今日は全国一斉節分である。
節分といえば豆まき。
我が家では豆まきといえば家長の仕事。
という事で、数年前までは小生が帰宅後豆をまいていた。
しかし、最近は小生の帰宅の遅さからジイジにその役をお願いしている。
如何に仕事とはいえ節目節目の行事も当たり前にこなせない様はどうなのだろうと最近とみに思う。
現状の軸足の置き方は小生にはいささかそぐわないとつくづく実感している。
・・・という事で小生の役目?は豆を食らう事のみ。
年の数だけ食べるとされている豆、小学生の頃はもっと食べたいな~と思いながらも食べられなかった豆。
しかし、ここ数年は「こんなに食べなくちゃならないの~」ってぐらい食べている。(^_^;
今年もこれだけ食べた。

画像の豆の数を見て小生の年を確認しないでほしい。(*^_^*)
“ポチット”して下さい励みになります。
よろしくお願いします。m(_ _)m
PTA活動
日立(市)情報
節分といえば豆まき。
我が家では豆まきといえば家長の仕事。
という事で、数年前までは小生が帰宅後豆をまいていた。
しかし、最近は小生の帰宅の遅さからジイジにその役をお願いしている。
如何に仕事とはいえ節目節目の行事も当たり前にこなせない様はどうなのだろうと最近とみに思う。
現状の軸足の置き方は小生にはいささかそぐわないとつくづく実感している。
・・・という事で小生の役目?は豆を食らう事のみ。
年の数だけ食べるとされている豆、小学生の頃はもっと食べたいな~と思いながらも食べられなかった豆。
しかし、ここ数年は「こんなに食べなくちゃならないの~」ってぐらい食べている。(^_^;
今年もこれだけ食べた。

画像の豆の数を見て小生の年を確認しないでほしい。(*^_^*)
“ポチット”して下さい励みになります。
よろしくお願いします。m(_ _)m



2月1日(水)から2月14日(火)まで多賀の教育会館の一階において本を読んで作品づくり展が開催されています。
この催しには日立市内の就学前から小学校高学年までの幅広い年代の子どもたちが自ら読んだ本から印象に残ったシーンやイメージを身近な材料を使って工作した作品を展示しているものです。
本を読んで様々なシーンを想像しその世界観を感じ更にその深みを味わいそれを形にする。
子供たちの情操にとってはうってつけの取り組みであり催しであると思います。
会期はまだまだありますので是非子どもたちの力作をご覧下になられてはいかがでしょうか。

“ポチット”して下さい励みになります。
よろしくお願いします。m(_ _)m


“ポチット”して下さい励みになります。
よろしくお願いします。m(_ _)m


今日は午後から塙山小学校手をつなぐ親の会の第三回役員会が開催されました。
小生は都合により欠席させていただきましたが、昨日ブログの記事にもしたPTAの人事同様今日の会議では来年度の役員人事について協議があり、夕方理事から次年度の意向確認がありました。
思い返せば小生がPTA会長だった平成16年に運営委員会から特出しし、再設立をしてはや七年、一貫して会の運営に微力ながら関わりを持たせていただいてきましたが、長男の卒業や仕事の現状などを鑑み今年度限りで身を引かせていただく事にいたしました。
役員からはおりますが、支援を要する児童への理解は引き続き深め、また違ったアプローチが出来れば・・・と考えています。
長い間お世話になりました。
“ポチット”して下さい励みになります。
よろしくお願いします。m(_ _)m
PTA活動
日立(市)情報
小生は都合により欠席させていただきましたが、昨日ブログの記事にもしたPTAの人事同様今日の会議では来年度の役員人事について協議があり、夕方理事から次年度の意向確認がありました。
思い返せば小生がPTA会長だった平成16年に運営委員会から特出しし、再設立をしてはや七年、一貫して会の運営に微力ながら関わりを持たせていただいてきましたが、長男の卒業や仕事の現状などを鑑み今年度限りで身を引かせていただく事にいたしました。
役員からはおりますが、支援を要する児童への理解は引き続き深め、また違ったアプローチが出来れば・・・と考えています。
長い間お世話になりました。
“ポチット”して下さい励みになります。
よろしくお願いします。m(_ _)m


連日ワイドショーで取り上げられているインフルエンザの “予防薬!?” 的扱いのRー1乳酸菌を使った製品。
今日、家内と近くのスーパーに買い物にいった折、現物を見てみようかと思い、乳製品売り場にいくと冒頭画像のようにそこだけスポット抜け、売切れ状態(^_^;
想像はしていましたが、さすが日本人熱しやすいです。(*^o^*)
何でも昨年同期の倍売れているそうです。
先日、某ドラックストアの店長さんと話す機会がありました。
その時、このRー1ヨーグルトの話になり、報道による瞬間的ブームの迷惑さを語っていました。
品切れになるとお客さんからクレームが付き、そうならないようにとある程度数を発注しておくと今度はみんなの熱が冷め、在庫の山になり結果セール品になってしまったりするとのことでした。
その典型が “ニガリ”だったそうです。(^_^;
ニガリだけに苦い思い出でしょうね。
“ポチット”して下さい励みになります。
よろしくお願いします。m(_ _)m
PTA活動
日立(市)情報
今日、家内と近くのスーパーに買い物にいった折、現物を見てみようかと思い、乳製品売り場にいくと冒頭画像のようにそこだけスポット抜け、売切れ状態(^_^;
想像はしていましたが、さすが日本人熱しやすいです。(*^o^*)
何でも昨年同期の倍売れているそうです。
先日、某ドラックストアの店長さんと話す機会がありました。
その時、このRー1ヨーグルトの話になり、報道による瞬間的ブームの迷惑さを語っていました。
品切れになるとお客さんからクレームが付き、そうならないようにとある程度数を発注しておくと今度はみんなの熱が冷め、在庫の山になり結果セール品になってしまったりするとのことでした。
その典型が “ニガリ”だったそうです。(^_^;
ニガリだけに苦い思い出でしょうね。
“ポチット”して下さい励みになります。
よろしくお願いします。m(_ _)m


昨夜は日立駅前のホテルにて平成23年度茨城県県北地区PTA連絡協議会主催の優良PTAおよび功労者祝賀会・新年会が開催されました。
その中でPTA広報紙コンクールの表彰報告があり、塙山小学校の広報紙『はなやま』が第33回全国小中学校PTA全国協議会 奨励賞の受賞報告がありました。
残念ながら昨夜は塙山小学校からの出席はなく、受賞者の喜びの声を聞くことはできませんでしたが、参加した県北地区のPTAの皆さんには受賞常連校の塙山小学校の存在を大いにアピールすることが出来ました。
良き伝統は末長く引き継いでいただきたいものです。
“ポチット”して下さい励みになります。
よろしくお願いします。m(_ _)m
PTA活動
日立(市)情報
その中でPTA広報紙コンクールの表彰報告があり、塙山小学校の広報紙『はなやま』が第33回全国小中学校PTA全国協議会 奨励賞の受賞報告がありました。
残念ながら昨夜は塙山小学校からの出席はなく、受賞者の喜びの声を聞くことはできませんでしたが、参加した県北地区のPTAの皆さんには受賞常連校の塙山小学校の存在を大いにアピールすることが出来ました。
良き伝統は末長く引き継いでいただきたいものです。
“ポチット”して下さい励みになります。
よろしくお願いします。m(_ _)m


最近、また地震が多発し始めている気がする。
今朝も富士五湖周辺で震度5弱の地震が・・・
間もなく東日本大震災から一年。
海外の大規模地震では一年後に最大余震が発生したという記録もある。
また最近の研究では四年以内に70%の確率で首都圏にマグニチュード7クラスの直下型地震が発生するとか。
地震の発生は人間がコントロールできるわけはない。
ならばせめて自らに降りかかる地震発生時の被害を最小限にとどめる備えぐらいはしておきたいものである。
皆さんのお宅では緊急時の対応策や備えは万全ですか?
備えがあっても今一度いや、定期的な確認を実施しましょう。
“ポチット”して下さい励みになります。
よろしくお願いします。m(_ _)m
PTA活動
日立(市)情報
今朝も富士五湖周辺で震度5弱の地震が・・・
間もなく東日本大震災から一年。
海外の大規模地震では一年後に最大余震が発生したという記録もある。
また最近の研究では四年以内に70%の確率で首都圏にマグニチュード7クラスの直下型地震が発生するとか。
地震の発生は人間がコントロールできるわけはない。
ならばせめて自らに降りかかる地震発生時の被害を最小限にとどめる備えぐらいはしておきたいものである。
皆さんのお宅では緊急時の対応策や備えは万全ですか?
備えがあっても今一度いや、定期的な確認を実施しましょう。
“ポチット”して下さい励みになります。
よろしくお願いします。m(_ _)m


今朝、某テレビ局の朝のワイドショー番組で全国的に流行をみせ始めているインフルエンザの予防に朗報 !?かもしれない乳酸菌とそれを使った乳製品が紹介された。
番組によると佐賀県有田町では健康増進活動の一環として、約半年間幼保育園児と小中学校の児童生徒にRー1乳酸菌の入ったヨーグルトを給食などで食べてもらったところインフルエンザの罹患者を減少させることができたという。
番組の中ではキャスターが「こんなの番組で取り上げたら早速お店でRー1乳酸菌が入った製品が売り切れちゃうんじゃないの~」ってな話をしていた。
職場に行くとその話題で話を盛り上げている同僚がいた。
その後、その同僚は早速スーパーに行ってRー1ヨーグルトを買いこんでこようとしら、すでに『お一人様一点限り』の“おふだ”がぶら下がっていたとか・・・(^O^)
みんな考えることはいっしょなんだね~
“ポチット”して下さい励みになります。
よろしくお願いします。m(_ _)m
PTA活動
日立(市)情報
番組によると佐賀県有田町では健康増進活動の一環として、約半年間幼保育園児と小中学校の児童生徒にRー1乳酸菌の入ったヨーグルトを給食などで食べてもらったところインフルエンザの罹患者を減少させることができたという。
番組の中ではキャスターが「こんなの番組で取り上げたら早速お店でRー1乳酸菌が入った製品が売り切れちゃうんじゃないの~」ってな話をしていた。
職場に行くとその話題で話を盛り上げている同僚がいた。
その後、その同僚は早速スーパーに行ってRー1ヨーグルトを買いこんでこようとしら、すでに『お一人様一点限り』の“おふだ”がぶら下がっていたとか・・・(^O^)
みんな考えることはいっしょなんだね~
“ポチット”して下さい励みになります。
よろしくお願いします。m(_ _)m


今日のお昼は茨城大学にほど近い水戸は袴塚の中華そばことぶきやに行ってきました。
ここのオススメは魚介系の塩つけ麺とまるで豚骨スープの様な鳥ベースの白湯スープの塩ラーメン
このお店は駐車場が少ないので行って駐車場が無かったら・・・とネガティブ想像をすると中々足が遠退いてしまい伺う機会が無かったお店です。
今日は少しばかり時間の余裕もあったので駐車場が空いてなくても待ち人が多くても“絶対食べる”の意気込みで伺いました。
今日、いただいたのは塩ラーメン。
食券販売機のボタンに貼られた“オススメ”のシールを信用してみました。o(^▽^)o
ここはお昼だけなのかどうか分かりませんが、大盛りがサービスになります。
一昔前の小生なら迷わず大盛りですが、昨今の食欲不信から今回は“並”で・・・
待つこと数分、出てきたラーメンはあっさりしつつそれでいてコクがあるスープと独特の食感の自家製麺でした。
味玉と柔らかいメンマもとても美味しかった~\(^o^)/
でも屋号の“中華そば”のイメージとは幾分違うかな~
また行きたいお店が一つ増えました。
住所 水戸市袴塚3丁目11-9
電話 029-224-7584
営業時間 11:30-14:00 18:00-21:00
定休日 水曜・日曜
“ポチット”して下さい励みになります。
よろしくお願いします。m(_ _)m
PTA活動
日立(市)情報
ここのオススメは魚介系の塩つけ麺とまるで豚骨スープの様な鳥ベースの白湯スープの塩ラーメン
このお店は駐車場が少ないので行って駐車場が無かったら・・・とネガティブ想像をすると中々足が遠退いてしまい伺う機会が無かったお店です。
今日は少しばかり時間の余裕もあったので駐車場が空いてなくても待ち人が多くても“絶対食べる”の意気込みで伺いました。
今日、いただいたのは塩ラーメン。
食券販売機のボタンに貼られた“オススメ”のシールを信用してみました。o(^▽^)o
ここはお昼だけなのかどうか分かりませんが、大盛りがサービスになります。
一昔前の小生なら迷わず大盛りですが、昨今の食欲不信から今回は“並”で・・・
待つこと数分、出てきたラーメンはあっさりしつつそれでいてコクがあるスープと独特の食感の自家製麺でした。
味玉と柔らかいメンマもとても美味しかった~\(^o^)/
でも屋号の“中華そば”のイメージとは幾分違うかな~
また行きたいお店が一つ増えました。
住所 水戸市袴塚3丁目11-9
電話 029-224-7584
営業時間 11:30-14:00 18:00-21:00
定休日 水曜・日曜
“ポチット”して下さい励みになります。
よろしくお願いします。m(_ _)m

