今日は朝から雨、水戸でもそれは同じでした。
その後も、霧雨になったり、まとまって降ってみたり・・・
一日中、はっきりしない天気でした。
そんな中、小生の新職場の近くの茨城県庁舎は午後から画像のように上層部が霞んで見えなくなってしまいました。
四月から勤務日は毎日目にしている茨城県庁舎ですが、こんな県庁舎は初めてみました。
ご存じ茨城県庁舎は、地上25階・地下2階で最高高さが116メートル。
茨城県では一番高い建物ですよね~。
こんなときいったい中からはどんな風に見えているんだろう。m(・・)m
さて、ここで問題です。
果たして何階部分から霞んでいるでしょうか?
1,2,3,4.・・・
ブログ村にはローカルなネタも盛りだくさん。
是非、覗いて見てください。
よろしくお願いします。m(__)m
教育ブログ
PTA活動
日立(市)情報
子育てブログ
その後も、霧雨になったり、まとまって降ってみたり・・・
一日中、はっきりしない天気でした。
そんな中、小生の新職場の近くの茨城県庁舎は午後から画像のように上層部が霞んで見えなくなってしまいました。
四月から勤務日は毎日目にしている茨城県庁舎ですが、こんな県庁舎は初めてみました。
ご存じ茨城県庁舎は、地上25階・地下2階で最高高さが116メートル。
茨城県では一番高い建物ですよね~。
こんなときいったい中からはどんな風に見えているんだろう。m(・・)m
さて、ここで問題です。
果たして何階部分から霞んでいるでしょうか?
1,2,3,4.・・・
ブログ村にはローカルなネタも盛りだくさん。
是非、覗いて見てください。
よろしくお願いします。m(__)m



