みんなで楽しくハーモニー

音楽教室「ハーモニー」を通して、子供からシルバー世代まで楽しく音楽してます。

暑い

2015-07-31 23:38:35 | Weblog

       

暑い!暑いって言ってる街に行きました。

 

暑い事を利用してかき氷などの、いかにも

涼しそうなグルメもうどんも美味しくて・・

ちょっと楽しい旅気分。 熊谷を散歩。

だけど~暑い日中はさすがに、だあれも

歩いてない。スタスタ歩いて暑さ満喫?

 

次の日も暑い街。いつも泊まりに来る

ちびっ子達の新築の家を訪問です。

高崎を出発した鉄道は扉を手で開ける

長閑な列車。迎えに来てるから、線路

沿いをまっすぐ歩いて来て!って・・

どこ?暑さMAX!

新築の大きな家は太陽、いっぱい!

庭もでっかくて~花も野菜も作れるネ。

もう玄関には燕の巣。

帰りは賑やかに子供達と一緒に新幹線。

     

ていうことは、うちは今、大所帯~暑い。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名曲

2015-07-28 23:41:34 | Weblog

        

病院コンサートは子供達と一緒です。

 

今日は中学生と高校生にショパンと

リストの名曲を演奏してもらおうと思い、

積極的に声かけしなかったから

少人数。でも、皆、上手かった!

遠巻きにお客様もいっぱいで・・

一番前に座ってくださったお客様が、

ありがたい事に、「おぉ!」とか、

「上手い」とか声をかけて下さって・・

 

ピアニストの弾く名曲とは雲泥の差の

演奏だけど、やっぱり有名な曲はイイネ!

楽譜を見ないで何曲も名曲を弾ける

ようになって!(私もなりたいなぁ・・)

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断

2015-07-27 12:42:51 | Weblog

     

今日は今年、2度目の健康診断。

 

ず~っと3月だったから油断していた。

体重、体脂肪、コレステロール、大丈夫

かなぁ?てな感じの最後のあがき。

前日はいっぱい歩こうと、いつもの

ディズニー散歩。暑い~~~

ミニーに水かけられて、びしょびしょ。

でも、楽しい~

あんまり暑くて一万歩がやっとこさ。

 

健康診断、役にたったかどうかは・・

知りません~(体重は無理でした)

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開

2015-07-25 01:24:19 | Weblog

     

今週、とても嬉しい事がありました。

 

小学生の時にピアノを習っていた

中学生や高校生が久しぶりにピアノを

弾きたいと、やってきたのです。

 

受験期など、期間を区切ってお休み

する以外、ほとんどの生徒は小学

生で中断すると、忙しくてなかなか

再開出来ません。だから、道で出会い

頭に「元気?頑張って!」、言葉を

交わすだけで・・ だから、嬉しい!

 

久しぶりに会う生徒達は背がグンと

伸びてびっくり仰天!

学校でも勉強や部活、頑張ってるね。

夏休み、特訓するからネ。

 

会ってすぐにする事は・・

スマホを振ったり、認証したり~

ラインで連絡できるように・・

ドンドン、上手くなって下さいね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何歳?

2015-07-22 13:01:00 | Weblog

          

今日の介護施設は子供達と一緒です。

 

「あなたは何歳?」同じ子に同じ人が

何度も何度も聞き、その度に答え・・?

 

「可愛いね~可愛いね~

ずっとずっと、あちこちから声が聞こえて

そして、今日はいつもより皆さんの声も

大きく、笑顔が溢れています。

やっぱり子供達の威力はすご~い!

歌詞カードを配ったり、体操したり、

Rちゃんのお母様が写真をいっぱい

撮ってくれたから・・

 

 

お手伝い、お疲れ様!

そして、急にピアノを弾いて!って言ったのに、

次から次へ堂々と・・

5歳のMちゃんまで弾いたのが嬉しい!

中学生達、めっちゃ上手かった。

また、よろしくお願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

密かに

2015-07-21 00:46:47 | Weblog

     

いつも色んな手作り品、頂きます。

 

暑いさなかのハーモニカサークル。

集まるなり、Aさんはカレンダーで

作った綺麗なブックカバーを配って・・

Kさんは家の畑で取れた新鮮野菜を・・

直前には編み込みのマットを頂いたし、

カバンの中には以前に頂いた小物。

 

正直、あんまり使わない物もあります。

でも、時間をかけて作ってくださった品物。

その気持ちが嬉しいし、次々に考えて

常に新しい事に挑戦している皆さん!

素晴らしい!真似しなきゃ・・

 

新人ばかりのハーモニカサークルも

そろそろ目標を持つ事にしました。

まずは8月末にファーストコンサート。

遠慮がちに無理と言うメンバーの声を

聞かなかった事にして進めています。

その後はこうして、そうして、と勝手に

私の計画は広がっています。

そおっと密かに進めようっと!

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和

2015-07-19 00:11:02 | Weblog

     

珍しくレッスン早く終わって虹、見れた。

 

今年は戦後70年だからって、中学生、

高校生の合唱コンクールの曲は平和や

戦争を歌った曲が多い様子で・・

ピアノ伴奏練習をしている生徒の横で

歌詞を読んでみると~若者に向けて

沢山のメッセージ。

 

今までどちらかというと、ピアノ伴奏を

把握するのに精一杯。今年はもっと

歌の意味を考えて進んでいきたいと

思います。平和の作文が入選して、

広島の記念式典に招かれている生徒も

います。そして、奇しくも終戦記念日に

コンサート依頼も入っています。

 

毎日、ニュースに見る政府の動き。

はっきり言ってい今の動きが本当に

戦争に向かっているのか?はよく

わかりません。でも、戦前の日本の

人達も今の私達のように、まさか

あんな酷い戦争になるとは~

思ってもいなかったのでしょう。

何としてでも・・平和でいて欲しい。

私には守りたい人がいます。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TV番組

2015-07-16 01:47:34 | Weblog

        

台風が来る?空には色んな雲が綺麗!

 

合宿でも一緒にピアノを弾いてくださった

仲良しのハーモニカライナーズのM先生から・・

 

17日(金)17:35~17:45

NHK Eテレ 2ch 

「ムジカ・ピッコリーノ」で少しの時間

ですが、ハーモニカを紹介するので

見てください!との事です。

http://www4.nhk.or.jp/musica/

はぁい!録画しておきます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷房

2015-07-14 23:25:26 | Weblog

     

今年は快適。家に新しい冷房が付いた。

 

と言っても、実は家は留守ばかり。

まだ、ほとんど使ってないのですが・・

 

フェイスブックに1ヶ月、ずっと冷房を

つけっぱなしにした人が、びっくりの

安い金額の請求書をアップしていて~

 

今日、教室の電気代の請求書が来た

のを見て~「ホっと一安心」でした。

 

実は内緒にしてようと思ったけど、先月

私は土曜の夜、教室がいつもより早く

終わって、生徒と共に慌ただしくお出かけ。

次の日は日曜でお休み。そして、次の

月曜は仕事は公民館やら施設だったから

教室を開けたのが夕方の4時過ぎ。

「え~~~っ!」

土曜から46時間、冷房がつけっぱなしに

なっていたのです。消したつもりだった・・

 

でも、電気代は変わらなかった。

やっぱり、冷房って付けたり消したりが

電気代かかるんだね。それにしても・・

誰もいない教室で・・電気、もったいない。

震災の後、あんなに電気のありがたみを

感じていたのに。申し訳ない・・

 

夏本番、大事な電気、気をつけます!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ!

2015-07-12 23:22:18 | Weblog

     

やっと晴れたから水浴びショーも楽しい!

 

大好きな夏が来たけど、毎年のように

気にしながらの日焼け。

割合、自由な時間がある炎天下に

あちこち歩き回ってるから当然ダネ。

 

先週のピアノ教室は活気がありました。

や~~っと就職が決まった大学生。

新しい目的の為にピアノを始めた青年。

迷いに迷っていた進路が決まって、仕切り

直しで動き出した高校生。

そして、この時期から、何人もの中学生が

合唱コンクールのピアノ伴奏に向かって

挑戦し始めました。

 

小学生の時に、あまり熱心じゃなかった

生徒が、急に猛練習して伴奏をやるのも

珍しくないし、友達とバトルして泣き笑い・・

必ず、色んなドラマがあります。

どの曲も細かい音符がびっしりで~

 

夏休み前に奏者が決まる学校や、夏休み

明けに決まる学校や・・

「夏休み!特訓しなくちゃね!」

暑いなんて言ってられない!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リニューアル

2015-07-08 14:00:46 | Weblog

     

織姫と彦星、会えなかったよね~

 

一日遅れの七夕飾りが介護施設の

あちこちに・・

老人ホームの短冊は毎年の楽しみ。

だって、具体的な願い事がいっぱいで・・

「宝くじが当たりますように」

「借金を返せますように」

「お米を沢山、食べたい」

「もっといい男と会えますように」

もちろん皆の願い事は健康ですネ

 

ハーモニカ合宿を主催した

「関東ハーモニカ連盟」のホームページが

新しくなっています。ハーモニカ関係の

情報、満載です。

 http://harmonica.asia/

そして、この前紹介した草加ハーモニカ

ソサエティーのホームページも新しい記事

がいっぱいに変わりました。

私のお気に入りは会員お知らせの所に

いるちょっと怖い女の子。

一度見たら忘れられない顔だから~

見て!お楽しみに!

http://soka-harmonica.jimdo.com/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた雨

2015-07-05 21:11:55 | Weblog

     

前日とは違う屋根の下でのラジオ体操

 

今日は合宿3日目。

朝だけ雨が降ったけど、後は傘いらず。

私は何とかお役目を果たして、後は

日曜コンサートの演奏だけ。

とは言っても、手が足りないスタッフの

お手伝いしたり、駐車場を行ったり来たり。

3日間で歩いた距離は半端ない。

(このスタンプよりだな~)

合宿は体力勝負。簡単な曲とはいえ、

大勢の皆に聞こえるように、指を強化

しながら弾いた曲数は、100曲を超え、

(二回ずつ弾いたから200曲かな?)

 

だから、だから・・ホールでの演奏、指が

疲れて間違えまくった 事にして!

     

全国から集まった皆さん!お疲れ様!

「また、来年ネ!」

いや?「また再来年ネ!」かな?

 

それにしても、雨にぬれて輝いていた

緑が綺麗な3日間だった・・

     

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また雨

2015-07-04 21:51:57 | Weblog

 

雨は降ったけど、外でやる物は曇りでセーフ

 

ラジオ体操から始まって、研修を終えて

集合写真。大勢だから入りきれない。

部分撮りしたり大騒ぎ。

研修、私も無事、終えました。割合広い

お部屋に四分の三位の人数でDVDも

使っての研修。思い通りに進めて・・

ホッと一安心。一つづつ終えながら~

「後はアレとアレとアレ!」

本当に合宿は用事がいっぱいなのだ。

 

コンサートは意外に若い出演者の連続で・・

ハーモニカ界も変わって来ました。

 

北海道から九州まで日本全国から集まった

ハーモニカ仲間の交流会ビッフェ!

あっという間にお料理は空っぽで~

     

もちろん、夜はラウンジで吹きまくり。

ピアノの弾き過ぎで指がヘロヘロだ!

でもでも皆が楽しんでくれたから・・

お役目、終了!楽しかったネ!

明日のコンサートも頑張ります!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-07-03 22:41:31 | Weblog

     

残念ながら雨・・でも木々の緑が美しい!

 

今年もハーモニカ合宿、始まりました。

昨年はなかったので二年ぶり。

次々に懐かしい顔がやってきて、皆が

言うのです。「二年経ったのに、ここに

元気に来れたのが嬉しい!」

「待ち遠しかった」

 

2泊3日、研修やコンサートがいっぱい。

「頑張って!」「無理しないでね!」

 

もしかしたら、大変な人生を送って

こられた方々もハーモニカを通して

思いは一つ。音楽って楽しいネ!

スタッフも皆さんのお役に立ちたいと

いつもの赤シャツで大張り切りです。

 

私?いつものように急な参加の

コンサートやら、大勢で吹く交流会。

もちろん、大張り切り。

 

中心でやっているから写真が撮れない

のが残念無念。ラウンジ交流会~

「まだこれから集まるよ・・」の写真です。

 

明日は雨、止んでるといいなぁ~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地味

2015-07-01 01:32:07 | Weblog

     

ハーモニカサークルの皆とディサービス

 

曜日を変えながら一ヶ月度に訪問

しているから、いつも着ているサーモン

ピンクのポロシャツを今回は止めよう!

各自色んな色のポロシャツで・・って

先週、決まったので、集まった10人は、

一人だけピンク(男性のピンク、お似合い

後は白や黒や茶色や控えめな色。

そうだよね。普段、衣装でもなけりゃ

そんなに派手な色は着ないかも?

お客様のほうが派手だったような・・

やっぱり、次はお揃いにしましょうか!

 

盛り上がったネ!今日も!

歌ったり踊ったり!

セッションの楽しさは即興だから~

決めた通りにいかないのが常。

とは言っても、突然の要求に、すぐ

対応出来るハーモニカメンバーは、

本当に「素晴らしい!」

お疲れ様でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする