源氏物語と共に

源氏物語関連

NINAGAWA十二夜

2009-07-24 08:41:44 | 日記

イメージ 1イメージ 2



NINAGAWA十二夜に行ってきました。


菊之助ファンの方が、今まで観た中で1番良かった!といわれるので、
とにかく行ってきました。


大阪松竹座ははじめて~
以前に前を通った時、
ここはジャニーズがよく公演をしている所と友人から聞いた事を思い出しました。


座席の予約も知らず、まごまごしましたが、
当日は3階席まで超満員でした。予約しておいて良かった~


以下勝手な感想です♪


とにかく、すごく良かった!です。


何と言っても菊之助が最高☆←友人の言葉に納得でした。


はじめて生の舞台姿を観ましたが、めちゃくちゃ綺麗で花があり、
オーラがありました。今後が本当に楽しみです~


とりかへばや物語?なんて行ったのですが、
シェークスピアだったのですね(^^ゞ


氷室冴子作で、漫画にもなった「ザ・チェンジ」に似た内容でしたので、
わかりやすかったです。
菊之助は女役も綺麗ですが、男役の方が声もりりしくて好きです。
男姿ながら実は女という心を、声やしぐさで現していてそれが見事でした。


男と女の早変わりは、菊五郎さんも2役で大変だったでしょうが、
あっという間に美しく変身して現れるので、客席もどよめき楽しかったです♪


舞台裏は大変だったでしょうね~暑い中ご苦労様です。


菊五郎さんは脇に徹したけれど、踊りもすごく軽妙で上手に感じました。
菊之助にスポットが当たっていますが、存在感を感じます。


あのNHK大河主役だった亀治郎さんの女役にも、驚きましたが
役を楽しんでおられて、皆さんから拍手喝采でした。


個人的には、いじめるシーンはあまり好きではありません。
また、お姫様役の時蔵さんの声には最初驚きましたが、
演技派の方なのでしょうか、次第に引き込まれていきました。
時々それはないだろうと内容につっこみながら楽しみました♪


とにかくウワサ通り、とても素晴らしい舞台でした。
鏡で客席が写るのも面白かったです♪
舞妓さんも、和服の方も見かけ、歌舞伎らしいお客さんの中に
素人や若いカップルも混じって大盛況でした。
今月27日まで。
HP
http://www.kabuki-bito.jp/juniya/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする