとう」は
空気に呑み込まれてしまうけど
あなたへの想いが消えないなら
それで良いかなと思いました


なみだめ

2008年01月25日 | Weblog
今たくさん泣くことで
あなたとの別れの日に
泣かなくなれば良いのに
それなら今ここでひっそり
ひとり涙に明け暮れるのに

涙は止め処なく溢れてくる
どんなに泣いても泣いても
身体の中の水分は枯れない


as if in a dream

2008年01月20日 | Weblog
夢の中でだけ 自由でした
誰も僕を責めませんでした
夢の中で僕は 自由でした
誰も僕を哂いませんでした

何故この世は息苦しいの?
何故人は人を傷つけるの?

あなたを守れるだけの力を
あなたを癒せるだけの愛を


煙は雲にならない

2008年01月18日 | Weblog
幼い頃 煙は空に昇り 雲になるんだと思っていた
工場から出て行く煙は真っ白で
そのまま空に浮かびそうな気がしたから

でも あの日 僕は 煙は雲にならないと知った
街を燃やし尽くす煙は真っ黒で
空を漂う雲にはなりえないのだと知った


どうしても

2008年01月17日 | Weblog
ゆずれないものが ある
どうしても どうしても

くだらない計算しないでください
自分の仕事にプライド持ってください

当たり前のことをできない人が多すぎて
怒りを通り越して いっそ悲しくなる