みんなで楽しくハーモニー

音楽教室「ハーモニー」を通して、子供からシルバー世代まで楽しく音楽してます。

終了

2019-03-30 23:19:59 | Weblog

    

今年のピアノ発表会、終わりました。

 

沢山のお花が家に飾られて、どの部屋も

王朝貴族の暮らしの雰囲気。

回りの汚さを無視すれば~ですが・・

 

本当に色々、ありがとうございました。

沢山の方の協力で出来たコンサート

でした。初めてのお母さんやお父さんが

楽しそうにしていらしたのを見て一安心。

 

私はただただ、楽しかっただけですが・・

まぁ、忙しかったから手元に写真、あまり

ありません。撮った方がいればください!

そんな中で子供達のハーモニカは圧巻!

素晴らしい!前のプログラムの歌が

ちびっこ用過ぎてごめんなさい。

 

介護施設から頂いた大きなスタンド花

の写真も撮っておけば良かった。手元に

あまり写真、ありません。よろしくお願い

いたします。ハーモニカソサエティーの

メンバーもありがとうございました。

子供達の圧巻人数のハーモニカ、

見せたかった。

(見回したら誰もいなかったね・・)

 

とりあえずお礼まで・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ!

2019-03-27 23:21:02 | Weblog

     

今日も介護施設の音楽クラブは元気に~

 

音大生のTちゃんは楽団で演奏している

大きなトロンボーンを携えて「おはよう!」

皆さんにトロンボーンの音色を聞いて頂く

なら、皆さんの知ってる曲で~

春だから「朧月夜」は?そう提案すると・・

「知らない・・」

そっか!でも楽譜を見たら大丈夫?

「は~い!」

 

小さな時から知っている生徒だから、もう

親戚みたいなTちゃん!

「ちゃんと施設の皆さんに喜んでもらう

演奏出来るかな?」心配しながらピアノ

伴奏・・

トロンボーンの音色は普段、聞かない

新鮮な音です。途中から歌声も入り

何とか無事、終わりました。

でも、でも~皆の反応は???

 

「もっとトロンボーンらしい曲、やって

下さい!」と、リクエストが来たから~

「聖者の行進」出来る?

テーマだけは簡単で演奏すると・・

そうだ!そうだ!これだ!

クレージーキャッツの谷啓さんを思い

出して・・あちこちで懐かしいTV話題。

 

次はTちゃん!アドリブも出来るように

練習しておいてください!

クレージーキャッツはわからないけど・・

久しぶりに私もyoutubeで見ました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっぱい

2019-03-26 00:57:14 | Weblog

     

いっぱいが好きです。花も人も音楽も・・

 

日曜は発表会に備えて、お教室をお借り

してアンサンブル練習でした。今年は舞台

では、3台しか楽器を置かないので、最大

3人アンサンブル。一人一人の顔を思い

浮かべながらアレンジしてるから、上手く

いくとは思うのですが・・

ぴったり合うのは難しい。それでも~

「どうにかなるね!いいんじゃない?」

本番、上手くいきますように・・

良い曲ばかりです。

 

そしてプログラム最後の曲の準備もやっと

始めました。昨年と同じく、いっぱいで演奏

したいのです。何となくしか決めてなかった

から、今日から夜なべの始まりです。

後、4日しかない・・

 

土曜日、草加アコスホール、応援に来て

くださる方は、どうぞ楽器を携えて来て

ください。もちろん、歌でもOKですが・・

よろしくお願いいたします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽祭

2019-03-23 22:12:23 | Weblog

    

市民音楽祭、無事に終わりました。

 

今日、初めて演奏する曲があったし、

リハーサルで心配な部分も~

皆、少し緊張していました。

私は朝からレッスン。リハーサル、

本番の合間にレッスンと、ホールと

教室の行ったり来たりの慌ただしさ。

いつもと同じく、大きなホールなのに、

あまりお客様がいないと思うし~

まっ!いいか!

 

そんな気持ちを少しでも持った事が

恥ずかしくなる、反省させられる・・

今日のコンサートでした。

 

まずは、お休みしているメンバーからの

応援!皆、嬉しくてピリッと背筋が

伸びました。上の写真も撮ってくれました。

 

会場のお客様、少ないながらも

(思ったより多かったかも?)

舞台から見える知り合いの顔・・

 

会場から聞こえる大きな拍手や歓声!

ありがとうございました。

 

そして何より、サークルメンバーが心を

一つに、良い演奏をしようと、まとまって

いく様子が素晴らしかったのです。

 

この後、大きなコンサートが続きます。

今日の演奏をふまえて、しっかり練習して

いきたいと思います。

 

週末のピアノ教室の発表会でも、

よろしくお願い致します。

 

あっ!

帰ったらエレベーター出来てました。

新品、綺麗なエレベーター

でも、以前を知らなければ普通だね。

明日から荷物運びが楽チンです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お父様

2019-03-22 02:56:29 | Weblog

       

風が強く、早咲き桜はどんどん散っちゃう~

綺麗なのって短いね。

来週、発表会頃が見頃の染井吉野・・

無事に終わって夜桜見物したいものです。

 

昔はピアノ教室の生徒さんのお父様は

誰も知りませんでした。発表会の時に

初めて会ってご挨拶。

だから道でお会いしても誰だっけ?

 

今は全然、違います。

もちろん、単身赴任の方やなかなか

お仕事でお会い出来ない方もいますが・・

最初、入会の時から付いて来られたり、

レッスンを見学されたり、送り迎えが

お役目だったり~お父様とラインを交換

している方も・・

女の子の髪を結んであげているパパを

見て・・「時代が変わったなぁ~」

 

今日は発表会でギターを息子たちと

やる事になったお父様と音合わせ。

ギターとお兄ちゃんのピアノと弟は歌。

聞いていると、涙が出るほど素敵です。

特に上手い演奏ではないのですが、

とにかくパパの優しさが伝わって・・

 

家族っていいなぁ~

音楽っていいなぁ~

みんなで音楽、楽しみたい!

 

発表会、是非、パパも積極的に参加

してください!もちろん、ママもババも

ジジも・・そんなプログラム、あります。

演奏の上手さは問いません。(笑)

 

あっ!違う!子供達!

ピアノやエレクトーン、上手い演奏

お願いします。追い込み、一週間・・

練習して!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハーサル

2019-03-17 23:21:52 | Weblog

     

発表会に向けてのリハーサル一日目。

 

今日は歌とハーモニカ、ハンドベルなどの

練習でした。急遽、仕上げたプログラムに

添って~初めて楽譜を見ながら演奏。

急に出来るわけない状態なのですが・・

ちょっとびっくりしたのがハーモニカ演奏。

子供達、ハーモニカ、上手いじゃん!

本番もよろしくね。

ハンドベルも結構、難しい。

写真はないけど、お母様達もピアニカ、

上手かった。こちらもよろしくお願い!

 

ソロ演奏がそろそろ完璧になってる今、

2週間、アンサンブルやハンドベルも

レッスンでもやりたいと思います。

練習後、慌ただしい中、ハーモニカの

メンバーが主催する「歌声広場」を

覗きに行きました。天気もよく、沢山の

皆さんが楽しみに足を運んでいる様子。

ハーモニカに合わせて、皆さんで歌う!

百戦錬磨の実力メンバーだから成せる

技!これからも頑張って、地域の皆

さんを楽しませて下さい。そんな事が

出来るハーモニカ、いいですね・・

すぐに次の場所に移動しなければ

ならなくて、ゆっくり出来ずに残念。

 

さあて、私も追い込み・・頑張ろう!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-03-15 23:22:46 | Weblog

     

今週は花、花、花・・いい季節です。

 

早咲きの桜も介護施設の行き帰りに

ちょっと見物。皆さんに話をしたら~

「連れて行って!」

「30分で帰れるから、行こう!」

レッスンあるから慌ただしくてごめんね。

本当は花見しながら、ゆっくり手作り

弁当でも食べれたらいいのに・・

とにかく真っ盛り!

来週も誰か一緒に行く?

教室の花も綺麗です。

発表会前で、皆、真剣に練習していて

誰も見ていないかもしれませんが・・

来週からの染井吉野の開花も楽しみです。

 

介護施設の壁にはホワイトディー!

そういえば・・

バレンタインに沢山、チョコもらったのに、

誰にも返してない。そして、ホワイトディー

にも、また、もらった。サンキューです。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳しい!

2019-03-10 23:11:37 | Weblog

     

日曜はとても懐かしい場所に行きました。

 

以前、エレクトーンの東京ファイナル大会で

ずっと生徒達を出していたから、思い出が

いっぱい。リハーサルが終わって本番まで

どこも行くところが無くて公園行ったなぁ~

 

今回はハーモニカ師範、準師範グレード

審査会です。最終的に決定する大事な

日です。皆、受からせてあげたいけど・・

厳しい!!全国から送られた名手の演奏、

師範資格なのですから当たり前かもしれ

ませんが、ほとんどが落ちます。

だから、その中で受かる方達はすごい!

おめでとうございます!

 

今日は用事が重なって、朝から別の

コンサートの応援にも行ったのですが・・

本番は見られなくて残念。

障害を持っている方達が中心の暖かい

コンサート。ハーモニカの皆の演奏、

楽しみにしてたのに・・

「今日はごめんなさい。本番は見れないの」

そう言ったら「あぁ、良かった」ですって?

 

多分、今までの中で一番、上手くいったと

思います。 お疲れ様でした!

近いうちに感想、伺いに行きますね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セーフ

2019-03-10 23:11:00 | Weblog

     

エレベーターが新しくなって嬉しいのですが・・

 

うちは4階。2週間もエレベーターが使えない。

何が大変って・・介護施設やら色んな場所に

運んでいくキーボードやイベント用の備品など、

いつも大荷物なのですが・・

工事を見越して、車に積みました。

ハンドベルは4セット。キーボードも・・

 

でも良かった!発表会の日は工事終了。

家のステージアって言うエレクトーンが

運べます。ピアニカだって、10台近く、

小物もいっぱい運べます。セーフ!

 

2週間は忘れ物して、取りに帰るのを

気を付けようと思います。(よくある・・)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-03-08 23:55:11 | Weblog

     

三寒四温って感じの毎日。もう春だなぁ~

 

今の時期、いつもは10分で着く教室まで

晴れた日は遠回り。あちらこちに花が咲く

安行の道・・本当はゆっくり歩きたい!

そろそろ咲く早咲きの桜は、まだ一分咲。

この頃、寒いからネ。

ソメイヨシノと変わらない時期になるかも?

 

市立病院でも皆さんと春の歌を次々と・・

楽しそうに歌っていた女性から「この歌集、

売ってくれませんか?」

「ごめんなさい。これは病院の物だから、

お渡しできないけど、これをどうぞ!」

持っていた春の歌を書いた歌詞カード、

配ったら、帰りのエレベーターで歌声が・・

つい、口ずさんでしまったのかな?

 

今週は発表会に向けてのお知らせや

みんなで演奏する楽譜を配っていて~

ハーモニカサークルでもシュミレーション。

すごいのです!皆さん、すぐに付いて

これるのです。よろしくお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様

2019-03-05 00:55:19 | Weblog

      

飾るのはいいけど、片付けが・・

 

多分、父が清水の舞台から飛び降りる

位、思い切って買ってくれたお雛飾り。

今じゃ次の世代、その次の世代の女子

8人、皆の物になりました。

飾ったら、皆が押し寄せるから大騒ぎ。

ずっと台所の母・・お疲れ様です。

 

介護施設などで歌っていたお雛様の

歌も来年までお預け。次は桜です。

 

今週からピアノ発表会で皆で演奏する

曲の楽譜、配ってます。何故か?動物

づくしで簡単な曲ばかりですが・・

アレンジ、難しくしました。

練習、必要です。ピアニカだけでなく

ハンドベルも~出来るかな?

今まで使った事のない音、#やbを

いっぱい使うつもりです。下のファから

上のソまで27音、ぎりぎりセーフ。

始めて使われる音、喜ぶかな?

みんなで楽しくやりたいと思います。

よろしくお願いします!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい

2019-03-02 02:08:45 | Weblog

      

今週は次々に嬉しい報告!やった!

 

合格発表がまだの子達も、試験は

終わって~「ピアノ、行っていい?

「発表会、何やろうかな?連弾は?」

今月が発表会だって言うのに、うちの

教室、昔からの生徒達はこれからが

勝負です。誰に似た?と思いながら・・

私もようやくハーモニカのお役目や確定

申告も終わって、これからが勝負。

 

やる事、いっぱいあるのに、久しぶりに

会う生徒達と、「ご飯食べに行こう!」

ソフトバンクでもらえた牛丼も、何故か

お寿司屋で食べるハンバーガーも、

皆で食べると美味しいネ!

 

「次、合格祝いはどこにする?焼肉?」

「あそこのラーメンに行きたい!」

(安上がりな)いい子達です・・

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする