音楽教室「ハーモニー」を通して、子供からシルバー世代まで楽しく音楽してます。

夏休みの素敵な写真が送られて
生徒達からも旅行先のお土産や
おばあちゃんちの楽しかった話。
行動制限がなかったから、楽しい
思い出、沢山出来て良かったね。
ミニコンサートも3部に分けて
やりました。家族みんなで応援に
来てくれたからお客様いっぱい!


初めて人前で演奏するお友達も
堂々と演奏。中には自作の曲も・・
楽譜がかわいい

クリスマスはコロナ禍前のように
グランドピアノの会場を借りたいと
思います!って皆に言ったけど・・
今週になって続々と・・
「コロナになりました」の連絡
まだまだ、コロナ禍真っただ中。
私も濃厚接触者になりました。
今日、2回目のPCR検査。
今のところ、元気です!

昨日はサークルのミニコンサート
まだまだ、感染者数が多いので、
メンバーだけの内輪のコンサート
になりました。
とは言っても、皆、真剣な演奏。
だから聞くほうも皆、真剣です。
長い曲も微動だにせず聞いて
いたから、二時間、たっぷり、
緊張感で疲れたかも?
みんな上手かった!演奏力が
あるメンバーはより上達して~
いつも勉強し続けている人は
努力を伝えられ、初めて人前で
演奏した方も未来が予想される
ような素敵な演奏・・
全員、心が感じられる演奏でした。
久しぶりの演奏会、毎週のように
人前に出ていた時の感覚を思い出
す事も出来ました。こんな機会が
必要だな、とも思いました。
リハもないから私のピアノ伴奏は
ぶっつけ本番ばかり。
直前に撮ったスマホ画面の楽譜、
コードネームはさすがに見えずら
かったけど・・
次はいつやる?

今日で開設5555日の知らせ
一応、計算したら15年2か月。
車のキロ数もぞろ目近くなると
知らせが来るけど・・だから?
ピアノ教室は日曜の夏祭りミニ
コンサートに向けて入れ代わり、
立ち代わり。大忙し。
コロナにかかったり、家族がかか
って来られなかったりしたから、
ようやく連弾の練習も出来るね。
やる気満々で嬉しい!
年長さん同士の初めての連弾は
あまりに可愛く、二人共自由で
面白く、合わなくても楽しい!
この子達がどんどん弾けるように
なって難しい曲を弾くまで私も
頑張ろう!なんて思ったり・・
学校の夏休みは今週で終わりです。
宿題、終わってるかな?

イラスト描けたらいいなぁ~
ハーモニカ吹いてるイラスト
描いて!「いいよ~」の一言。
ちょいちょいとあっという間に
描いてくれたひとみちゃん。
「ハーモニカの日」プロジェクトで
イラスト、ロゴも募集しています。
生徒達に言ったらすぐに反応。
絵が上手い子達、大勢います。
小学生でも今どきの子も・・
iPadを膝の上に乗せて器用に
すいすい描いていきます。
すご~い!
私も子供達のテキストに可愛い
絵を描きたいのに・・
イラスト集で練習してもちっとも
上手くならない。
血筋?・・それは絶対に違う。
お盆休みで帰った実家の母の
描きかけの絵が畳に・・
いいなぁ~

小学校でのハーモニカ教室でした
浅見安二郎先生の地元、川口の
小学校のチャレンジスクール。
私は今日は伴奏とお手伝い。
浅見先生のハーモニカは皆と
同じ種類?って疑問になるほど
音が違うね。素晴らしい!!
今日も浅見先生は大サービス!
演奏だけでなくハーモニカも?
CDも?来た人はお得でした。
ボランティアの大人の皆さんも
いたから、浅見安二郎ファンが
大勢出来ました。来年の一月の
コンサートの券、売り切れるのは
早そうです。
学校の音楽室のピアノはなかなか
の手ごたえ
でしたが・・
一緒に演奏出来て楽しかった。

音符の特訓もやったけど・・
ニュースでやっているように
少しづつコロナ陽性の連絡が
入ってきて欠席ばかり。
通常のピアノレッスンも夏休み
の旅行に加えて本人や家族の
陽性で欠席が多く、ここぞと
ばかりに私はピアノ練習・・
公民館の子供ハーモニカ講座も
何人かはお休みでした。
それでも、来てくれた子供達は
楽しそうにハーモニカを吹いて
「明日、誕生日だからハーモニカ
買ってもらおう」なんていう子も・・
なかなか出来なくて泣く子もいた
けど、それだけ熱心という事で
きっと上手くなるね。
すぐに合奏も・・
昨年は中止になったハーモニカ教室
今年は出来ただけでも良かった!
それにしても感染者~心配です。
今年のハーモニカの日に
アップされた動画です。
一流の奏者の方々の演奏に
草加のメンバーの曲も混ぜて
頂きました。
私の「ヘイ!」も・・
長いですが、色んな魅力が
詰まった動画です。
見て頂けたら嬉しいです。

楽しい日が誕生しました。
「8月2日はハーモニカの日」
無事、みんなで楽しいひと時を
過ごすことが出来ました。
午前中は子供達と一緒に・・

浅見安二郎さんの演奏にも目を
パチクリ。コードハーモニカや
バスハーモニカも練習しました。
真剣です。

マスク越しの歌も楽しかったね。
午後は大人のハーモニカの日
行き帰りは熱中!
皆で一緒に・
楽しいね!
浅見先生は大サービス!!
次々にクラッシック曲も・・
素晴らしい演奏に感動でした。
感染拡大や熱中症の恐れもある
暑い暑い日で、予定の人数より
少なくなりましたが、密になら
ずに、ちょうど良かったかな?
来年も再来年もずっとやりたい!
それにしても暑い日でした。

8月2日はハーモニカの日
草加文化会館にお部屋の下見に
行ったから、パリポリ君と一緒
に煎餅をかじって記念撮影。
子供達と一緒に楽しいひと時、
多分、最初の「ハーモニカの日」
イベント、がんばりま~す!