こころラボ

楽しく幸せなこころを育てる実験

手話

2021-01-23 13:44:20 | 日記

語学を学ぶのは好きですが
手話も勉強したことがあります。

最初は友人に誘われて、地元の講習会に行きました。
ある程度学びましたが続かず。

ブランクの後、やっぱりちゃんと勉強しようかなと
NHKの手話の講座を見たり、本で勉強したりしましたが
使わないと忘れる(当然)。

で、探しました。スマホアプリを。
そして見つけたのがこれ ↓
















まだ使い始めたばかりなので全容はわかりませんが
勇者が歩いていくと「影」と呼ばれる恐ろし気な動物が現れます。
そこで勇者が手話をします。
それを正しく正解すると「影」は消失し、コレクションに入ります。

最初のステージに挑戦しました。
知らない単語もあったのですが、手の動きで推察できるのもありました。
制限時間があって、ドキドキしながら勇者のジェスチャーを真剣に見て
「え、なに?なに?」とめっちゃ真剣に意味を考えるので単語は頭によく入りそうです。
1回やっただけで「キャンプ」と「雪」と「晴れ」という新しい単語を覚えました。

ゲームのほかに「学ぶ」というのがあり、図書館で司書さんが手話の見本を見せてくれます。
画面をなぞると司書さんの向きも変えられるので、手の動きがよくわかります。

このアプリ、ソフトバンクのものみたいです。
有料版だとさらに単語が追加されるみたいですが
無料版でも4000語あるそうなので十分と思われます。

かなり楽しいのでしばらく勉強してみます。
最近のアプリ、すごいですね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 囲碁はじめました | トップ | やり直しのバイオリン:美女... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿