目的を持って始める「ゆうゆう生活」

<Begin with the End in Mind>悠悠、融融、優遊、悠悠閑閑な「ゆうゆう」生活のブログ

iOSの最新VersionUP中フリーズに

2015-09-24 | スマホ

この連休の22日、iOSのVersionUPの通知があったので、不用意にVersionUPを選択してしまった。

わたしのiPhoneは、3年前のiPhone5。

いつもは、問題なくVersionUpもでき、稼働してきたが、今回は、失敗。

途中で、フリーズ。

 

今日、Appleショップで対応してもらったが、やはり、初期化となってしまった。

大事なデータもあったが、しょうがない。

対応して頂くまでの時間で、Andoroidで検索していたら、今回のVersionUpソフに問題があったようである。

iOS9の改訂版が、今朝、発表されていて、その最新版で導入した。

今回のVesionUpは、安定するまでは、少し様子見してからの導入をお勧めします。

まあ、1ケ月ぐらいは、待った方がよさそうである。

 

閑話:

iPhoneの溜りに溜まったアプリの整理ができたと、前向きに考えることにしました。

 

明日は、新型iPhoneの発売日。

予約者のみへの販売なので、ショップの前に行列して購入する光景は明日は見られない。


野球の監督は英語では「マネージャー」といいますが、映画の監督は英語では何というでしょう?

2015-09-24 | クイズ

野球の監督は英語では「マネージャー」といいますが、映画の監督は英語では何というでしょう?

・ディレクター

・アクター

・エディター

・プロデューサー

 

→ ディレクター

「director」のもとになった動詞「direct」には「指導する」などのほかに「(映画を)監督する」「(オーケストラを)指揮する」という意味もあります。

 


花札の10点札には鳥が4種類描かれています。鴬(うぐいす)、不如帰(ほととぎす)、雁と何?

2015-09-24 | クイズ

全部で9枚ある花札の10点札には鳥が4種類描かれています。それは、鴬(うぐいす)、不如帰(ほととぎす)、雁と何でしょう?

・燕

・雉

・鶴

・鴛

 

→ 燕

花札には6種類の鳥が描かれています。梅の札に鶯、藤の札に不如帰、薄(すすき)の札に雁、柳の札に燕、そして松の札に鶴、桐の札に鳳凰です。鶴と鳳凰は20点札です。

 


他人の考えを自社の考えのように大新聞に語る、可笑しさ

2015-09-24 | ビジネス

9月22日の日経新聞の記事:

13面。経営戦略策定専門家

そこに書かれたいた表は、ボストンコンサルティンググループが作成したPPMである。

PPMとは、プロダクト・ポートフォリオ・マネジメントである。

市場占有率を縦軸に,成長性を横軸にとって製品や事業を分類し,組み合わせて,各々の分野に対する戦略を決定するという経営。

詳細は、ここを参照:

http://www.nsspirit-cashf.com/logical/ppm.html

 

この日経新聞の記事では、エムケー・アンド・アソシエイツ代表作成となっている。

ボストンコンサルティンググループ(BCG)が作成した資料は、次の通りです。

、この代表が作成した資料は、元の資料の縦軸の右側と左側を入れ替えただけである。

MBA等でマーケティングを勉強したことのある人は、直ぐに気づく内容。

 

自分の理論と呼ぶには、恥ずかしい限りである。

右側と左側を反対にしたら、自分の考えになる訳ではない。

 

また、BCGの相対的市場占有率を、自社の市場シェアと言い換えているだけである。

縦軸の市場成長率は同じ内容であり、独自性は認められない。

1970年代はじめにボストン コンサルティング グループ(BCG)が提唱したもので、複数の商品を販売している企業が、戦略的観点から事業資金をどのように配分するかを決定するための経営・管理手法である。

ポートフォリオの考え方である。

しかも、4分割した枠の中の言葉の定義は、BCGと全く同じ。

表現としては、「BCGの」と明確に言わなければならないと考える。

このPPMでは、相対的市場占有率と言う言葉が使われています。

この背景には、経験曲線効果があります。

ある製品の累積生産量が大きくなるにつれてその製品を生産するコストは低減する効果を経験曲線効果といいます。

自社の市場シェアという表現では、言い表せないものまで含んでいます。

ポートフォリオ面については、BCGが提唱した内容と、ほぼ同じ内容である。

 

日経新聞も、その点を突っ込み、独自性を明確にして記事として取り上げて頂きたいと考えます。