毎日、高速道路を使って通勤をしている小生。
・・・ということで、自家用車にはもちろんETCの車載器が搭載されている。
なので、いつも高速道路の出入り口ではノンストップでスルー。
そんな中、今日はたまたまETCの車載器の付いていない車両で高速道路を利用した。
水戸インターでチケットをとり、一路、日立北インターへ・・・
数十分後、日立北インターの料金所へ到達。
いつもならETCレーンを通過しノンストップでスルーであるが、今日は一般レーンへ侵入。
窓ガラスを開けながらチケットを右手にゲートで停車すると、係員のおじさんが、腕組みをしてすっかり熟睡していた。(^o^)
最近はETCの車載器を搭載した車両が大半で一般ゲートを通過する車両が激減している。
なので、収受員のおじさんもさながら“出番半減”といったところであろう。
寝顔は幸せそうだった~*^-^*
ごめんねおじさん起しちゃって~ヽ(^。^)ノ
でも仕事だからね~しかたないよね~*^-^*
◎ブログランキングに参加しています。
たまには“ポチット”してみて下さい。
よろしくお願いしま~す。m(_ _)m
教育ブログ
PTA活動
日立(市)情報
・・・ということで、自家用車にはもちろんETCの車載器が搭載されている。
なので、いつも高速道路の出入り口ではノンストップでスルー。
そんな中、今日はたまたまETCの車載器の付いていない車両で高速道路を利用した。
水戸インターでチケットをとり、一路、日立北インターへ・・・
数十分後、日立北インターの料金所へ到達。
いつもならETCレーンを通過しノンストップでスルーであるが、今日は一般レーンへ侵入。
窓ガラスを開けながらチケットを右手にゲートで停車すると、係員のおじさんが、腕組みをしてすっかり熟睡していた。(^o^)
最近はETCの車載器を搭載した車両が大半で一般ゲートを通過する車両が激減している。
なので、収受員のおじさんもさながら“出番半減”といったところであろう。
寝顔は幸せそうだった~*^-^*
ごめんねおじさん起しちゃって~ヽ(^。^)ノ
でも仕事だからね~しかたないよね~*^-^*
◎ブログランキングに参加しています。
たまには“ポチット”してみて下さい。
よろしくお願いしま~す。m(_ _)m


