日本と世界

世界の中の日本

Wi-Fiって、何のこと?

2021-01-27 16:59:00 | 日記

Wi-Fiって、何のこと?

自宅をWi-Fi化するには?→

Wi-Fiとは

Wi-Fiの読み方

Wi-Fiは「ワイファイ」と読みます。無線で通信する端末がお互いに接続可能になる方式(規格)の名称です。現時点でのWi-Fi規格の主流は「11ac」(正式名はIEEE802.11ac)。これは「イレブンエーシー」「イチイチエーシー」などと呼ばれ、「Wi-Fi 5(ワイファイ ファイブ)」とも表現されます。

今後のWi-Fiは、次世代高速規格「11ax」(正式名はIEEE802.11ax)が普及して行くと考えられています。この新規格は「イレブンエーエックス」 「イチイチエーエックス」などと呼ばれ、「Wi-Fi 6(ワイファイ シックス)」とも表現されます。

Wi-Fiでできること

自宅で

家の中のネットワーク対応端末(パソコン、プリンタなど)をWi-Fiホームルータで無線接続できるようになり、これまでケーブルが届かなかった場所でもインターネット利用が可能に。家族で同時接続することも可能です。

ケーブルが減ってお部屋がすっきり。
小さなお子様やペットのいるご家庭に◎

スマホやテレビ、ゲーム機などの
端末が無線で便利につながる

スマホを家で使うとき、自宅の回線に
繋ぐことでLTEの通信量を節約できる

  • * Wi-Fiホームルータをご利用になるには、 固定の通信回線環境/各通信事業者が提供するサービスのご契約、が必要です。

外出先で

LTE通信の使いすぎで速度制限がかかった、あるいは電波が不安定で困った経験はありませんか?

小型で持ち運びができるLTEモバイルルータを使うことで、スマホのデータ通信量の節約が可能に。ビジネスや学習に必要なデータを送受信したり、動画・音楽・ゲーム・読書などを安定した通信環境で楽しめます。

  • * LTEモバイルルータをご利用になるには、各通信事業者が提供するサービスのご契約が必要です。

外出先でも安定した通信で
ネット動画が楽しめる

今すぐWi-Fiを始めたい方はこちら→

関連情報

Wi-Fiの役割

無線で、いろいろな端末をインターネット接続できる!

Wi-Fiは、家の中で使っているパソコンやタブレットなどのネットワーク対応端末が、ケーブルではなく無線の電波によって接続できるようになる便利な方式です。ジャマな配線が減るのですっきり。電波が届く場所ならインターネット接続できるようになります。

インターネットとWi-Fiの違い

インターネットに接続するための回線網には2つの形態があります。

  • 自宅やオフィスなどに引いた回線から接続する「固定網」
  • 屋外で通信する際などに使われるLTEや3Gといった「モバイル網」

どちらも通信事業者の基地局を経由してインターネットに接続するのは同じですが、通信経路やサービス体系は大きく異なります。

さらに、外部につながる「WAN」と内側でつながる「LAN」という2つのネットワーク概念があり、このLANの部分を物理的なケーブルではなく、無線の電波でつなぐのがWi-Fi(無線LAN)の役割です。

ルータとは

パソコンやスマホなど複数の端末をインターネットに接続するための装置のこと。前記した「WAN」と「LAN」という異なるネットワークを相互接続する交換機のような役割をします。
LANケーブルで接続する有線タイプのルータもありますが、ケーブル端子を持たないスマホやタブレット、ゲーム機などを自宅のインターネット回線につなぐには、無線タイプのルータ(Wi-Fiホームルータ、Wi-Fiルータ、無線LANルータなどと呼ばれます)が必要です。

モデムとルータの違い

「モデム」は、ADSLなどの電話回線(アナログ回線)を使ってインターネット接続する場合に必要となる装置のこと。端末からのデジタル信号をアナログ信号で通信できるように変換するのが役割です。データ信号を変換するのが「モデム」、複数の端末をつなぐのが「ルータ」と覚えましょう。
なお、自宅のインターネット回線が光回線の場合には、このモデムが要らない代わりに「光回線終端装置」が必要となります。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿