HASSY局長のハサカル日誌

伊勢志摩バリアフリーツアーセンター事務局長HASSYが
日々のハサカル(気になる)出来事など記録していきます。

0722:お木曳き川曳きが始まりました!!

2006-07-22 14:50:18 | お木曳き・式年遷宮
今日からお木曳き川曳きが始まりました。
待ちに待ったこの日。
先々月は陸曳きで、それはそれで楽しかったのですが、今日からの川曳きは私のフィールドでもあります。
うふふ。

川曳き初日は嫁いだ先二見学区です。
私たちは4番車。
遅めの出発です。

記念撮影です

 
車や建物に気にせず御木を引けるので、川曳きは陸曳きとまたちょっと違う景色

4月の役木曳きとは違い、暑く、そして水量も普通!!(っていうか、前回の役木が異常だった)

さて、前日にも書いたように、パートナーは不在。
本当は一緒に記録班をする予定だったのですが、いません。
ので、私が一人二役…。

慶光院曳きのときにPENTAXのMZ-5が壊れ、今回は、PENTAXのMZ-SとパートナーのNIKONのF80D、あとは補助的にコンパクトデジカメを使用。
し、しかも今回は脚立も担ぎました。

身長150cmの私は、きっと遠めに見たら、荷物が歩いている感じだっただろうね。

そんな姿で川を上り、今回は水量もたいしたことなかったので、ある程度まで入水。
ハラハラしましたけどね。
身長低い=肩からかけたカメラは水面に近い
というわけで、リスクは高いです。

曳き手には十分に「私に水をかけるな!!」と忠告しておいたので、大丈夫です。
みんな見方です。(笑)

真夏日であり、川に入らないと倒れそうな暑さでした。胸まで川に入っている人を恨めしく眺めながら、撮影。
 
ちょっと、気持ちよさそうですよね?瀬を滑り台のように子どもたちが楽しんでいました。


水の掛け合いは、夏らしい。大人も年齢忘れて盛り上がっています

途中カメラを置いて練ったり、はさんであげたろ!!とか言われたけど、実はかなりの葛藤。
カメラ好きだから写真も撮りたい、でも祭りの中にも入って行きたい…。
で、結局カメラをとりました。
川で盛り上がるのは一週間後の実家の川曳きにしようと、撮影に徹底。
 
挟んであげられたり、練ったり…。陸ほどスピード感はないけど、落とされても危険性はないのよね。

なんとか無事、川にはまることなく無事役目は終えることができ、私たちの奉曳団約300人も怪我もなく御木を収めることが出来ました。
 
川から上がると、神宮参道。御木は参集殿近くに…。

川からあげるときは宇治橋下から一気にいきます。今までの浮力が一気になくなり重みが…。身体も…。

よかった、よかった。

今回、普段の祭り仲間のメンバーも我が奉曳団に参加。みなさん大いに盛り上げてくれました。

ありがとうございます。


御木を納めたあとは、みんなで御垣内参拝。

祭りが終わり、一旦家に帰り、祭りメンバー夫妻と夕ご飯してきました。

 
静けさを取り戻したの宇治橋下と五十鈴川

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。