HASSY局長のハサカル日誌

伊勢志摩バリアフリーツアーセンター事務局長HASSYが
日々のハサカル(気になる)出来事など記録していきます。

御福餅

2007-10-24 17:33:35 | 伊勢志摩観光情報
赤福の一連の事件があって、伊勢のほかのお餅がどんどん売れているというのを聞きます。
ツアーセンターの事務所でも、それらの餅がどこで買えるか?ということを聞かれることも多いです。

二軒茶屋餅、岩戸餅、へんば餅、太閤餅、くうや餅…いろいろあります。
そして忘れてならないのが「お福餅」



先日もテレビで、出ていました。

しかし、その紹介のされ方があんまりなんです。
だからここでちょこっと訴えさせていただきます。

まず、お福餅がそこらにある「まがいもの」っぽい扱いをうけているのです。
そりゃたしかに、見た目は赤福に似ていますが、色も味が少し違います。
それになによりも、創業200年を軽く越えている老舗なのですよ。
販売店もキチンと説明してください。

ホームページより抜粋引用↓
--------------------
当社は今より200有余年前、現在の店主小橋家の遠祖が伊勢国の宮川の川畔、伊勢参宮街道筋に茶店を開設したのが始まりである。
登録商標は大正9年11月24日出願、翌大正12年2月17日御福餅の商標を受ける

--------------------
昨日今日出来たものではないということです。
いろいろお菓子の賞も取っていますよ。

詳しくはコチラ↓

http://www.mint.or.jp/ofuku/

ホームページを見ていただくと判りますよね。
二見のお店に行くと、作っているところがきちんと生で見れますよ。↓



我が家は、夏になるとこの御福MAC(アイスキャンディー)が冷凍庫に保存されます。

買って帰る時に新聞紙に包んでくれるのがいい感じ。
すぐに溶けるのがたまにキズ。(笑)

そう、それでですね、先日某テレビ局のニュースで「ポスト赤福を探せ」みたいな企画がされていたのですね。
その中の街頭インタビューのなかで赤福を買えなかった観光客の方が、「ハナシのネタに買いました」と、買った御福餅を見せてくれました。

がっ、その御福餅のパッケージは、御福の「御」の字を大きく×して「赤」って書いて、笑いながら「こうやって持っていくんです」なんて言っているではないですか!!

それはあんまりでないですか?
先ほども言ったように、御福餅がまるで、まがいもん扱いです。
赤福より、御福好きな人もいるわけで…。
こんなことが、堂々と全国に放映された(放映してしまった)のが、ちょっとショック。

せめて、このブログを読んでくださっている、みなさまには、御福餅の歴史を知っておいて欲しいです。
みんなに広めてくださいね。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
御に×印 (なるみ)
2007-10-25 11:45:42
これはひどい…。
たしかに赤福がしたことは責められて仕方ないことかもしれませんが、御福には全く関係ないのに。
やってる本人も、テレビ局も軽い気持ちでやってるんでしょうが…それを放送する決定権を持ってる編成責任者は何を考えて…。
返信する
Unknown (純子)
2007-10-26 20:41:47
私も昔は東京あたりで「御福餅」を「赤福でしょ?」って言う人には、まったく別のものだよと言ってました。同じようなのに、認知度が全然違うのはなぜかしら?
返信する
なるみさんへ (HASSY)
2007-10-29 10:24:38
そうなんですよ~。
ヒドイハナシでしょ?

御の字に×はないですよね。
知らなかったのかもしれませんが、発信する側がそれでは、いろんな面で信用度が下がってしまいますね。

しかもニュース番組だったし、フ●テレビの見方が変わりましたよ。
返信する
純子さんへ (HASSY)
2007-10-29 10:32:38
認知度低いですよね。
御福MACも地元でも結構知られていません。
もったいないな~。
だから夏場は友達に御福MACをいつも食べさせています。

食べるだけでなく、あのすぐ溶ける(笑)のと棒がナナメにささっているのを実感して欲しくて…。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。