“元” 日立市立塙山小学校 大地の会 会長日記

“元”おやじの会会長が勝手に綴る日々のたわごと集 塙山以外のみんなもあつまれ~ヽ(^o^)丿

Twitterに登録しちゃいました~ヽ(^o^)丿

2010年03月22日 | 日常
みなさんは最近、インターネットの世界で流行っているTwitter(ツイッター)ってご存知ですか?



そうです、あの鳩山首相やハマコー氏までもが登録しているSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の一種で、登録したユーザーが『ツイート』(つぶやき)を投稿するあれです。



最近気になっていて、たまに『ツイート』を覗き見だけしていました。



そんな中、今夜放送されたNHK夜の特番『激震マスメディア ~テレビ・新聞の未来~』では、視聴者からの意見をTwitter(ツイッター)でも求めており、是非、意見をつぶやきたくて登録しました。



プログも日々更新して、時折つぶやいて・・・と(;^_^A



また楽しみがひとつ増えました。




○備忘録・・・先日、某中学校のPTA会長に「卒業式の祝辞はうまくできましたか~?」と聞くと、「巣立つ生徒たちに自分の思いを自分の言葉で伝える事が出来て、とてもうれしかった・・・。また、良い機会を与えてもらい感激した・・・。」と、感想を頂戴しました。



いずれかを“ぽちっ”とお願いできれば励みになります。m(___)m



にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

にほんブログ村 子育てブログへ子育てブログ



入団式のご案内をいただきました。

2010年03月21日 | 関係団体
いよいよ年度末ですね。



この時期は、年末年始の諸行事の予定案内が次々に届きます。



先日は塙山スポーツ少年団の入団式のご案内をいただきました。



平成22年度の塙山スポーツ少年団の入団式は以下のとおり



○とき  平成22年4月11日(日) 午前9時から



○場所  塙山小学校体育館



○参加者 団員・団員保護者・各部指導者・役員



○持参物 上履き 各部より指示されたもの



以上です。



いずれかを“ぽちっ”とお願いできれば励みになります。m(___)m



にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

にほんブログ村 子育てブログへ子育てブログ











今年もできました~ヽ(^o^)丿  ~日立市立小・中学校PTA連合会広報誌~

2010年03月20日 | PTA
毎年、年度末に発行している日立市立小・中学校PTA連合会の広報誌『みらい』が今年も発行されました。



配布先は日立市内の小・中学校をはじめ関係諸団体です。



ほどなくすると日立市立小・中学校PTA連合会のホームページでもご覧いただけます。



いずれかを“ぽちっ”とお願いできれば励みになります。m(___)m



にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

にほんブログ村 子育てブログへ子育てブログ











ブログタイトルを少し変えてみました。

2010年03月19日 | お知らせ
2008年7月9日から突如始まった当ブログでありますが、この度、以下のようにちょっとだけブログタイトルを変更してみました。


「えっこれ変えたからって何なの?」って感じですが、



<変更前>

日立市立塙山小学校大地の会【PTAおやじの会】



<変更後>

日立市立塙山小学校大地の会 会長日記


としました。



いずれかを“ぽちっ”とお願いできれば幸いです。m(___)m

にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

にほんブログ村 子育てブログへ子育てブログ


















日立市立塙山小学校第31回卒業証書授与式・・・の前から

2010年03月19日 | 学校
今日、3月19日(金)は日立市立塙山小学校の第31回卒業証書授与式が挙行されました。



小生は今日の卒業生がいつかこのブログを見つけたとき、塙山小学校を懐かしんでもらえるショットを撮っておきたいと思い、来賓集合時間よりちょっぴり早めに塙山小学校へ・・・



駐車場に車を止めると、ちょうど会場の体育館では卒業生と保護者が先生方と集合写真を撮っているところでした。



小生は卒業生が6年間出入りした昇降口を“パチリ”







そして更に『6年1組の下駄箱』







つづいて『6年2組の下駄箱』







みんないつのまにかこんなに大きな靴を履くようになっていたんですね~



その他、そちらこちらパチパチやってみました。  後ほど・・・



校長室へは一番乗りでした。



ふだん、キリギリのパラダイムで生活している小生にとっては“めずらすぃ~”p(^ ^)qことです。







本日のお茶はもちろん『さくら茶』です。



お茶をいただいている間に来賓のみなさんが続々とお見えになりました。



そののち会場の体育館に移動・・・



卒業式が厳かにすすめられ、参加者を感動の渦に包んだのは小生が語るまでもなく・・・



79名の卒業生が塙山小学校を巣立っていきました。




備忘録・・・卒業式の最中、自分のPTA活動の振り返りが脳裏をよぎった・・・そうだ、この子たちが一年生の時から小生のPTA活動が始まったんだっけ。



以下、どれかを“ぽちっ”としていただければ励みになります。m(___)m

にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

にほんブログ村 子育てブログへ子育てブログ

















黄色い帽子をありがとうございます。 m(___)m

2010年03月18日 | 日常
今日は、用事があって、日立市教育委員会が入っている教育プラザを訪れました。



各課が入っている三階に上がると、フロア一面になにやら“黄色いかたまり”とダンボール箱がずらりと・・・



よく見ると、児童が着用する交通安全帽子(通称黄色い帽子)でした。



黄色い帽子はここで仕分けがされて日立市内25の小学校に配布されるんですね~。



こんなところにも“春”がありました~。ヽ(^o^)丿



この帽子は、平成22年度の日立市内の新入学児童に無償配布されるものです。



じつはこの黄色い帽子、児童の交通安全を願ってある団体が毎年寄贈しているのをご存じですか?



そう、その団体とは『JA全農いばらき』 正式名称【全国共済農業協同組合連合会茨城県本部】です。



日立市では多分全国的にも珍しく、行政からランドセルが無償配布されています。※これはこれですごいこと。



そのことから、黄色い帽子も同じく行政からの無償配布物と思っている保護者の方も多いようです。



私たちの子どもの安全はこうした団体等にもお世話になりながら成り立っているのですね。m(___)m



これぞまさしく、『お陰様で・・・』でですよね。



感謝・感謝・ありがたい・ありがたい・・・



『PTA活動』or『日立情報』を“ぽちっ”とお願いします。m(___)m

にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

にほんブログ村 子育てブログへ子育てブログ













これな~んだ♪ (^_^)/

2010年03月17日 | 日常
昨日訪れたお寺の境内には、傍らに小さな池があります。



蓮がたくさん繁る池なのですが、さすがこの時期は皆無です。



久しぶりに畔に立って池をのぞいてみると、



一見、何もいないように見える池になにやら浮かんで?いました。



わかりますか?



もう少し、寄ってみましょう。







どうです?見えますか?



もっと近づいてって?・・・ええっこれ以上寄ったらケイタイもろとも池に落ちちゃいますよ~(;^_^A



ん~これが限界で~す。







ここまで寄ればもうおわかりでしょう。p(^ ^)q



そう、“かえるの卵”です。



かえるさんたちは既になが~い眠りから目覚めて、次の世代へ命のリレーを済ませていました。



・・・っていうか、かえるの寿命って・・・???(;^_^A



今日も『PTA活動』・『日立情報』ではありませんが・・・(;^_^A

ひろ~い心で“ぽちっと”お願いします。*^-^*



にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

にほんブログ村 子育てブログへ子育てブログ









正真正銘のジャンボシュークリーム!!v(^o^)

2010年03月16日 | グルメ&スィーツ情報?
今日は一足早いですが、お彼岸のお墓参りに小生の故郷である福島県いわき市に行ってきました。



日立からわずか60km~70kmしか離れていないのですが、そこはしっかり東北地方です。*^-^*



いわき市は『平成の大合併』があるまでは日本一広い市でありました。



また今でこそ多くなってきましたが、以前は全国でも数少ない、“ひらがなの市”でもあります。



そんないわき市にはたくさんの名産や銘菓や名物があります。



小生も帰省の際は必ず、何かしらの土産物を買って帰ってきます。



ということで、今日のお土産はじゃじゃ~ん!!












ジャンボシュークリームで~す。



これはいわき市好間(よしま)町にある『白土屋(しらどや)菓子店』の超特大ジャンボシュークリーム(1680円)です。



中はクリームの二段構造になっており、下はカスタードクリーム、上は生クリームがたっぷりです。



あららごめんなさい。(;^_^A



これでは大きさがイメージできませんよね~



上の方にマッチ箱(小さいのですよ徳用ではありません。)を置いて見ました。



ふたたびジャジャ~ン♪












どうですか~でかいでしょ~p(^ ^)q 直径30cmはあるかな~



大きさだけでなく味も度肝を抜くおいしさなんですよ~



是非、いわき市に行く機会があったらお試しあれ~ヽ(^o^)丿




◎白土屋菓子店 福島県いわき市好間町上好間字南町田36の1



Tel 0246(36)2645


午前8時30分~午後6時



今日は『PTA活動』・『日立情報』でもないですが・・・(;^_^A



にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

にほんブログ村 子育てブログへ子育てブログ









日立市内の図書館

2010年03月15日 | 郷土ひたち
唐突ですが、皆さんは本が好きですか?



私は本が大好きです。ヽ(^o^)丿



故に、本の面白さや楽しさを子どもたちに伝えたいという意味もあって、“読み聞かせ”の活動なども行っています。



“本”と一口にいってもさまざまなジャンルがあります。



そして、そのときどきで読んでみたい本も変わってきます。



そこで一役も二役もかってくれるのが図書館です。



私たちの住む日立市には三つの図書館と、一つの移動図書館があります。



北から、十王図書館記念図書館多賀図書館



そして、日立市内を循環する移動図書館『たかすず号』があります。



本は知識を得るために有意義なものであります。



更には、人生に幅をもたせ、豊かにしてくるれるツールでもあります。



子どもたちよもっともっと本を読め~っp(^ ^)q



そして、どんどん、どんどん、大きくなあれ~ヽ(^o^)丿



父ちゃんよりも母ちゃんよりもそして先生たちよりも・・・p(^ ^)q



『PTA活動』or『日立情報』を“ぽちっ”とお願いします。m(___)m

にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

にほんブログ村 子育てブログへ子育てブログ

















まさか・・・今日お会いできるとはおもいませんでした。 ヽ(^o^)丿

2010年03月14日 | 日常
今日はひょんなことから、小生の『FMひたち』関連のブログにもコメントを寄せてくださったことのある現代日立の有名人、



JWAYのレポータでもあり、FMひたちのパーソナリティでもある『ぐるっと大平』さんにお会いすることが出来ました。ヽ(^o^)丿



“実物の大平さん”は小柄でとてもキュートな感じの方でした。



ごあいさつさせていただいた後、ぶしつけにも写真まで撮らせていただきました。



しかし、失敗・・・(T_T)



写真画像を今日のブログでアップさせていただこうかと思いましたが、



大平さんに“許可”をいただくのを忘れてしまいました。(T_T)



なので、『ぐるっと大平』さんの画像は小生のケータイの中で“宝の持ち腐れ”状態であります。



きっとまたどこかでお目にかかる機会もあるでしょうヽ(^o^)丿



その時にでもお願いしよ~っとp(^ ^)q




『PTA活動』or『日立情報』を“ぽちっ”とお願いします。m(___)m

にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

にほんブログ村 子育てブログへ子育てブログ