先日、山崎付近の住民の方から、セブンイレブンから内門、井草方面にいく町道への歩道の設置はできないだろうか?という質問をうけまして、斉藤建設部長に話を聞いてきました。まず結論からすれば、財政的に難しいということでしたが、圏央道のインターができれば間違いなく交通量も増えることから、それらを踏まえた計画の中で位置づけできないですか?という問いかけをしましたが。結論的には厳しいという判断でした。
通ったことのある方ならご承知のとおり、自転車で通るのも危ないような通りとなっておりますので、歩道設置の障害となるものを洗い出し、少しづつでも解決していきたいと思います。また、近隣のかたのお話もどんどんお聞きしたいと思います。ちなみに、いくらぐらい概算でかかるか、町当局に試算を依頼しましたので、いくらぐらいかかるかわかりましたら、報告させていただきます!
通ったことのある方ならご承知のとおり、自転車で通るのも危ないような通りとなっておりますので、歩道設置の障害となるものを洗い出し、少しづつでも解決していきたいと思います。また、近隣のかたのお話もどんどんお聞きしたいと思います。ちなみに、いくらぐらい概算でかかるか、町当局に試算を依頼しましたので、いくらぐらいかかるかわかりましたら、報告させていただきます!