みんなで楽しくハーモニー

音楽教室「ハーモニー」を通して、子供からシルバー世代まで楽しく音楽してます。

連続

2023-10-24 01:31:31 | Weblog

  

先週、コンサートが続きました。

 

北区で行われたコンサートは

19団体の集まりだとか・・

東京都のハーモニカ連盟の方の

中には私の仲良しがいっぱい。

他の場所でのつながりがある方

が多く、今年だけでなく来年の

予定を確認したりで大忙し。

 

プログラム番号が遅い順番で、

他の団体の演奏も聞けて。

「みんな、うまいね~」と

うちのグループのMさん。

「そう~?うちが一番じゃ?」

なんて返していたけど・・

ちょっぴり失敗もあって~

まぁ、そんな事もあるさ!

次に向かって頑張りましょう!

展望室からは遠くを見渡せて・・

 気持ちいい!

 

地元ではハーモニカレクチャー

コンサート。初めてハーモニカを

持つ方も大勢いて、皆が楽しそう。

伝道師、浅見安二郎先生のように

かっこよく吹けるのは一年後?

二年後?私もお手伝いしまーす。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末から

2023-10-13 01:47:46 | Weblog

 

祝日はピアノコンクールでした。

 

生徒達、すごく頑張りました。

それにしてもコンクールって

何だか特別の世界。

立派な会場には最低限の家族。

緊張感の中で繰り広げられる

音楽の世界は、大勢の人と共に

楽しく共有している音楽とは

まるで別世界。大変だなぁ~

 

先週は私にとっては異文化との

交流の毎日でした。クラシック

の前には講談。知らなかった

講談の世界の人気に驚いて・・

すごかった!

 

偶然だけど、日本茶や中国茶を

振舞われて・・

奥が深いなぁ~

 

生徒達の幼稚園の運動会にも

行きました。

一生懸命に踊ったり走ったり。

楽しかった!

ニュースに映る戦争地の子供達

にも、笑える日が訪れますように・・

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館祭り

2023-10-02 02:35:51 | Weblog

  

公民館祭りでの演奏でした

 

大人も子供達も楽しめる企画が

沢山ありました。ホールでの

演目も順調に進み、次はうちの

グループ。暗転のまま舞台へ

セッティングしたのが10分前。

暗転とはいえ、幕のない舞台と

客席とのにらめっこ・・

10分は長かった~

そして本番。こちらもたっぷり

40分。一時間近く立っていた

メンバーも・・お疲れ様でした。

 

沢山のお客様から褒めて頂き

ました。以前から知っている方

からも「上手くなった気がする」

なんて言われたけど??

大成功でよかったです。

外でのお店も大盛況。

サークルの会長と元会長と

仲良く焼きそば買っていた所を

パチリ!

 

次は北区でのコンサート。

来月は40周年コンサート。

なかなかに忙しい・・

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする